• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月25日

虎馬。

虎馬。 Yオクで買ったスカッフプレートです。安かったからか、結構汚かった(涙)裏の両面テープ取れないし、錆もでてるんだよな~…どうしたらいいんだろ??でも早く付けたい♪


しかし、パーツが届いてもそんなに喜べません。
まさかという所で擦ったせいで、運転が怖くなったんです。知ってる道でも怖い。特に、坂を下るとき速いのが、かなり怖いです。もともと別にそんなに出す方ではないのですが…。

今日、上り下りの結構怖い店先で、わざわざ数回車を降りてクリアランスを測ってみました。だって人いなかったから(笑)
最小で3cmくらいでした。意外に大丈夫じゃん!?でも、スピード次第ではサスが下がって擦るかもしんないし…。恐怖は消えませんねえ。
ほんと、もっとバリバリの皆さんはどうやって上り下りしてるんですか??

前に乗っていたBFの時は、車にあんまり興味なかったのと、スノボをメインにしていたせいもあって、車高調どころかエアロも付けていませんでした。だからまだBGのロードクリアランスの感覚が掴めません。

う~ん…運転が怖いのは参るなあ。大して変わらないけど、車高を純正高さに戻そうかなあ。でも見た目やアライメントがなあ…。

問題山積みです。
ブログ一覧 | BG関係 | 日記
Posted at 2006/04/26 00:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

朝の一杯 7/18
とも ucf31さん

北八ヶ岳ロープウェイ駐車場&蓼科野 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2006年4月26日 5:51
かっこ良さと引き換えに段差の通過は
どの車でも同じ問題抱えてますよね。

やはり、その車に対する車両感覚を
磨きあげるのが一番の近道だと思います。

あとは段差は車を斜めにして進入するとか
しかありませんねえ。

あと、一度擦って傷付けちゃうと結構
楽になりますよ(爆)

アウトバックに乗り換えもアリか(爆爆)
コメントへの返答
2006年4月26日 11:59
みんなそうですよね…

ゆっくり斜め進入は絶対不可欠なんで、やるようにはしてるんですが…。割れるだけはマジ怖いので、がんばります。

アウトバックは金銭上、絶対買えませんな(汗)
でも、10万キロオーバーのグランドワゴンならなんとか(笑)
2006年4月26日 10:31
びーえふさんと同じくデス。
トミカエアロとは比較になりませんが
自分は気をつかって運転するのが面倒になったので
リップスポイラーをはずして純正戻しにするヨテイデス。
FRPにヒビが入っちゃうと急に安っぽく見えちゃうから
早めに斜め走りを攻略するか、多少見た目を犠牲にして車高のバランスをとるしかないですね。。。。

コメントへの返答
2006年4月26日 12:17
え~、純正に戻しちゃうんですか!?前のS14時は、もっと坂道が大変だったんじゃないかと思いますが…

そーいえば、taka FさんのBGって前から見たことありませんねえ。18インチやリヤスポ、リヤガーニッシュなど気になるところはたくさんです。フォトアルバムやパーツレビュー、待ってますよ☆
2006年4月27日 2:41
こんばんは。
自分は結構普通に走っています。
自分の車高は結構高いですしね。2センチダウンくらいだとおもいます。
ご存知だとは思いますがトミーカイラはバンパー上下に小さいんですよ。純正バンパー+リップよりだいたい2センチくらいはクリアランスあるはずですよ~。
こすっても、ガツンとやらなければ意外と割れませんし。
バンパーの固定を少し緩めにするのも一つの手かもしれませんね。うちのメンバーは結構やってます。自分は、自作ステーなので緩めにしてますよ~
コメントへの返答
2006年4月27日 10:17
的確なアドバイスをいただけ、本当にありがとうございます!トミーカイラのバンパーが上下に小さいとは知りませんでした(汗)勉強になります。

僕の車高も2センチちょいくらいしか下げてませんので、標準の高さは御大さんと同じくらいですね。擦るのは車高調と技術の問題かなあ?
まだまだ知識がないから固定を緩めるとかは難しいし…。
まあビビリなんで、とりあえずしばらくは超気をつけます☆

プロフィール

「僕も乗ってみたいです〜」
何シテル?   05/27 11:06
広島(生)→大阪(赤)→岡山(幼)→広島(小~高) →大阪(大~プw)→島根(大)→愛知(院)→静岡(社) BGレガシィが超好きです。 頭の悪い仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴンTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/14 18:02:58
 
BG STRIKER 
カテゴリ:所属クラブ
2006/06/10 15:23:30
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた親父が乗り換えの際に譲ってもらいました。 2.5なので、前車よりは全然パワーあり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期AT改MT(公認済) ねんね中 今は、もう、動かない~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての自分の車です。おとんから譲ってもらいました。社外アルミ、マフラー、グリル、オーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン。 スパーダの最終の6年落ちくらいだったかを中古で嫁用に購入。確か13万キロ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation