• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

最終ロードテストと問題発生

夏タイヤに取り替えたので雨というコンディションでの限界性能テスト!
とまでは行きませんが、走ってきました。
よく解っても居ない素人の感想なので余り参考にもなりませんけど、メモ程度に。

とあるA峠→あのB峠→開放されたC峠と3つほど走ってきましたー(ぉ
Aは雪がまだ路肩に残ってたり砂利が酷く雪解け水が流れてるほど。
なので思いっきり床までアクセル踏んできました
熱が入ってないのでグリップまったくしないだろなーと思ってましたけど、
フロント周りの軽量が功を奏した?のかドアンダーにはならず。
あとトルクも若干太くなったかな?
急勾配だけど回転気をつければ前より苦で無くなった。
下りも面白いように曲がっていくから楽だけど、ブレーキがきついね。間違いなくw

Bは乾いておりスピードレンジが跳ね上がるので接地感などを見てきました。
リアの立てまくりウイングが利いてるかな。
前より踏んでいける気がした。
ガソリン使いたくないからストレートは全く踏まずw

Cはなんだろ?w
適当に走ってたけど、熱入ってたから急勾配の下りでも自由なライン取りできたかな。


全体を通してマシン性能は間違いなく上がってる実感はありました。
課題としてはフロント周りの軽量化とリアの剛性アップ
あとは温度やブースト管理とブレーキかな。
リア2POTも結局一部のGCやGDAと同じのになるけどあくまでノーマル
他の車がそっから強化してるスタートラインに立つだけの話なので、課題はまだまだ残ります。
熱対策が一番必須かな。
湖を下りきれない程度なら意味が無いかな。
使い方もあるんだろうけど、強化すればその分の負荷は間違いなく増えるから。
そういう意味でも極力減速しない=ハイスピードでのコーナー処理も課題として浮上するのかな?

とりあえず車に関してはこれくらい。
最近試してみてるシフト方法があるんだけど、3→2が非常に良い感じに入るようになった。
ミスしないようにって意味でやり始めたけど、これならシフトミスは無くせそう。
まぁ慌ててシフトする意味も無いし、わざわざ自分からミスる可能性上げる必要も無いわけでw


それで本題。
ホイールがまずい事になってる。
去年SNPF氏にプレス掛けて矯正してもらったけどまた歪んでエア漏れしてる可能性がががorz
2.2入れて峠走る→帰りにチェックしたら1.9
朝になったらまた抜けるんじゃね?
今月はガチで余裕無いので買うことが出来ないから下手したら冬タイヤに戻すかも・・・?w
もうデザインとか拘らないでやっすい同じサイズの買わなきゃ駄目ですな。
最悪2本だけ買って前後違ってもいいかな。
好みの付けれないならどうでも良い人だから別に気にならないしw
とりあえず走行会までにはなんとかしないと走れないw
5月の給料は全てそれで消えそうです(;´Д`)
タイヤも買わなきゃいけないっていうのにw

もしくは今月何もしない変わりに買うかの2択・・・。
今月も色々予定があるからなぁ・・・。
困ったちゃんですな
ブログ一覧 | BG子ちゃん | 日記
Posted at 2013/04/18 00:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

次男とツーリング②
ベイサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年4月18日 10:05
フォレスターの純正ホイールならタダでさしあげます、
コメントへの返答
2013年4月18日 10:09
サイズ教えて貰って良いですか??
2013年4月18日 10:10
初代フォレスターのホイールです。5本スポークのやつです。
今仕事の合間で調べれないんで、そちらで調べていただいたらたすかりますー。
コメントへの返答
2013年4月18日 10:37
タイヤサイズ 205/70R15
ホイールサイズ 15X6J 5H PCD:100 offset+48(inset48)
ですねー。
入らなさそうですorz
すみません・・・
2013年4月18日 10:40
了解しましたー(>人<;)
コメントへの返答
2013年4月18日 10:42
わざわざありがとうございました!
2013年4月18日 21:54
ホイールの歪みでエア漏れ?(・・?  事例としては余り聞かないけど可能性がないとは言い切れませんが何か名納得いかないな。^^;  チーフメカがいうのなら間違いないと思うのですが、エアバルブの付根とかタイヤのミミ切れはありませんか?^^;
コメントへの返答
2013年4月18日 21:56
がっつり目視出来るほど歪んでますよwww
2013年4月18日 22:28
見た訳じゃないから偉そうな事言えませんが...^^;

それって...(・・?

もしかして歪んでるって言うんじゃなくて変形してるっていうヤツじゃない?(~o~)
コメントへの返答
2013年4月18日 22:29
そうとも言いますね(*´∇`)

プロフィール

「ストリームの表示変更したらとても見やすくなったなど」
何シテル?   08/10 03:02
古いレガシィ(BG5)で走って遊んでる人です?( ? )? もっと古いの(BC5)はテキトーにいじりますw メインは三菱のミニカとダイハツのエッセですよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKE-OFF: PERFECT DRIVE & siecle : TREC-ATX・TREC-OP4  セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:55:58
R160 純正機械式LSDのOHに挑戦 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 01:26:15
三菱自動車(純正) 3G83 DOHC 5VALVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 22:15:24

愛車一覧

三菱 eKワゴン ekすごんちゃん (三菱 eKワゴン)
自分が気持ちよく乗れるまったり仕様! を目標にちまちまいじってます。 81ekワゴンの ...
スバル レガシィツーリングワゴン BG子ちゃん(♀) (スバル レガシィツーリングワゴン)
2代目びじ子ちゃん! 納車:H24.8.4(土) エンジン載せ替え:H24.9月某日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先輩より譲り受けた初代BG 所有期間:H23.7.31~H24.7.15 クラッチが無 ...
輸入車その他 ???? 愛車用の共通レビュー♪ (輸入車その他 ????)
二台の愛車達に使っている物のレビューと写真置き場です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation