• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

救急車乗ってきた。

今日は夕方から嫁っこに付き添い、病院へ行ってきました。
救急車になんか乗ったの、人生で2回目です。
てか、2回とも付き添いだw

最近はしょーもないことで救急車呼ぶ人が多いんでどうしようか悩みましたが、
あそこまで苦しそうだとまぁ呼んでも怒られないっしょ、ってことで来てもらうことにしました。
幸い、大事に至ってなかったようで一安心&おいらがたまたま家にいる時でよかったです(汗

まぁおいらの仕事が忙しかったりで煽りを受けて不摂生になってたのかもしれませんね。
11月になればもう少し楽になると思うんで、行楽で癒されますかね♪

それにしても、ちょうど同時刻に北関東と関西と関東のお客さんでトラブル発生して
一斉にかかってきたので電話が鳴りやみませんでした(^^;;
重なる時っていろいろ重なるんですね。

そして今日、何が一番ヤバかったって、嫁っこの誕生日と性別間違えましたw
救急隊員の人に渡された紙に生年月日を書く時に昭和55年、と書かなきゃいけないところを
何をトチ狂ったか昭和50年と…
女性に○付けなきゃいけないのに男性に○つけちゃったりと…


危うく今度はボクが病院送りにされるところでしたヨ?(爆

この記事は、救急車(汗について書いています。

ブログ一覧 | らくがき帳 | 日記
Posted at 2009/10/27 21:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 39
べるぐそんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

嫁っ子号 ムーキャンで野菜を買いに
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

原子力規制委員会発表(16時13分 ...
かんちゃん@northさん

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 22:04
病院送りにされなくて良かったですね(^_^;)

コメントへの返答
2009年10月28日 8:56
危うくそのまま入院になるところでした(爆)
2009年10月27日 22:04
あらら^ロ^;

大丈夫ですか?^ロ^;


疲れ溜めないように(笑)

コメントへの返答
2009年10月28日 8:56
やっぱり疲れるとダメですね~(^_^;)
いろんな意味で(笑)
2009年10月27日 22:33
ある意味重傷(爆

それにしても点滴だけで済んだようで良かったです。お二人とも養生して下さいませ。
コメントへの返答
2009年10月28日 8:58
かなりの重症です(笑)

血液検査も問題なしでしたし、よかったです(^-^)
あまり無理しないようにします(^_^;)
2009年10月27日 22:36
せっかくの面白いブログなんですけど、奥さま大丈夫ですか?
み。さんもだいぶお疲れのようで(笑
コメントへの返答
2009年10月28日 9:00
あい、点滴で済んだので大丈夫です(^-^)

おいらもかなりテンパってたようですね(^_^;)
2009年10月27日 23:25
自分は事故骨折等で数回運ばれてます(笑)

本来お世話にならないのが一番ですが、どうしようもないときは頼るしかありませんね。
お互い健康には気をつけましょう('◇')ゞ
コメントへの返答
2009年10月28日 9:02
何度もお世話になってるんですね(汗

ほんと、こういう時は救急車は助かりますね。
お互い、健康が一番ですね♪
2009年10月28日 1:04
救急車は良く娘がお世話になってます。

自分は車で後から行きます!

なぜか病院に先に着いてしまいます!

お大事にしてください。
コメントへの返答
2009年10月28日 9:04
お嬢ちゃん、そんなに救急車のお世話になってたんですね(汗)
信号無視の救急車より早いのはおかしいです(笑)
2009年10月28日 7:03
自分は救急車に乗ったことはないですね。
なんかすごい乗り心地いいらしいですよね。
あの重い車重でよく・・・

奥様大丈夫でしょうか?お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2009年10月28日 9:05
いや、乗り心地めっちゃ悪かったです(笑)
揺れるはうるさいわで(^_^;)

幸い大事に至らなくてよかったです。ありがとうございます(^-^)
2009年10月28日 7:03
その間違えはヤバイですが、それだけみ。さんもパニクってたって事ですね
コメントへの返答
2009年10月28日 9:06
何だか平気なつもりで、かなりテンパってたようですね(笑)
2009年10月28日 9:07
大事なくて良かったです。
ただ、しばしは安静な感じがよいかもしれませんね。
救急は病状が良く分からないのであれば、頼んで良いと思われます。

動揺の件は理解できます。
なかなか冷静に対処は出来ないですよね(;^_^A
コメントへの返答
2009年10月28日 9:27
ええ、大したことないようでほんと良かったです。しばらくは無理しないで安静が良さそうです。

まぁ動揺もあんな形で出るとは思いませんでしたよ(笑)
2009年10月28日 12:24
突然の出来事にきっと動揺してたんですよ(^^;
自分はたまに車の救急車のお世話になったことがあります(^^;
コメントへの返答
2009年10月28日 23:38
いや、我ながら笑ってしまいます(笑
車の救急車… レッカーですか?w
2009年10月28日 18:31
奥さんは大丈夫ですか?(・_・;)
しかし、み。さんも相当病んでるような・・(゜∀゜;)

救急車はもう乗りたくないですね~既に10回は乗ってるので(滝汗
コメントへの返答
2009年10月28日 23:39
あい、おかげさまで大事には至りませんでした♪
我ながら随分とテンパってたようで、思い出すと笑っちゃいますw

って、救急車10回もって何事ですかっΣ(゚Д゚;)
2009年10月29日 20:44
こんばんは(^^ゞお疲れ様ですほっとした顔


あらあら…誕生日を間違えたのは焦ってたからだと思いますが…性別は間違えちゃイカンでしょうバッド(下向き矢印)
\(゜ロ\)(/ロ゜)/



けど、大事に至らなくて良かったですね(v^-゚)
コメントへの返答
2009年10月29日 22:00
いやー、さすがに反射的に「男」に○つけるのはどうかと思いますね、ええ(笑

ほんと、大事に至らなくて良かったです^^

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation