• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

マフラー交換失敗orz

マフラー交換失敗orz 弟とマフラー交換にトライしました。

予想通り、固定のボルトは完全に固着してて、手じゃ全く動きませんでした。
潤滑油をしっかり吹いたのにも関わらず。
そこでインパクトレンチではずそうとしましたが、スペースがなくてしっかりはめれませんでした。あとホームセンターで買ったインパクトレンチ用の工具のサイズを間違えてどっちにしろダメでしたw

明日ユニバーサルジョイントでも買って、あとサイズに合う工具を買って再チャレンジします!

あと、最近フロントグリルの赤エンブレムがなんとなく気恥ずかしいように思えてきたので、明日、黒に戻そうと思います。
ブログ一覧 | ロゴ | 日記
Posted at 2008/09/16 22:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 0:18
大変ですよね、マフラー。
エンブレムは戻さないで~!
コメントへの返答
2008年9月17日 23:22
今日なんとか終わりました。確かに大変でした。
エンブレムは、今日はまだ戻してないです。どうしようかな…f^^;
2008年9月17日 0:38
前ロゴオフした時、TCVさんはボルトをぶった切ったようです…

なので、無理なら頼んだ方がいいと思います…
コメントへの返答
2008年9月17日 23:26
ボルトを交換用に買ってたんですが、ロゴのってボルトが打ち込んであるのか、全く外れないみたいです。ちょっと不親切…。
まあなんとか無事に終わったのでよかったです。
2008年9月17日 20:33
SViさんと同意見です…
実は、アンダーブレスを取り付けた際に、フロントパイプのフランジネジを折った事があります…
熱の影響で、ボルトも脆くなっている予感がf^^;

とにかく、無事に取り付けが終わるよう、祈っております!!
コメントへの返答
2008年9月17日 23:28
今日、無事に取り付けできました。

インパクトを使ったのでボルトが折れてもおかしくない感じでしたが、なんとかなりました。

プロフィール

「物凄く久しぶり。年単位。免許は更新しました。ロゴッチとはお別れしました。もう運転は、地元の慣れ親しんだ道限定で、どうしてもの時限定です。運転怖い。」
何シテル?   11/14 21:27
社会人になりました! 長野大好きでしたが、就職は東京になりました。毎日人の多さに面食らいながら通勤してますw ロゴッチをつれてこれなかったのは残念(T-T)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

僕のDC5の近況報告~久々の更新でごめんなさい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:19:05

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての車です。グレード名はsporticTSです。コンパクトで取り回しがよく、車体感覚 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation