• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぶまん@かにたん*゚∀゚)ノのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

乗り換え

初代からの乗り換え
12万キロ乗ったらアチコチ壊れるので。。
3代目のを狙ってたけど間に合いそうもないから2代目の最新モデル。大きな変化はありません
Posted at 2024/06/29 14:38:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月23日 イイね!

DIGる。

DIGる。最近、レコード漁りが再開。
以前ほどでは無いですが。。
30年前は相当な数買ってましたので。。今でも持っていて夜な夜な聴いてます。酒呑みながら記憶無くなるまで?

結婚してからはレコード漁りは出来なくなって、まぁ息子も多少は大きくなったので少しずつ再開した訳ですが。
それにしても全体的にに中古市場は値段が高騰してますね。
気づいたら持ってるLPも万クラス何てことも(驚
逆に下がってるのもありますが。

安定してシティポップは高いですね。
昭和歌謡は85年〜のレコードはCDに切り替わった後なので枚数も少なくて。。
欲しいのはそんなに無いですけど。
今井美樹のboogie woogie lonesome high heelのシングル3万だと!?

そんな感じな訳ですよ。
ちょこちょこネットで買ってたりしたけど、やっぱりショップで漁るのは楽しいですね。





Posted at 2024/04/23 21:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

我が家のフクモモ事情

我が家のフクモモ事情次から次へと産まれ、お裾分け程度で減らしてますが限度が有ります。

その中で1番若い仔。

最初、女の子だと思ったんだけど、やたら懐くと思ったら男の子。。

出来るだけ男の子は飼わないようにしてたんだけど。。

(増え過ぎてしまうから)


我が家の仔たちは破壊じめしても怒らないですが。

まぁ、いつも賑やかです。

Posted at 2021/08/22 05:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フクロモモンガ | 日記
2020年06月21日 イイね!

VOLKS 1/100 SAV VATSHU THE BLACK KNIGHT 制作中

実は3年ほど前から制作開始。





仮組み開始



掘り込み開始





ここからサフ吹付・・・整面処理・・・塗装開始

ある程度塗装したけどイマイチ気に入らなくなり作業中断。


3年ほど月日は流れww



塗料購入 
SHOWUP マジョーラ アンドロメダⅡ 
フィニッシャーズ2液ウレタンクリアは以前から持ってます。

ここからやる気が!
まずは塗装されてたパーツを全て溶剤にドボン。。
綺麗に塗装を落として・・・再度サフ吹付

インナーブラックを塗って・・・マスキングしてオレンジ・・・マスキングしてキャンディレッド・・・マスキングして・・・塗装・・・マスキング・・・繰り返し繰り返し。。











マジョーラは黒からの塗装です。



今は粗方塗り終えて乾燥待ち。
Posted at 2020/06/21 20:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル(その他) | 日記
2020年05月30日 イイね!

VOLKS 1/100 MM JUNCHOON 初期型

新型コロナウィルスで出来るだけ外出を控えるため、引き籠って模型作ります。
制作期間一ヶ月半くらいでしょうか。



ボークス 1/100メカニカルムービングシリーズ ジュノーン初期型
通称 Early Junchoon (アーリィジュノーン)
「純白のMH、宝石できた乙女のよう」
詳細は
https://dic.pixiv.net/a/ジュノーン
ファイブスター物語の中でも人気のある機体ですね。

どれくらい前に購入したか忘れましたがFSS再燃の為、制作開始



比較的パーツは少ないのでサクサクと仮組んでいきます。



スジボリ堂のBMCタガネでモールドを全て深めに掘り出し表面処理







煮込んでw




プライマーサフを吹き付け再度ヤスリして表面処理。気泡やらキズ埋め

全ての処理が終わったら塗装開始。

グリーンから黒塗り→メッキシルバー→クリヤーグリーン
マスキング→インナーブラック→フラットコート
マスキング→サフ→ホワイト3回→パール2回→クリヤー3回

マスキングを剥がして墨入れ→組み立て

完成











相変わらず関節が弱い&ベイルが重すぎて、そのままでは立ちません。。
オマケに持ち上げるとパーツがポロポロ外れるっていうw
Posted at 2020/05/30 19:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル(その他) | 日記

プロフィール

「いつになったらガンプラ安定するんですか。。」
何シテル?   05/26 18:09
ユーノスロードスターを16年乗り、内外装、エンジン、駆動系、補強関係などなど散々弄り回しましたが維持できずサヨナラしました。 毎朝、珈琲豆を挽くところ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジム・スパルタンを作ろう♪(その3・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:19:11
褒め方がな、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 14:04:45
ただいま実施中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 07:41:16

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
ペースマンからの乗り換え。 MXに戻ってきました?
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤買い物快適仕様
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ぼちぼちレストア中
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
R56から乗換です。 通勤、ファミリーカーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation