• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブンスター★のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

週末を遊び倒す

久々投稿のセブンスターです
単身赴任してから結構仕事忙しく、車も無いのですっかりみんからから遠ざかっておりました

んが、金曜に珍しく横浜出張が入ったのでリフレッシュ兼ねて遊び倒してきました\(^o^)/

金曜は朝移動で新横浜入りして終日研修→会社飲みしてホテル

土曜は朝ちょろっとスロット打ってから一路千葉へ


今年もやって来ました、マリンスタジアム♪
運悪く読売戦のためプラチナゲームだとかでファンクラブの内約引換券使えませんでした、おのれ読売め、絶対倒ーす!
折角なので見たことない場所ってことでバックネット裏で観戦


高低はわからないけどコースがハッキリ見えるので見てて楽しかったです

土曜はイベントかわかんないけどビックフラッグもやってたので、それもバッチリ見れてラッキー♪


フラッグが巻き取られると、、


こんなんなってました!
凝ってるなぁ(^o^)

試合の方も投手戦からの一発、タイムリー、とどめの一発で快勝でした
まさにこんな感じw




で、実は事前にMIYASANに横浜出張の件をお話してて、FOMKの皆さんに声かけ頂き野球のあとオフ会にお邪魔することに

電車で横浜に戻ると時間があわないと言うことでMIYASANのご厚意に甘えまくって、なんとマリスタまでお迎えに来ていただいた挙げ句横浜まで送ってもらうと言う暴挙に(^_^;)
なんと言う厚かましい野郎でしょうか。。
字にして書いてみると改めて偉いことしてしまったと反省です、MIYASAN大変ありがとうございましたm(._.)m

マリスタからTDL、お台場を通過して大黒ふ頭で一服。早い時間に閉鎖予定らしく、びっしりと言うわけでは無かったですが、車種毎に数グループ集まってました。

その後、みなとみらいを通りオフ会会場に到着。すっかり湾岸ドライブを堪能させていただきました(^o^)

オフ会では、グロスケさんと再開、まーぼうさん、かんぷさん、ひよこさんとはじめまして、そしてついにHIROさんにご挨拶することが出来ました!
これまで何度かお会いできそうで、すれ違っていたので念願かなって感動でした(^o^)

フリード納車していじり始めた頃にみん友さんになっていただき、当時は似たような弄りをしていたのですが、、
初めて見るHIROさん号は、触ってない所が無いくらいガッツリ&カッコ良く変貌してました。驚きましたよ、本当に(^_^;)
特にフロントリップがマジでかっこよかったです!

そんなこんなでFOMKのみなさんと楽しい時間を過ごさせて頂きました。
写真、もっと取っておけばよかったな。。





楽しい時間はあっという間に過ぎてお開きとなり、帰りは初対面だと言うのにまーぼうさんにホテルの近くまで送って頂いちゃいました。汗
まーぼうさん、奥様、本当にありがとうございましたm(._.)m

ホテルに着いたらバタンキューで即寝して、今日は朝から再び千葉へw



今日は三塁側から観戦
9回まで全く打線繋がらず敗戦濃厚だったのに9回裏にまさかの満塁からサヨナラ!
サヨナラは今季初らしく、貴重なものを見れました♪

そんなこんなで、今新幹線。
もうちょいで名古屋です

楽しかったけど、明日からちゃんと仕事できるべか?
やや不安(^_^;)
Posted at 2015/06/14 20:33:42 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

大阪わらしべ旅行

札幌の学校は明日まで冬休み
こっちはもう休み終わってるので、その時差を狙ってこの週末に家族が大阪に遊びにやってきた
自分は金曜夜に合流、日曜夜に解散の作戦で往復とも高速バスで貧乏旅行の計画でした

金曜日
1900名古屋発のバス目掛けてちょっと早めに移動。50分前にバス停確認してから、一服ついでに向かいのぱち屋に
1000円入れて適当打ちしながらタバコに火をつけて顔上げたら当たってた!
ラッキー、元とれた(^_^)
なんて思いながらボーナス消火してたら、2発乗ってかなりギリギリの展開に!
バス停目の前だしイケる!と踏んでそこから高速消火開始
残り10G位で18:53、換金間に合うか!?ってところで普段引けない超高確ひいてボーナス4つ上乗せ。。
バス諦めて全部取りきってから新幹線で大阪に。結局バスより早くついて30kほどプラスに(^_^;)

日曜
土日でUSJ、あべのはるかす、道頓堀を楽しんで家族と別れてバス乗り場に向かう。
バス停を確認して時計を見ると出発まであと70分

うーん、、

する事も無いし、今度は5スロでも打ってきっちり時間やめしようと、結局パチ屋へ
台物色するも5スロはパッとせず、打ったことの無い新台に座る
小冊子眺めながら打つこと2000円でガキーン、ズバババーン言うて当たる
画面には+157Gの文字、残り時間40分

ま、まぁ今度は取りきれそうだけど、延びても時間でやめよう と高速消火開始
無事0G到達してふぅ、と思ったらレバオン+100G。鬼の形相で消火してたらボーナスからの超高確で+284G

今新幹線でこれ書いてます

時間無いときに当たるの法則、恐るべし。。
Posted at 2015/01/18 21:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

オッサン、40にして起つ

今度は車じゃない話

単身赴任を始めてはや半年
月初の週末にスロット打ちに行っては大敗し、月の後半をひもじく過ごす生活に疲れ果てておりました

そんな折り、一時帰宅の道中暇潰しにyoutube見てたら、なまらカッコ良くベースを弾きまくっている動画を見つけて久しぶりに痺れてしまいました

これなら初期投資だけかければ、あとは延々タダで遊べる!
ほんで上手くなった日には女の子にモテまくるんじゃ!?

と、中学生ばりのノリでベース始めてみる事にしました(^_^;)

思い立ったが吉日と言うわけで、必要なものをクグって買ってきたのがこちら



チューナー800円



ヘッドフォンアンプ3800円



ヘッドフォン1980円



スタンド600円
ストラップ1200円
そしてベース本体、なんと3980円!

しめて12360円也

一回スロット行ったと思えば安い安い!
お金ってこーゆー風に使うんだ(^_^;)

生まれてこのかた楽器とは無縁の人生でしたが、一念発起してコツコツ練習してみます\(^o^)/

やるぞ~♪
Posted at 2014/11/23 14:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

いーぶい乗ってみた

久しぶりに車についての投稿

色々買い出ししたいものがあったので、観光案内所の無料EVをあしがわりに借りてみました


ちっこいっすw



ドアがない代わりにビニールの蓋みたいのがジッパーでついてます
乗り降りの都度、ジィーーーッするのが非常に面倒(^_^;)



お尻
申し訳程度にトランクあり
と思いきや開けたらそこそこの空間ありました
ドンキでペットの烏龍茶6本箱買いしたのですが2箱イケる感じ。水も箱買いしておけば良かった(´Д`)



コクピット

センターにデジタルメーター
右手にウィンカー&ワイパーレバー
左手にATレバー(DNRだけ)
シート脇にパーキングレバー

以上

ラジオは去ることながら、エアコンも装備無しの清々しい程にシンプルな室内でした


乗りかたとしては、刈谷市観光案内所にふらっと赴き、A4一枚に申し込み事項書いて免許証コピーするだけ
最大3時間無料で貸して貰えます


走りの方ですが、ベタぶみ下りで60まで確認。非力さは否めず、最高速までのんびり加速必要も、車体が軽いので信号ダッシュは乗用車に遜色無し

やはりそこそこの珍しいのか、道行く人や先行車、対向車からの視線が結構熱かったです

まとめ買いの足には最適な事が分かったので、これからはチョイチョイ利用使用かと思います

走行動画も撮ったのでうぷします
https://m.youtube.com/watch?v=PAFJ5QH6aTo
Posted at 2014/11/23 12:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月13日 イイね!

MIYASAN、グロスケさん歓迎オフ♪

MIYASAN、グロスケさん歓迎オフ♪おはようございます、セブンスターです
昨晩は画像取り込みながら寝落ちしてしまいました。。orz

それでは早速、MIYASAN、グロスケさん歓迎オフのレポートです


出発前にまずマイカーを洗車
洗車してると時間を見失いがちですが、昨日も洗車に没頭してしまいギリギリの出発でした^^;


なんとか2分前くらいに集合場所に到着
すでにegoさんとカブパパさんがお待ちで、すぐねねちちさんが来られました

ねねちちさんのフリードにはサンルーフがついてました!


ウィーンとルーフオープン
かっこよい!いいなぁ~♪


その後MIYASAN、グロスケさん、とっちっさんが到着され、
今回参加予定のみなさま無事集合
北海道で念願のフリードオフ開始です^^



しばらくココでお話したあとレラに移動することに
ねねちちさんは用事ありここでお別れとなりました
ねねちちさん、また今度ゆっくりご一緒させてください^^


レラ移動後はちょっと遅めのランチ
MIYASAN、グロスケさんご一行、北海道にきてまだラーメン食べてないと言う事で
みんなでラーメン食べました

自分はレラ特性ラーメン@塩

みなさんを連れて行ってなんですが、ま、普通かな^^;
久々にコーン入ったラーメン食べました


めし食って駐車場に戻ってパチリ


1台足りないのは・・・egoさん
向かいのスペースで早速ポチガー取り付け開始です^^


今回は2時間目標で両側取り付け
MIYASAN、グロスケさんがテキパキとegoさん号を分解していきます。早っw
わたしも隅っこで蛇腹の配線通しをお手伝い。地味w

ポチガーの取り付け自体は両側あわせてたぶん50分くらいで終わってた気がします
ポチガー選手権があったら確実に日本代表です

続けてグロスケさんがヒューズボックスからLED配線ひきまわし
作業用バスマット、まさか北の大地に敷かれるとは思ってなかったでしょう^^



その間に皆様の車を拝見

カブパパさんのスパイク
ボンネットのカーボンが目を引きます


そして何といってもこのアンダー・・、アンダー・・、何だっけ?
教えてもらったのに忘れちゃった^^;
初めて見ましたがインパクト大!


グロスケさん号
すません、ちと写真曲がってます


MIYASAN号
見るたびに顔変わってます^^;


とっちっさん号
みんカラで拝見してましたが、実物なまらカッコよかった!マジで。
リアの写真取り忘れてた・・リアがまた良いんですよー、2本出しとかバンパーのメッシュとか
いいなぁ♪



そうこうしてる内に配線引き回し完了!
だいたい2時間で全工程終了です。お見事!


こちらがegoさん号
納車からまだ1年たってないそうです、ぴっかぴか^^


egoさん号も隊列に戻してパチリ^^
この写真に写りこんでる警備員のおじいちゃん、作業中何度もチラチラ見に来て
ちょっと落ち着かなかったです。めし食って買い物もしたし許して^^;


夕方まで駐車場でだべった後、部活遠征中の洗い屋くんと合流すべく苫小牧に移動
ちょっとの距離でしたが、念願のフリード変態走行は感動でした^^




あっという間に集合場所のメガドンキに到着
はじめて行きましたが巨大な建物が怪しく光ってましたw


ドンキの駐車場で夜の部^^
上着持ってかなかったのですが、あまりの寒さにドンキでパーカー@1200円買いました^^;




左から、egoさん、カブパパさん、グロスケさん


左から、MIYASAN、とっちっさん、セブンスター


グロスケさん、MIYASAN
グロスケさん、まぶしいっすw


egoさん、カブパパさん


とっちっさん、セブンスター


この後結局うまく時間があわず、洗い屋くんとは合流できずに解散となりました


いやぁ~、あっちゅーまの8時間でした

今回幹事っぽい事をやらせて頂きましたが、段取りから実施まで
ご参加のみなさんにすっかり助けて頂いて大変感謝です
自分ではほとんど何もしてないというか、結局いつも通りお客さん気分で
楽しませてもらっちゃいました^^; ←あかんやろ!

MIYASAN、グロスケさん
長旅の最終日にあちこち連れまわしてスマセンでした^^;
楽しんでもらえたら幸いです
今度はまた愛知か静岡あたりでお会いしましょう♪

egoさん、とっちっさん、カブパパさん
行き当たりばったりの適当オフに最後までお付き合い頂きありがとうございました!
また何かのオフでご一緒できることを楽しみにしています^^
今回はじめましてでしたが、今後ともどうぞよろしくお願いします♪



そうそう、egoさんにししゃも頂きました、ありがとうございます
愛知に持って帰って酒のつまみに頂きます♪


Posted at 2014/09/14 09:36:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯広なう
道東道、いまいち楽しく無かった」
何シテル?   05/03 13:05
2013/2にフリードHVのオーナーになりました。 DIYはズブの素人ですが、ディーラーに走行中のナビTV出力を断られたので、これを機に色々DIYにチャレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドレストモニターを付けました♪ 【後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 13:50:13
ダミーダクト、光らせました(・・・ちょっと失敗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:42:26
D.Iプランニング <<新発売>> カーボンピラー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 07:53:46

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ヤニヤニ号 (ホンダ フリードハイブリッド)
■装備一覧 【エクステリア】  夏タイヤ   シュナイダー コルサージュ(ブロンズ) ...
スズキ ワゴンR 赤 (スズキ ワゴンR)
三代目ワゴンR。 前車が車検通せず、急遽買ってきたやつ。 車両価格なんと8万円ですが、 ...
ルノー セニック 緑 (ルノー セニック)
11年連れ添った愛車です。 走行に関しては何の問題も無く大変気に入ってました。 家族の ...
スズキ ワゴンR シロ (スズキ ワゴンR)
二代目ワゴンR。 通勤用のセカンドカー。 サビサビで車検通せず廃車に。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation