• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にすもっちのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

日曜日

日曜日こんばんわ。


お久しぶりです。

いきなりですけど、
12月14日の日曜日、京都の嵐山で
スカイラインをただ並べる会
とゆうオフがありましたので行ってきました。

去年も参加したんですが、去年は
4drの黒いer34でした(;´Д`A

今年は色々あり乗り換え、青いER34で参加です。


道中、いろんなスカイラインと出会い、
着く前にテンションあがりまくりでした(笑)


んで、なんやかんやで現場に着くと
あること思い出しました…




あれ?知ってる人いねぇ…Σ(゚д゚lll)



とりあえず歩くか…


で、歩いてると


マイスターさん発見w

その後はずっと後ろついてました(笑)


いやぁ、たくさんスカイラインがいましたけど、
やはりオーナーさんによって同じ車でも
こんなにちがうんやなぁ〜( ̄▽ ̄)



かっこいいスカイラインばかりでした( ̄▽ ̄)





それにお友達も増えました!


いやぁ、本当に楽しかった!



そういえばみんなに

え?あれER34なん!?ていわれました(笑)

ふふふ、みんなあのフェンダーに騙されてるな(笑)( ̄▽ ̄)



次はさらに、もっとかっこよくしていかないとな(笑)

あとは仕事もっと頑張って金稼いで
マイスターとか出てみたいな〜(;´Д`




がんばろ!




当日参加された皆様お疲れ様でした!
マイスターさん当日はありがとうございました!






でわ☆〜(ゝ。∂)




Posted at 2014/12/16 20:38:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

納車\(^o^)/

納車\(^o^)/こんにちは。


お久しぶりです。





なにしてる?でもつぶやきましたが
納車しました(笑)


4月27日に中山サーキットで
ドリフト中にタービンブローして以来、
ずっと直すかなやみましたが
結局乗り換えました(笑)


乗り換えた車はずっと憧れてた
ER34、25GT-Tクーペ、ベイサイドブルー…


テンション上がりまくりです(笑)

しかもショップの社長が乗ってたやつなんで
エンジン、外装共にめちゃくちゃ手が入ってます(笑)


フロント、リア共にワイドフェンダーで

前後18インチ、11J+15(笑)
リアなんて50mmのワイトレ入っとりますwww

エンジンも6連スロットルに
TO4S?やったかな
上置きゲートタービンです(笑)

まだ怖くて踏めません(;´Д`A










また詳しい詳細は愛車紹介にでもかきますかね( ゚д゚)




これから大事に乗ろう…










でわ…\(^o^)
Posted at 2014/09/21 09:36:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

ほっこり

ほっこりどうもこんにちわ☆〜(ゝ。∂)

にすもっちです。

いきなりですが、こないだ
心がほっこりする出来事がありましたε-(´∀`


普段通勤はバイクで、ZZR1100でしてるんですけど、
ある日の帰り道でした。
信号待ちしてると、
『バイクの人〜!!!』

ん?

周りをキョロキョロしても見つからない(;´Д`

『お〜い!』


どこや?

声は明らかに子供。
それも女の子。
後ろをみてみると
右斜め後ろに黒いワゴンRが。

よく見ると助手席の窓があいていて
そこから後部座席にいる女の子が見えました。

目が合うと両手で手を振ってくれました(*^_^*)
呼んでいたのはその子だったみたいです(*^_^*)


僕も手を振り返すと、めっちゃ喜んでました(笑)

信号が青になり、発信すると
バイバ〜イ!

ってまた手を振ってくれました(*^_^*)


すごくほっこりしました(*^_^*)

僕は他にも仮面ライダーとか言われました(笑)

CBR250RRに猫耳ヘルメットの時は

特に言われましたねぇ(笑)
手も振られました(笑)

周りの人にわ90年代の走り屋か!

って言われましたけど(笑)


みなさんはバイク、車に乗っていてそんな経験ありますか?
Posted at 2014/06/27 18:52:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

土曜日

土曜日こんばんは。


にすもっちです( ^ω^ )

最近いい天気ですね。


て、ことでバイクに乗ってきました〜


いやぁ、



熱い(笑)

もうカワサキ、リッターバイク熱すぎ(;´Д`

しんごうまちとか半端ない…

走っても熱風がくるってなんやねん!


もう熱すぎて、タンクの上座ってました(笑)


今日はバイクにのってリアのブレーキパッドみにいったんですが、

やっぱ高いなぁ(;´Д`

ブレンボのカニ2podはいってるけど
ブレンボのアフターパーツ高いなぁ((((;゚Д゚)))))))

しかもリアもフロントも引きずってるからohせなあかんしなぁ(;´Д`

金かかるなぁ(;´Д`

ラジアルクラッチ入れたいのに(T ^ T)

で、結局今回は買いませんでした(笑)

そのあと暑いし暇やから

近くの山に走りに行きました〜

山も熱い(笑)

リアのタイヤを中古のタイヤに変えたんで
熱入れがてらはしりましたけど

純正180/55-17のとこ、190/50-17入れたんで
端っこまで使えない(泣)

しかもチェーンガード当たって削れてる(泣)

まぁ久々に山にいった割に責めれたし良しとするか!
チェーンガードは対策せなあかんな〜(T ^ T)


は〜

明日もバイク乗ろ〜

車も今日オーディオかえて、配線綺麗に隠して
配線も高いのに変えて、セッティングしたから
バッチリや〜\(^o^)/

これでデートもバッチリやな!( ^ω^ )










相手おらんけどwww




早く車なおそ…
Posted at 2014/05/31 21:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

27日

27日こんばんわ⊂((・x・))⊃

人間も車もブローしたにすもっちです((((;゚Д゚)))))))



さて、いきなりですが
昨日27日は岡山県は中山サーキットに行ってまいりました。


ドリフト、グリップの練習会でした。

年末グリップで走った時ビビりまくりでアクセル踏めなかったのと、台数多すぎなのと今回完全にブレーキがオワコンなので
ドリフトにしました。


グリップは結構な台数でしたが、
ドリフトは僕1台で貸し切りでしたw


もうスピンしようが気にせずできましたw

クラッチ蹴り進入練習、
今回は振り替えしも練習しました。


蹴り進入にかんしてはかなりできるようになりました\(^o^)/

振り替えしは何回か成功したんで、次にはできるようにしなくちゃ…

1コーナー、3速全開、
この字?のとこは2速全開、

最終コーナーも2速全開から直ドリ((((;゚Д゚)))))))

からの1コーナー2速全開w


1コーナーは全部成功しましたけど
最終コーナーは何回も回りました(ーー;)

何回か綺麗に成功しました!(=゚ω゚)ノ

一緒にいた人たちにもよかったで!って言ってもらえて嬉しかったです(*^_^*)


あと最終コーナー直後の直線のコンクリ前でみんなが
もっとこっちー!
ってジェスチャーするから
寄って行ってクラッチ蹴ってやりました(笑)

初めて直線でクラッチ蹴ってしましたが
案外行けました(*^_^*)


そして午前中の走行が終わってお昼を食べてると

なんかド派手なくるまが…

er34クーペなのはすぐわかりました。
やけど、なんか見たことある…





あ!







オプションに載ってたD1マシンや!






すごかった。






そのあと一緒にドリフトしましたが





白煙が凄まじく
車は見えないのに煙りだけドンドン近づいてくるw



速攻ハザードつけて譲りましたw

そしたら煙りで前がみえへんwww



でもめっちゃ楽しかったし、いい経験でした!\(^o^)/

こんな機会まずないやろなぁ〜(*^_^*)

でもそのあとそのD1マシンはピットに戻っちゃったんで僕1人に…

そして、ベルトが鳴きだして
全然鳴り止まない…


アホなことにそのままドリしてましたw

1コーナーでクラッチ蹴ってすぐ空転がとまって、
ブーストがかからない…







あれ?


しかもなんかミャイーンミャイーン言ってるw


なんじゃこりゃ


とにかくすぐピットインしました。



そしてボンネットを開けるとエンジンルームのど真ん中に千切れたウォーターポンプベルトがwww


太さが半分になってました(笑)


うんよくトランクに予備があって
一緒にいたショップの方が交換して下さいました…


めっちゃ作業はや!

そして完成。


ありがとうございました\(^o^)/



そして発進!







ミャイーンミャイーンw







ん?







またすぐさまピットイン。







ボンネットオープン。






なんかタービン側から聞こえるぞ。

ふかしてぇ〜


あ、



アクチュエーター動いてない!


ブースト0や!





結果。



タービンブローでしたw






前期純正セラミックはよわいとわ聞いてたけど
やっぱり弱かったw





羽がバラバラにならなかったんわ
不幸中の幸いかな…


白煙は全くでてなかったから
なんとかかえれた(ーー;)




で結局その日は終了。



友達のハギちゃんの横乗りと後輩くんの32Rの横乗りしました。


感想は


レビンおもしろ!
めっちゃ止まる!クイクイまがる!

32Rもはや!
動きおも!
ノーマルキャリパーとまらねぇ!


横乗りもなかなか楽しい\(^o^)/


はやくドリフト上手くなってグリップしたい(ーー;)


もっと練習しないと…


その前に修理しないと(汗




それと今回の修理ついでに
外装、内装、エンジン
大きなモデファイします。



内容はまだ秘密で(笑)


はやく直してドリフトいこ!








あと、最後にクラッシュでインプレッサが炎上してました。



ドライバーのおっちゃん無事やったんかな…?











それでは(=゚ω゚)ノ

Posted at 2014/04/28 21:45:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウイング行くんですか?@haaaruna 」
何シテル?   06/20 20:58
どうもはじめまして(・∀・) スカイライン大好きなにすもっちと申します(*゚ロ゚) 車、バイクが大好きです。 只今お友達募集中です(≧∀≦) くるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 19:45:19
くろぼんぼんさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 12:32:36
NISSAN 日産 CKV36スカイライン 純正355φフロントローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 22:57:45

愛車一覧

スズキ ジーエスエックスアール スズキ ジーエスエックスアール
2015年8月にYZF-R1.4xvより乗り換えました。 k5以降だとモードセレクトとか ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
前愛車の4drがタービンブロー、車検、その他もろもろアラが出たんで乗り換えました。 ずっ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
前者ZZ-R1100から憧れのR1.スーパースポーツに乗り換えました! 07か03のイン ...
カワサキ ZZR1100 ジジ (カワサキ ZZR1100)
初めての大型バイクです(=゚ω゚) 本当はSS.07YZF-R1.06ZX-10Rが欲 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation