寒気が流れ込んだのか
朝から結構な量の雪が積もりました
スタッドレス装着してたので軽トラはいたって平常運行なのですが
前々から、排気漏れっぽい音がしてましたが
気にしない方向でいたら
本日、触媒に繋ぐ
フランジの根元からポッキリ折れました・・・・・
排気漏れどころでなく
直感サウンド炸裂ですわ
軽トラらしからぬ アイドリング音 踏めばボコボコ言うサウンド
一瞬、スポーツサウンドぽくてカッコいいかなと思ったとか思わないとか
これで一冬こしてみるかと思い町内をちょっと走って見ると

正直、こっぱずかしい音です・・・・・・・・
近所の整備工場に マフラーの注文に走り
「中古でもいいですか?」と聞かれましたが
新品のマフラーでも設定価格低いし
純正じゃなくても純正互換の社外マフラーでもOKって事で発注!!
この寒さ&ボルトがクズクズに錆びてるので
マフラーが届き次第交換もおねがいしました。
これで、静かになって低速トルクが戻ればOKと思うことに
ちなみに、社外純正相当のマフラーだと ステンレス製になってたりと
メーカー純正より塩害の耐久性が高そうです。
Posted at 2016/10/31 18:30:52 | |
トラックバック(0) |
軽トラ | 日記