皆さん、こんばんは。(^^)
あっ、と言う間にもう6月なんですね~
タイトル画像のあの方は、今年も出番が無く終わってしまいました。(涙)
来年こそは、皆様の笑顔に会える様に頑張りたいと思いますっ!!!!
もう6月だと言うのに、一人寂しくGWネタを書いてます。
話題がリアルタイムでは無いのはいつもの事なので・・・・・・・・m(。≧Д≦。)mスマーン!!
で、・・・GWの話なんですが、5/1~5/6の間、大分の実家へ帰郷してました。
が、・・・・・今回の帰郷はどうしても帰らないといけない用事がありまして・・・・
実家での自由時間が、ほとんど無しの状態でした。⊂( TT __ TT )⊃ウルウル
お出掛け出来る時間がほとんど無い事は承知の上でしたが、
「この時期に大分をオープンで走らねば、帰った意味無いじゃん!!」と言う事で
ロドでの帰郷です。
愛知から大分の実家まで約900Km。
ロドでのロングドライブは、40過ぎのオジサンには、拷問の様なものでして・・・
(岡山辺りまではルンルンなのですが・・・)
愛知を出る前に、
「どうせ、出掛ける暇無いんでしょ。BRZで帰れば?」
と奥さんにも言われましたが、
「男には負けるとわかっていても戦わなければいけない時がある」Byハーロック
が、・・・・・本当に暇じゃ・・・・・・
まさか、これほど出掛けるチャンスが無いとは・・・予想外デ~ス
で、・・・ゴソゴソっとカメラを取り出して、実家の周りをパシャリ。
前を見れば海~
いつもの風景です。
(対岸の山は、桜の時期には、ピンク色に染まります。いつの日か、桜の時期に
帰郷したいものです。)
後ろを見れば、山~
これもいつもの風景。
ロドでドライブするには、絶好のロケーションなのですが・・・・・
下を見れば花~(なんて言う花?)&ニャンコ~
「にゃ~」
実家の飼い猫の「クゥ」でございます。(影じゃないよ)
空を見れば、トンビ~
そうそう、このトンビなんですが、
手に何かを持って「お~い」と手を振ると・・・・
戻って来ます。(笑)
そして、私の上空4~5mのところまでやってきて、手に持っているものを確認して、
(「ちっ!食いもんじゃね~のかよっ!!」と言ったかは、定かではないですが、)
飛び去っていきます。(笑)
これも、いつもの風景。
で、・・・・・「クゥ」と一緒に洗車して、
のんびり、まったり時間が過ぎていきます。(あ~ドライブ行きてぇ~)
でも、洗車したいときに、洗車出来る環境っていいですよね~(あ~ガレージ付きのお家欲しい!!)
まぁそんなことは、置いといて、・・・・・
5/3にその時は、やって来ました。
「お昼何にする?」と家族に聞かれ、間髪いれずに私は、「いつものラーメン屋の出前とってくれればいいよ」と答えましたが、
「ああ、あそこのラーメン屋ねぇ・・・・つい最近やめたらしいよ。」と悲しいお言葉。
「オレ、あそこのラーメン食わんと、帰ってきた意味ねぇ~んじゃけど・・・」
大型チェーン店に押されて、地元のいつもの味が失われていく事は悲しいことですねぇ。(涙)
ほんで、「ここなら、大分でしか食べれんラーメンじゃし温泉がてら寄ってくれば~」と教えてくれたラーメン屋へ
厳密に言うとチェーン店の一種なんですけど・・・・
な~んにも無い場所にぽつ~んと一軒のラーメン屋
周辺の風景。
GW感全く無し。(笑)
知っている人は、知っている。←(当たり前か)
知らない人は、「コットン、竹田」で検索してくださいませ。m(_ _"m)ペコリ
で、味はしょうゆ味なんで、いつも豚骨ラーメンを食べ慣れている九州の方には、新鮮かも・・・・(味は、しょうゆラーメンとして評価すると美味しい部類です。まぁ話題のネタにはなりました。←何のこっちゃ)
「わしゃ~、豚骨ラーメンが食いたかったっちゃ!!」←正直な感想
またまた、そんな事は置いといて・・・・
また、いつもの道を通って、温泉へGO!!
ここも、GW感、全く無し。
自分の愛車のお尻を見ながら付いて行くのもまた一興でございますな。(運転しているのは、4号(弟)で、助手席は4号Jrでございます。)
って言うか運転させちくり~(さぞかし気持ちイイんでしょうねぇ~)
ここも、GW感全く無し。
で、いつもの温泉へ、(本当は、冷泉です。)
温泉(冷泉)付近の道
ここも、GW感全く無し。(笑)
4号と4号Jrの微笑ましい光景でございます。
そげなことより、マジで運転させちくり~ 八(^□^*) タノム!!
ここで、4号Jrに、「自分が凄いと思ったらシャッターを押しなさい。」と、カメラを託し
撮られた画像がこの一枚。
フロントウインドーの映り込みが残念じゃけんど、いい写真撮ってくれました。(^^)
ほんで、ここもGW感あまりナッシング。
次の目的地は、さすがにGW感ありありでしたね~
長者原のドライブインです。
本当は、湯布院まで、足を伸ばしたかったのですが、・・・・
時間的にNGとなってしまい、ここで折り返しました。(本当に残念)
で、郷里では、運転できたの?
も、勿論ですよ~
愛知~大分間でしょ、 それから、大分~愛知間。
ほらね、運転できてるでしょ~ o(T(●●)T)oオオオン
・・・・・・・・・・・オープンカーの助手席最高~
何たって、空を見上げながらドライブ出来るんですよ~(60%本当、40%強がり)
そんな、こんなで、ゆっくり、まった~り過ごしたGWでしたが、愛知に帰り着いて
この人達のペットホテル代で、現実の厳しさを知ったのでした。
帰省旅費の倍って、ド・ユ・コ・ト~ ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
(画像使い回しでスイマセン。)
じゃ~な3号、お前は、もう歳をとらない体になってしまったけんど、
お前がそこにいる限り、オレは、そこに帰るよ。
じゃ~けん、お前はいつまでもそこで待っちょれよ。!!
イイね!0件
![]() |
ロド之助 (マツダ ロードスター) リーマンショックにより維持費のかさむRX-8を泣く泣く手放して 偶然出会ったクルマがこれ ... |
![]() |
日産 180SX 初めて新車で購入→バブル崩壊であえなくリストラ→180SXは ドナドナ |
![]() |
日産 180SX 180SX→180SXと乗り継いでまわりの連中からはバカにされましたが、私の中の選択肢に ... |
![]() |
マツダ RX-8 NAロータリー、すごく楽しいエンジンでした。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!