• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Kazu×3*の"S号" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年1月27日

何となく地味に シフトカラー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何げに シフトフィール・・・  
        気持ち良くないw

特に 3速にシフトUP時

カックン グニュ って感じ(個人的に)
気持ち良くないです。

現状 特にシフトがグラグラしている
とか入りにくい事は無いです

今までの対策は・・・

購入して直ぐに
  純正のミッションオイル交換のみ。
※ 少し改善


しかし 未だ何となく
  カッチッとした感じ不足・・・
(こんなものかも知れないかもw)


で 今回 リフレッシュも込めて安価な部品で
   コツコツと~ ww

 期待値 UP✖️10

















2
で     
早速
 シフトレバーの取り外し!

取り外し工程は、割愛させて頂きます。

一応 引っこ抜きましたYO
3
元のシフトカラーは ペンチで挟んでw

  無事に割れて取り外し完了!

敢えての純正カラー 温めて!
 グリスたっぷり塗って!
  押し込んで 挿入w
(失敗しても良いようにもうワンセット有りw)


オニューのカラーと取り外した物と
見た目の違いが全く分かりませんw

各所 古いグリスを拭き拭きして
 新たにモリブテングリスを
たっぷりと塗って・・・
4
新品のシフトのゴム&押さえのリングに

一応交換しました。

純正のカラーなのか、心配していた
シフトレバーも すんなり収まってくれて
        OK牧場ですw

シフトレバーを押さえながらの ビス止めが
何気に微妙でした。
5
今回の作業でシフトフィールが少しでも改善してくれたら嬉しいですね〜
期待値MAX






    試乗してみて・・・

※ シフトフィールは何となく少し改善されました。
グニュからグシュッ にw

劇的には、先ず無いですねー‼︎

社外品のカラーに交換すれば変わると思いますが・・・
敢えて純正品でOK🙆‍♂️

そして
何故だか バックに凄く入れ易くなりました。
これって 微妙に嬉しいです。

一応 プチリフレッシュって事で・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒューズボックスのステッカー貼換

難易度:

シフトブーツの交換

難易度:

エアコンダイヤル交換

難易度:

118,000kmくらい(後日訂正する) プラグ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

19年目の車検が無事終了!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は 堺のお店で・・・

 又 散財w」
何シテル?   11/01 20:30
BMWで駆け抜ける喜びを官能しました! 何故か、国産に戻って来ました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7/5 土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:47:08
蕎麦&苺オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:07:28
BBS RG-R 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 21:22:56

愛車一覧

ホンダ CT125 黄色🟡 (ホンダ CT125)
最近歳のせいか 乗り方が良い意味  変わってきました。 加速感やスピードに余り・・・ ...
ホンダ S2000 S号 (ホンダ S2000)
身体が未だ 動くうちにと思い 当初は ロータスエリーゼを ・・・・・ 真剣に・・・ ...
アプリリア エリア51 アプリリア エリア51
素敵なデザイン!
スバル WRX S4 スバル WRX S4
試乗で・・・ 運転していて、幸せになれそうなので購入です。 ※CVTの感じが合わずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation