• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

遅い夏休み…かな(愛知県一人旅)

三重県からの家族ドライブ旅行から帰宅、就寝後6時起床♪朝だっ😁✨!!
さっさと身支度して、出発です(*˙︶˙*)☆*°愛知県へwww
まさに6時間前に逆戻り(・∀・)
馬鹿ですよね~( ̄∀ ̄)でも遊ぶ時は命懸けですよね😁😁😁

今回の愛知県への旅はみん友さんの、革の再現師さんにお会いするための一人旅です。
実は革の再現師さんはお名前の通りのご職業、ロメオ166にもお乗りです。
以前僕の思い出の詰まったTOM'Sのステアリングのカバーの修復をお願いしました。


それが無事修復完了とのこと、7月開催の地元山梨のオフ会、フル天(第1日曜日、フルーツ公園で開催される車種不問のまったりとしたオフ会)に参加されるとのことで、ではそこでお会いしましょう…

だったのですが、こちらに来られる東名でイタ車の洗礼を受け究極不参加に…
でもその時の再現師さんのブログみてビックリ( º_º )
アクシデントを楽しみに変えてしまう、まさにイタリアン(・∀・)、ずっと166の復活まってたんですが、最近祝ご復活♪♪♪

え、でも三重県への家族ドライブもフル天と同じ日に(^_^;)
まさか今月山梨に来られるは無いでしょ(^▽^)

と………

思ってた矢先、革の再現師さんからご連絡( º_º )今月フル天参加です_| ̄|○ ガクッ
お互いが移動する(^_^;)
縁がないのかな………
なら( ^.▽^)自分自身で縁を引き寄せようの安易な発想♪
馬鹿なオヤジの一人旅の始動です😁✨





が…昨夜帰宅そのままのスタートなのでガソリンが無いwww

長野県に入り24時間営業のスタンドに!

ここで素敵な出会いが^^☆(男性ですよʬ)
担当の店員さんがニコニコしながらハチロク見てる♪
で、話しかけられます(^▽^)
綺麗にお乗りですねぇ
…ヾノ≧∀≦)oイエイエ!サビサビボロンチョですよ!
リアのガラス周りのモールも上手く処理してますねぇ
…ヾノ≧∀≦)oイエイエ!業務用黒ガムテ貼って誤魔化してます
あ、サンルーフですね
…ヾノ≧∀≦)oイエイエ!サビサビです
どれくらいお乗りのです?
…22万キロ超です^^☆

僕も乗ってるんです、2drのトレノ
…(メ・ん・)?まさか(この近辺に停車してあるトレノ2dr、フェンダーミラー!目撃済み)
…もしやのフェンダーミラーですか?

はい(^-^)/そうです(^▽^)
60万キロ乗ってます

……スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

山梨県内で30万キロの個体の話は聞いてましたが、60万キロとは…
世の中広いですね( ̄▽ ̄)
て、ことはウチのハチロクもあと40万キロいけますね!o(*º▽º*)o

まだまだ話し足りなかったですが、お仕事中でしたのでこの程度(´•ω•`)
連絡先も告げずに、後悔だらけ…
後ろの窓拭いて頂いた時にこのステッカー眼にしていただいてること祈りつつ…



待ち合わせ場所、豊田市の香嵐渓に向います󾟤󾭝

途中道の駅にて休憩



平日でもあり順調、順調♪


いつもの(笑)153号をひたすら走ります♪

途中革の再現師さんから連絡󾔥
待ち合わせ場所どうします?
…僕のほう順調ですからもう少し先、トヨタ博物館辺りまで行けますよ♪

で、待ち合わせ変更トヨタ博物館へ♪


が………

月曜日……

嫌な予感的中です_| ̄|○ ガクッ

休館日。・°°・(>_<)・°°・。

博物館近くのコンビニ駐車場にて革の再現師さんを待ちます…
再現師さん、御迷惑かけてすいませんでしたm(_ _)m

程なくして、甲高い心地よい音色(^O^)
166登場です♪


ヌヴォラブルー!?でしたっけ(^O^)
角度により偏光して見えるすごい綺麗な色でした。
革の再現師さんとも初対面でしてが、今まで色々やり取りもあったせいか(笑)直ぐに濃い話に花が咲きました!( *´艸`)クスクス
駐車場での濃い話1時間以上(笑)
昼食をとの事で場所を移動󾟤󾭝
美味しいお蕎麦を頂きました。


こちらでも話し込んじゃいました。
予定時間過ぎまですいませんでした。


帰り際の走り去る際の快音♪♪
良い意味で166のものとは思えない素敵な音色でした。
今度は山梨でお聞かせくださいね♪

お仕事中お時間割いて頂きまして本当に有難う御座いました。
また新たなお願いも快く引き受けて頂き本当に有難う御座いましたm(_ _)m
お手数ですが宜しくお願いいたします。

そして僕も帰路につきました󾟤󾭝



途中、家まで待ちきれず( ̄▽ ̄)



修復をして頂いたカバーを装着♪


実際はカバーだけをお渡しして、握り手のハンドル周りは状態をメール連絡した程度…
なのに、色合い、艶状態ドンピシャです♪

本当に有難う御座いましたm(_ _)m
このステアリングには思い入れがあり、その時の思い出まで色々蘇ってきました(o^^o)♪
革の再現師さんは思い出の再現師さんでもあるんですね⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄テレテレ

改めて、有難う御座いましたm(_ _)m

帰りは飯田市で夕方のラッシュにぶつかった程度で順調に帰宅できました。

素敵な出会い連続の往復12時間、480キロの一人旅でした。
前の日に片道500キロ強のドライブでしたから、あまり疲労感が無い感じ(笑)

ハチロク純正シートのシュポシュポ(わかるかな)感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝です(笑)
ブログ一覧
Posted at 2014/09/10 01:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 2:01
こんばんは~。
昔、カリーナに乗っていた時、トムスのハンドル付けてました。
ホーンカバーは外してましたが、懐かしく見させていただきました(^_^)v
コメントへの返答
2014年9月10日 2:07
こんばんは(o^^o)♪
本当ですかぁ!
この型カバー無くても充分格好いいんですが
青春の淡い思い出というか(笑)昔の彼女のプレゼントだったんですよ(^O^)
ですからカバーボロボロになっても捨てられなくて(笑)
男って女々しいですかね( *´艸`)クスクス
2014年9月10日 6:22
2086さん
おはようございます。

一人旅、お疲れ様です。
60万キロってタクシーみたいですね。

このトムスのハンドル、カマロに付けてました。
青バージョンがあって、内装の青と色味がほぼ同じでした。

懐かしい~。
あ~甘酸っぱい思い出がよみがえる~って感じです。
コメントへの返答
2014年9月10日 10:21
おはようございますm(_ _)m
Σ(゚д゚lll)なんとカマロに!!
ジムニー シエラさんらしいですね(^O^)
甘酸っぱい記憶…確かに僕もそうです(笑)
あの頃の思い出とともに…なんてハチロクのる回数、距離数共に益々増えそうです^^☆
2014年9月10日 7:51
おはようございます!

根っからのハチロク人間、根っからのクルマ好き➕クルマ馬鹿ですね〜、ステキです^ ^

国道をひた走る姿に感動と共感を覚えますね、イイですね!

今回はさすがに、たくみ君はお留守番だったのですね〜 !
コメントへの返答
2014年9月10日 10:33
おはようございますm(_ _)m

ヾノ≧∀≦)oイエイエ!
僕なんかまだまだ若僧、霞ヶ関、日高、狭山の先輩の足元にもおよびませんよ(^_^;)
あ!山田うどん^^☆
僕の山田うどんデビューの店舗かもです(笑)やっぱりあの周辺は良い意味で時が止まってるんですかね(^^♪
今度は御一緒させて下さいm(_ _)m

今回はたくみは真面目に学校でした(^O^)
2014年9月10日 8:51
60万キロは今まで聞いた中で最長です。
スンゴイですね~。

どんな型か忘れましたが、昔従兄弟がアルファロメオに乗っていて、高速でマフラー落ちた!と嘆いてました。ウチの親も20年以上昔ですが、FIATのTipo乗ってました。中が広くて、今見てもいいデザインだと思います。

イタリア車って壊れるイメージがあるのですが、ハチロクの故障なんてカワイイものかもですね^^;

話は変わりますが、エヴァ、この歳になってハマってしまいました(笑)



コメントへの返答
2014年9月10日 10:49
60万キロ超尊敬に値します(o^^o)♪
フルのオーバーホール2セットとお聞きしました(^_^;)
フェンダーミラーもノスタルジックでカッチョよかったですよ^^☆

確かにあの当時のイタ車ありがちな洗礼ですよね(^_^;)
でもそれ以上の魅力があるんですよね~
イタ車って深いです(*´▽`*)
エヴァも深いです(。 ゝ艸・)

ここのところのハチロクの旅で、益々ハチロクに今更ゾッコンになりました(笑)
距離数益々増えそうですwww
2014年9月10日 12:08
先日は 三重に御越しいただき ありがとうございました (^-^)v 楽しんでいただいたようで 嬉しいです 次回は ゆっくり プチオフ会 したいですね (*^^*)
コメントへの返答
2014年9月10日 12:17
こんにちは(^^♪
本当にお世話になりました。
三重でご連絡頂いた時本当に嬉しかったです。みんカラやっていて本当に良かったと思った瞬間でした。
三重の皆さんにも行く先々でよくしていただき、大好きな三重のお国言葉にも癒され本当に充実した二日間でした。
また近々にお邪魔いたします、その際には是非とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m
2014年9月10日 12:26
タフですね〜

凄いw
コメントへの返答
2014年9月10日 12:36
ヾノ≧∀≦)oイエイエ!
馬鹿なだけですよwww
呼ばれればどこへでも(仕事の時間帯以外)ですから(。 ゝ艸・)
ますますハチロクの距離数のびそうです♪
2014年9月10日 13:02
先日はお疲れ様でした。

道中は素敵な出会いもあったんですね(^_^)

60万キロって、凄いですねー(^_^;)
フルOH2回ですかぁ…愛情が違いますね(^_^;)

僕のお仕事の宣伝までして頂いてありがとうございます(≧∇≦)
イメージ通りに仕上がって、喜んで頂けて良かったです!

革以外の物でも修復をするようになったのも、思い入れの深い物だからとお客様から依頼があったからなんですよ。
当時のお客様は、亡くなった御主人との思い出の品だったらしく泣いて喜んで頂けました。
物の修復って、思い出も修復するだなぁ…と実感したのを思い出しました(^_^)

最初はハチロク乗りでスキンヘッド…(ー ー;)
怖い人だったらどうしよう…とビビってましたが、何度もやり取りしていたので、元から知り合いのようにお話出来て楽しかったです。
こちらに来て頂いたのに、段取りがしっかり出来ずすみませんでした(^_^;)

また宜しくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2014年9月10日 13:17
こんにちは(^^♪
過日は本当にお世話になりました。
短い時間でしたが本当に濃い内容の充実したひと時でした。
帰路の途中装着しちゃいました(*˙︶˙*)☆*°
本当にしっくりくる美しい仕上がり、有難う御座いました。本当に色んな思い出が甦るそんなコクピットになりました(o^^o)♪
またご面倒なお願いしてしまい申し訳御座いませんが、宜しくお願いいたします。

神経や体力、時間を費やす大変なお仕事と思いますが、人を笑顔にする素晴らしいお仕事だと思います。
お身体に気をつけてこれからも頑張って下さいね(^^♪
これからも末永く宜しくお願いいたします。
2014年9月10日 18:11
シュポシュポ、わかります(笑)
座面調整より嬉しいアレですね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年9月10日 18:19
こんばんは^^☆
そうですあれですwww
たまにシートに固定するボルトが抜け、座席の下で転がってることもありますが( •́ •̀ )
本当に嬉しい機能です♪
特にロングドライブには欠かせませんね(^^♪
2014年9月10日 20:35
お疲れ様です(^_^)
楽しんで過ごされた様で何よりですね。
これからドライブには最適の季節!
もっと楽しめますね。(^_^)v
コメントへの返答
2014年9月10日 22:17
こんばんは^^☆
やっと窓全開で何とかいられる季節になりました(o^^o)♪
緑の山々のなか、これからは紅葉ですかね♪
まだまだハチロクの距離数のびそうです!
海沿いもいいなぁ、羨ましいです(*´▽`*)
2014年9月10日 23:25
シュポシュポ、懐かしいですね^^

ダイアル回せば幅の調整も出来た記憶が・・・

あの頃の車は大体付いていましたね!
コメントへの返答
2014年9月11日 6:46
おはようございます(*˙︶˙*)☆*°
ダイアルありますよ♪
まだまだ現役で活躍中です(笑)
本当はあの当時のレカロ(ヘッドレストが編み編みのやつ(笑))に交換してフジミ模型ラリーシリーズ風完成させたいんですが、この機能は捨て難く、長距離のパートナーなんですよね(o^^o)♪
まだまだ頑張って貰います^^☆
2014年9月11日 1:45
国道ひた走りの愛知振り返し480km、ハチロクならではの世界観ですねー。
革巻きステアリング、ピッタリフィットで渋いです。
(^_^)b
コメントへの返答
2014年9月11日 6:51
おはようございますm(_ _)m
1人下道キャノンボールです(o^^o)♪
革巻ステア、有難うございます♪♪
本当にお気に入りで、また20代のあの頃に戻ったみたいで嬉しいです(^O^)

下道キャノンボール、今度は北陸日本海沿い計画しようかな(*˙︶˙*)☆*°
2014年9月11日 2:08
お疲れ様でした~(^-^)

あのハイタッチから今、九州の親戚の家に辿り着きました♪

22万キロスゲーと思いましたが、まだ上には上が居るんですねぇ(;・ω・)
コメントへの返答
2014年9月11日 6:56
おはようございます。
まだ夢見ですかね(o^^o)♪
お疲れ様です、本当に長い旅ですね(*´▽`*)
羨ましいです(^O^)
世の中広いですね(・∀・)
でも、みんカラのお陰で連絡とれましたよ♪
こうしてお話できるのも、ハイドラの奇跡ですね(*´▽`*)
今後とも末永く宜しくお願いいたします。
ご自宅まで道中お気をつけて下さいね♪
2014年9月20日 11:55
60万キロとは…(笑)
上には上がいるってこのことなんですね(笑)♪
コメントへの返答
2014年9月20日 12:27
こんにちは(」・ω・)
世の中広いですねぇ(´º∀º`)
まだまだウチの22万キロなんて若造ですよね~( ̄∀ ̄)

プロフィール

「@RODOemon さん、仕事のストレス発散でちまちま作製してます。
是非ともお外で御一緒しましよう♪
その時は実寸のMR-Sで遊べたらいいなぁwwww」
何シテル?   03/25 00:19
2086です。よろしくお願いします。初めて買った車が71レビン、それから86レビン3台(2ドア)トレノ(2ドア)乗り継ぎ2009年希望ナンバーにて再登録。一昨年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年の平和維持活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:03:55
今日のプラモ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 04:38:30
立川での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:41:35

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
特に斜め後ろからのスタイルが大好きです。 本来は軽量化の方向性へいくべきなんでしょうが、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2dr3台目の個体です。当時では軟派車のサンルーフ付きのアペックス(^_^;) だからこ ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
高校生時代の思い出とともにここまで仕上げました。テールの荷物置き探すのに苦労しました^_ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
71乗ってた学生時代、86も買えない僕には憧れというか夢みたいな車でした。ミッドシップ、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation