
ダイソーに『デコレーション プチライト』なるものがありました。
用途としては、クリスマスツリーなど、、とあります。
これは使えるな、と即購入。
緑色3mmの砲弾型LEDが20発並列で接続されており、単3電池2本直列で動作です。
LED単価は5円也。単3電池ボックスは別途使えそうです。
少し消耗しかけた約1.4Vの乾電池2本(約2.8V)で点灯させて、一つのLEDにかかる電圧を測定したところ、2.07Vでした。ただ暗かった。
LED緑は、3.0~3.5Vが多いようですが、中には2Vの物もあったので、これはどちらなのか不明です。
LED一つに2.8Vの電圧をかけても点灯したので、
『緑LED4発+CRD15mA一発』で組み上げて点灯させてみました。
(この構成で実運用で耐えられるかな!?)
この作成品は、夜になるとどこにあるか手探りで探してしまう、あの操作ボタンの照明に使う企みです。
ちょうど暗めでいいかも。
ブログ一覧 |
DIY | 日記
Posted at
2006/03/06 16:49:23