• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

茂雄からの春の奈良攻め!!そしてリーチへ(*^_^*)

4/9(土)に茂雄オフが開催されるって事で、当然のごとく出陣してきました(*^_^*)

今回は









KOBC











(京都のおバカコンビ)w


たわさんとへむきっちゃんが僕のヴェルに相乗りで3バカトリオwで出陣です♪


自宅を出発しまずは腹ごしらえwww

ずんどう屋!!


たわさんは退院後の初ラーメン!!
なのに食べたのはこれ!!(3人とも)

味玉ラーメンこってり!!(笑)


さらには追加で



替え玉までwww

体大丈夫?と心配しながらも三人ともあっさり完食!!

おなかもいっぱいになったので茂雄へ向けて爆走開始!!
京滋BPから高速に乗り、1時間半弱で到着。

で、茂雄でまったり。


茂雄では和歌山の巨匠にBIG XのLED接触不良を直して頂きました!!
ありがとうございました!!
すみません、写真撮り忘れました(*_ _)人ゴメンナサイ


深夜1時前に茂雄近くにオートレストラン長島へ移動し夜食タイム。
1時間程皆で駄弁って後、3バカトリオ&四国コンプを達成した愛媛のヘムタイハイドラーけんじさんと出発です(*^_^*)

今回の目的地はタイトル通り






春の奈良攻め!!





なので一路、尾鷲を目指しますwww

奈良攻めなのになぜに三重?ですが・・・



高速で尾鷲まで行けば楽なのですが、勢和多気ICで降りて緑化しながら42号で尾鷲に向かう事に。

4/10(日)のAM3時前に勢和多気IC到着。
そこから駅・ダム・SA/PA・道の駅をローラー。
途中、三瀬谷駅CPがなかなか反応せず苦戦(笑)

道の駅紀伊長島マンボウにAM5時頃到着。

ここで眠さに負けて1時間ほど仮眠。


お遍路MAX号の前でたばこをふかすけんじさん(*^_^*)

はりきって再スタートです。
尾鷲に向かっている途中にこのお方とハイタッチ(*^_^*)
ありがとうございました!!


尾鷲市内からR425号に入りクチスボダムを目指します。
このクチスボダム、尾鷲市内からそれほど遠くないのですが、山の中感が半端なかったですwww

クチスボダム!!





池原ダム36kmの標識!!

425号が通行出来れば坂本ダムまで近いのですが、三重県奈良県の県境付近が通行止めで奈良へ抜ける事が出来ません(ノ△・。)

とりあえずはまずはクチスボダムCPゲットが先ですが。

が、ここで大変な事が!!




なんと天下のdocomoが電波がなかったのです(-_-;)
auはいわずもがなwww



これは想定外の出来事でした。
尾鷲市内から近いし、まさか電波が無いなんて・・・



すると、後部座席に座っていたやすきっちゃんが一言!!






ソフバン電波あるでぇ~!!



ソフバン最強説やぁ~!!




とここぞとばかりのどや顔で叫んでましたwww



docomo、auが役立たずの中、何故かソフバンは電波バリバリでした!!



悔しいけどww
ここはやすきっちゃんの愛ポンにテザリングさせてもらいました!


そして無事にゲット(*^_^*)


やすきちゃんありがと♪

無事に全員ゲットし、しばし休憩。








クチスボダムを後にし、尾鷲市内で給油~R42~R309~R169の予定で奈良突入を目指します。

尾鷲市内に戻り尾鷲駅CPを取り、そのまま尾鷲南ICから熊野尾鷲道路に入りR309へ一気に!!

1車線道路ながらも車も全然走ってないので快調に進みます。

しばらく、走っているうちに大変な事を思い出しました!!





給油し忘れ(-_-;)


尾鷲市内で入れる予定がすっかり忘れてました。
熊野大泊ICからR42で熊野市駅付近のスタンドを探すも日曜日の早朝為やってません・・・

その後セルフィックス熊野でようやく給油。

ここまで来たらって事でそのままR42を和歌山方面へ南下(笑)
結局道の駅紀宝町ウミガメ公園まで来てしまいました。




新宮まですぐそこwww


熊野灘



ここで折り返して奈良突入へ


紀勢本線の駅



あっ!!たわさん!!www

たわさんのテリになってたらもっとおもろかったんだけど(ФωФ)


道の駅は当然はずせないのでここへ。


が、この道の駅熊野きのくにですが、熊野尾鷲道路が開通した等、諸事情により2015年10月に営業停止となっていました(-_-;)






ただ、道の駅のスタンプは設置されており、トイレも使用できるので管理はされている様子です。


そんなこんなでようやく池原ダム到着!!
このダムはいつも見てもやっぱりデカイっすね!!





桜 x Vell x お遍路MAX

ダム湖。


そしてR425から尾鷲へ通行止めの看板。


さらに備後橋通行止めの看板。


この備後橋通行止めのせいで坂本ダムへのアクセスが大変なことに・・・
とりあえず、R169を北上し道の駅へ。

本日のスタート地点道の駅吉野路上北山にやっと到着。


茂雄を出発して8時間半www


お遍路MAXはここで小休止。
ヴェルにけんじさんも乗り込んで4人で林道サンギリ線で坂本ダムへ向かいます。

林道はそれほど道幅は狭くないですが、カーブが多く落石、道に穴あいており走行には要注意です。
ぐんぐん高度をあげていきサンギリトンネル付近では標高900mほどになります。
ちなみに道の駅は標高400m付近。

トンネルまでおおよそ20分程度でした。
トンネルを抜けるとT路になっているので右へ向かいます。

ここからは当然高度はぐんぐん下がっていきます。


そしてついに見えました!!

坂本ダム!!

いやぁ~、長い道のりでした(笑)
トンネルからここまでも20分程度で来れました。



人は僕たち4人以外誰もいなくひっそりとしています。


ここでダムを眺めながらランチタイム(*^_^*)
至福の時ですwww

デザート買うの忘れたのは失敗でしたが・・・




坂本ダム x Vell

右奥が通行止めになっている425の尾鷲方面です。


坂本ダムも満喫したので林道サンギリ線を戻ります。
帰りもかなり慎重に走ったのですが、2か所路面の穴と段差?を見逃しフロントリップをが道路にヒット(-_-;)

トンネルを通過後確認してみると・・・






フォグが外れて大破(-_-;)

とりあえず応急処置で修復しました。


その後は特に問題も無く、無事に道の駅に到着。
帰りも走行時間は行きとほぼ同じで40分程度でした。

道中では動物との遭遇はありませんでしが、坂本ダムでクラウンと、帰り道で1台の四駆とすれ違いまいた。

ちなみに、その四駆はタイヤ交換してました!!
助手席には女性が若干おこり気味の雰囲気で座っているようにみえたけど・・・
運転手と思われる男性もほぼタイヤ交換終わりみたいな様子だったので特にこちらから声はかけませんでしたが。

この林道は携帯の電波が入りませんのでトラぶったら本当に危ないと思います。
行かれる場合は複数人での行動が良いと思います。

けんじさんとは道の駅でお別れし3バカで帰路につきました。
途中、道の駅大淀でこいつを購入。

土佐治醤油!!

下市で作らている醤油でこいつがメチャうまなんです(*^_^*)

なかなか昼間にここを通過する機会がなかったのでようやく買えました。
僕が買ったのは720mlサイズ、540円!!

帰宅後一緒に買った豆腐を冷奴で頂きました(*^_^*)

うまし!!

と言う事で今回の春の奈良攻めは無事終了!!

奈良県コンプにようやくリーチとなりました♪



いやぁ~、遠足までにブログが書きあがってよかったwww


今回も長文失礼しました。


ありがとうございます!!



ブログ一覧 | ハイドラ緑化活動 | 日記
Posted at 2016/04/28 11:35:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2016年4月28日 12:18
いやぁ、本当.....

ヴェルがカワイソス(爆)。
     
(´ФωФ`)
コメントへの返答
2016年4月28日 12:56
いやぁ~、マヂでそう思います・・・

遠足を最後に足を洗おうかなwww
2016年4月28日 12:35
遠足ギリギリ……
コメントへの返答
2016年4月28日 12:56
延期になってよかったっすwww
2016年4月28日 17:23
こんにちは(ФωФ)


順調にCP制圧してるなぁー

と思って読んでいたら……

リップ小破?に

フォグ大破Σ(゜Д゜)

イカツイwww


最後の豆腐と醤油……

とても旨そうです(ФωФ)

コメントへの返答
2016年4月30日 8:14
オハヨーゴザイマスヽ(=´▽`=)ノ

ヤッパリ険道はダメですねぇ〜(^_^;)
専用マシーンが欲しい(笑)

醤油はオススメです!
ご近所に行かれた際はぜひ(笑)
2016年4月28日 19:01
最終兵器ゲット〜♪\(//∇//)\

さて…

んっ??

足を洗う???
コメントへの返答
2016年4月30日 8:17
最終兵器楽しみっすね〜( ̄ー ̄)ニヤリ

いつ行く?(笑)
2016年4月29日 5:02
伊勢道を南下してる時から監視してました。

そしてまさか、リアルハイタッチとは思ってませんでしたwww
コメントへの返答
2016年4月30日 8:20
お忙しいところいきなりの訪問失礼しました(^_^;)

今度はゆっくりとお話しましょう(ΦωΦ)フフフ…
2016年4月29日 17:01
茂雄のあとはそんな動きしてたんですねf(^_^;

お遍路MAX号も活躍(笑)

やっと手直し出来て良かったです♪なかなか時間とタイミングが合わずですいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2016年4月30日 8:23
2ターン目に4人でお遍路MAX号に乗りました(謎)

全然そんな事ないですよん!
ホンマにありがとうございましたm(_ _)m
久々に史郎さんの打ち替えを見れて感激(*^^*)
2016年5月4日 8:05
えっ!

奈良リーチっすか?(笑)

ソフバン最強説!
伝説で終わる予定ですw
今ならクチスボ行く際、
お声掛けして下さいm(__)m
最強がお供しますw
コメントへの返答
2016年5月4日 9:38
だよん(笑)

クチスボは






もう、行かないので声かけません(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1776431/47934371/
何シテル?   08/30 13:22
2018年1月に20後期ヴェルファイアゴールデンアイズから80後期ヴォクシーZSに乗り換えました!! ヴォクシー、ノア、エスク乗りの方とは情報交換出来れば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンカーミラー&vertical arrow スイッチ同化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 14:11:09
AVEST vertical arrow スイッチ一本化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 14:09:41
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 16:50:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2017/12/17(日) ZS契約 2018/1/21(日) 納車!! 【MOP】 ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤快速 (ホンダ Dio (ディオ))
通勤快速仕様
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
通勤快速2号 27インチ オートライト 前車が廃車につき入れ替え。 29,800円
その他 その他の危険 へピバラ (その他 その他の危険)
ヘ○活専用(ФωФ)フフフ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation