• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

つけたい・・・

つけたい・・・ GDAにはアルミ製シフトブーツリングがついていません。

何とかしてつけたいと考えているのですが。
GDBのパーツを丸ごと頼んでも6MTのブーツも合わないし・・・
流用はムズカシイ~。

★疑問★

リングとネジだけ頼めばつけられるのか。
ほかに必要なパーツは?
などなど。

パーツを注文してから考えるしかないですかね。
詳しい方いましたら教えてください!

お願いします!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/09 20:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスLM
avot-kunさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2006年2月9日 20:58
ど~も。
スペCにもこれついてないんで、私もつけようか考えてました。
が!シーケンシフターでパネル削った為つかないであろうかと思われます。基本的にシフトブーツ張り替えた方のレビュー見てると、本体、ネジ・工具(ドリル・レンチ)があればOKのように思えるのですが…
STIの方、パネル裏どうなってます?
役立たずですみません(ToT)
コメントへの返答
2006年2月9日 21:18
ども~。
スペCにも標準じゃないんですね。
シーケンシフター装着にはパネルの加工も必要なんですか!

何とかつきそうですかね~!
やっぱりシフト周りが寂しい感じがして・・・
人柱になりますかね笑

2006年2月10日 3:09
自分も良いなぁと思いつつ・・・時間とともに、どうでもイイやぁって感じになってます(苦笑)

今は、シフトブーツを交換した方が見た目が良いかなぁと。
高価なゼロスポーツ製にするか、安価なコレミヤ製にするか(汗)
色とステッチ糸の豊富さから、コレミヤ製のに物欲菌が汚染されてます。
コメントへの返答
2006年2月10日 10:31
皆さん思うことは一緒なんですね~♪
確かに行動にでないとどうでもよくなってきますよね苦笑

シフトブーツもいいですよね!
まずはコレミヤ製買って、その後ゼロスポーツですかね爆

自分はピンクステッチの欲しいです。
2006年2月15日 2:23
あ、それ、付きますよ。
GDB用のシフト周りの内装パーツとリングを用意して、6箇所だけネジの穴を避けるように5速MT用ブーツをハサミで切って、取り付けて出来上がりw
あと、リングだけ買ってネジ受け用に6箇所だけ凹み加工すれば付きます。
コメントへの返答
2006年2月15日 8:44
そうなんですか!
情報ありがとうございます♪
ではそろそろ注文・・・
って結構高いんですよね~。

頑張ってみます!

プロフィール

GDA-F WR-LIMITED乗りです ちょこちょこと色々な箇所をいじっています 楽しみながら自分仕様にしていきたいと思っていますが、いつのまにか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
MTに乗り換えてまだ日が浅いですが、頑張って乗っています!

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation