• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

HDD⇒SSD…?

久しぶりにPC関連のネタ…

最近仕事用に使っているThinkPad T61クンが遅いんです。
まぁHDDが5400RPMのモデルだし、そもそもWindowsなんて使ってるうちにどんどんレスポンス悪くなるもんと割り切ってはいるんですが、やっぱり仕事の効率もなかなか大事…
そんなでどっかでOSの再インストールでもしようかと思ってます。

そこで最近気になっているのが「SSD」

要はシステムのHDDをまんまSSDに置き換えてしまおうかな、なんて考えていたりします。出た当初は4GBで10万とかふざけた値段設定だったのですが最近ではそこそこの容量のもんが1万前後で買えたりします。

速くなるし、振動を気にしなくて良くなるし、静かになるし、パームレストがぬるくならないし、消費電力下がるし、自慢できるしとメリットはたくさんありそうです( ̄ー ̄)
ただ、調べて行くうちに製品によっては「プチフリーズ」が起きたりと必ずしもメリットだけではないよう…

まだ凄まじい勢いで進化しているモノなだけに、手出しするときじゃないのかもしれません。なかなか悩みどころだったりしますw
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2009/01/15 11:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

赤いガンダム
avot-kunさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 11:30
2.5インチHDDはただでさえ遅いですし、
おっしゃるように振動や消費電力を
考えてもノートPCにSSDは効果絶大な予感。

USBメモリーが出てきたときも
ビックリしましたが、SSDも
これから主流になりそうです。
価格がもうちょっと安くなれば・・・

でも次のパソコンはSSD搭載モデルに
しようと思っています(^^
コメントへの返答
2009年1月15日 11:52
そうなんですよね、ノートPC+SSDは効果絶大な組み合わせですし、今年の一大トレンドになると思います^^

価格もこんなに劇的に下がるとは思ってませんでした。もう少し待てば十分な容量のものが1万くらいで手に入るようになりそうです。


2009年1月15日 17:37
64GBクラスで15,000円前後らしいですね。
ここ半年での値下がりはスゴイですね。
大帝が購入&レビューに期待しております。
コメントへの返答
2009年1月15日 17:52
最近の安いSSDは基本的に中身が同じようですね…^^;;

速度や上記のプチフリーズもファームウェアーの改善次第のようなのでもう少し様子を見ますが2009年中にはほぼ確実に導入すると思いますw
2009年1月15日 20:52
いくらCPUが早くて、メモリをたくさん積んでもHDが・・・って感じなので、SSDには期待大です。そして人柱のみ。さんにも期待大(爆
なんかまだまだ安くなりそうですね(^ ^;
コメントへの返答
2009年1月15日 23:34
結局PCで一番遅くて足引っ張ってるのはHDDですからね…
最近流行りの低価格高速SSDのファームウェアがもっと成熟した時が買い時ですかね~♪
この様子だと何だかまだまだ安くなりそうですねw

2009年1月16日 0:20
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

SSDって実際どうなんでしょうね?
HDDと比較すると衝撃にも強いって聞いたのですがw
今はHDDも叩き売りみたいな値段なってきてますしね・・・

250GBを15,000で買った時代が懐かしいですorz
コメントへの返答
2009年1月16日 0:43
見てるとSSDはまだ発展途上な感じがしますね~
でも消費電力や耐衝撃性を始め、HDDよりもメリットが多いですよね。

HDDもどんどん安くなってて、1万出せば1.5TBのが買えちゃいますよねw
2009年1月16日 19:52
オイラのウルトラモバイルはSSDです。
立ち上がりとシャットダウンはメチャ早いです。
同スペックのHDDタイプと比べると半分ぐらいの時間で済みます。
まだ、容量が少ないのが難点ですが。
コメントへの返答
2009年1月17日 0:28
お、SSD搭載PCいいですね~^^
やっぱり速さは大事ですよね♪

今の進化の速度を見ると十分な容量が出るのも時間の問題のようですねw

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation