• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換 今日は夕方から燃料フィルターの交換をしてきました♪
作業は場所毎度おなじみSABでございます。

燃料ラインがなかなか抜けなかったですが、無事交換完了です^^
…フィルターから出る側のを外した時にハイオクの噴水食らっておったまげましたがw


とりあえず走行44200kmあたりでの交換でしたが、入力側から出てきた
ガソリンを見てもそんなに汚い感じではなかったです。
次回の交換も40000kmくらいでいいかもしれませんね。

走った感触ですが、心なしかエンジンがご機嫌でしたね。
まぁ気のせいの範囲だとは思いますがw
ただ、エンブレがかかる時に普段はエンジンが変に唸ってたのが
無くなったのでそれだけでもうれしいです♪

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/07/20 23:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 0:30
汚くなる前に交換するのがやっぱり安心ですね~。うちも4万越えてるからそろそろ考えます・・・
コメントへの返答
2008年7月21日 8:57
ええ、やっぱり汚くなっちゃうと各所に悪影響ありますしね~
でも40000km走行でも、フィルターがかなり汚くなってたって話も聞いたことあるのでやっぱり早めが大事かもしれません^^
2008年7月21日 7:26
顔面シャワー(?)喰らっちゃいましたか(笑)
燃料ポンプのヒューズを抜いて、エンストするまでエンジンを回してやれば圧が抜けるんですよ~。
次やるとき…ってしばらく換えることはないでしょうが、フィルターに限らず燃料系を触る時にはそうしてみて下さい。
僕もマルシェの旋回チャンバーを付けた時、そうやったので顔面シャワーは浴びずに済んだんですが、タンク内のガソリン残量がけっこうあったのでドキドキのラリラリでした。
コメントへの返答
2008年7月21日 8:58
ええ、イキナリぶっかけられましたよ~w
なるほど、その方法ならぶっかけられずにすみますね。
次はそうしてみます^^

おいらも作業時はほぼ満タンだったのでドキドキでしたw

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation