• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

みんカラ始めて1ヶ月。。宣言☆

みんカラ始めて1ヶ月。。宣言☆ いつの間にか、そのくらい経ってました。
ここの所、BGのことばかり考えてましたし、かな~りいろんな事をおろそかにしてましたね(滝汗)あかんあかんw


みんカラは楽しいですね。僕には周りにスバル車関係で頼れる人がいないので、いつも皆さんのアイデアややり方を参考にさせていただいてます。

しかし、ついはまってやりすぎてしまうのが問題ですね(汗)
またネットというのは、ときに怖いですし…。ここの所、考えてました。



そうやってみんカラやBGなどについていろいろ考えた結果、自分の車の方向性が決まりました。
方向性は…


☆自分にとって、最高に楽しい車にする☆


、です。
原点に帰りました。意識したことはなかったけど、きっとこの気持ちから始まったんだと思います。一つの方向に執着せず、自分なりのBGを作っていきたい。

まあ一本化するとどうしてもお金がかかりますんで…まだ親のすねをかじってる訳だし。となると何事も中途半端な弄りになるといえますねえw

しかし、いいんです!自己満足ですが、ダサくても自分にとって楽しければいい!もちろん周りに迷惑かけないのは当たり前ですが(汗)、僕の車に対する感情で、大事な事がはっきりした気がします。


正直、ユーザーの方はみんなすごいんで、自分と自分の車があまりにしょぼく見えてしまい、この程度じゃあなんだかな…っていうようなコンプレックス的な気持ちがあったんですね。

しかし、これからはあまり気負いせず、日常生活をおろそかにせず(笑)ゆっくりBGとの生活を楽しくしていこうと思います。


駄文をここまで読んでいただきありがとうございました。これからもヨロシク♪
ブログ一覧 | リアル。 | 日記
Posted at 2006/05/18 01:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 2:02
せいじさんのBGはかっこいいとおもいますけどね^^
身内を褒めているみたいですが。汗
自分も、みんカラ始めてからはまだ1年経ちません。
みんなの車がかっこいいなぁと思いながら弄ってきました。
まだ、弄り足りませんがこれからは中身に手を入れていきます。
チューニングとは言えないとおもいますが。
これからもよろしくお願いします。

余談ですが「TODO?」が気になります。笑
コメントへの返答
2006年5月18日 2:15
御大さんが1年も経っていないなんてびっくりです!
絶対、すごい大御所さんだと思ってましたw
いつか、僕もそのくらいの地位(笑)を手に入れたいですね。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


余談のTODOは海洋動物の「トド」ですw
最近僕の体のトド化が激しいので、なぜかブームになってますw
いつかODCの資格が得られるかも??www
2006年5月18日 6:09
みんカラも車も自分の出来る範囲で、自分のペースでボチボチと楽しめばいいんじゃないかと思いますよ。
人に合わせるなんて精神的にも大変です。マターリいきましょ。
コメントへの返答
2006年5月18日 20:26
そうですね。ちょっとハマリきってたんで、これからは自分のペースにしますv
2006年5月18日 8:06
自分のBGもドノーマルです。(汗)
周りの人たちがすごいのを乗っておられるのを見ると
正直せいじ7さんと同じような気持ちに
なることもありますが、出来る範囲でやっていこうと
思うようにしてます。
コメントへの返答
2006年5月18日 20:32
たかやんさん、こんばんは☆
そうなんですよね~。皆さんほんとすごくて、つい物欲や焦りが(汗)
でも生活を疎かにし過ぎてまずいんで、これからはゆっくり、楽しく弄っていきます。
2006年5月18日 8:56
私も出来る範囲で楽しんでいこうと思います♪どうしても影響受けたり比べたりする事も多々ありますが自分が納得できる事こそ重要です(;^ω^A
コメントへの返答
2006年5月18日 20:40
僕のはボロだけど、黒胡麻さんのは高級車だからな~ww
なかなか納得できなくて(;´Д`A ```

でも、結構改心しましたよw
2006年5月18日 21:34
みんな自分のBGが一番カッコいいと思ってるはずですよ^^
知恵を絞ったり、周りの車からヒントを探し出したりしながら仕上げていくのはホント楽しいですよね♪
そんな事繰り返しながら気が付けば一層愛着が沸いて抜けられないくらいドップリと・・・^_^;

いやぁ、ホント楽しいですね♪
車弄りもみんカラも^^

コメントへの返答
2006年5月18日 21:50
まだ全然日は浅いのに、すっかりドップリはまってますw
ずっと思い焦がれてたしww

みんカラとBGが合わさって、相乗効果でますます楽しいんですよね(汗)


2006年5月19日 9:27
自分も、みんカラ始めて
1ヶ月が過ぎようとしています。。

この1ヶ月、いろんな人と接して
BGに対する考え方も方向性も
変わってきました。
(なんか、せいじさんと似てますね<笑)

これからもお互い焦らず
自分のペースでBGに
接していきましょうね~♪


コメントへの返答
2006年5月19日 12:43
ありがとうございます☆
んいちさんはかなり濃い1ヶ月を過ごされたんでしょうね(^▽^;)
みんカラってすごいな~

ゆっくり楽しくいじっていきます♪

2006年5月19日 19:56
初めまして^^
私も、ミンカラを初めて1ヶ月くらいです☆
やっぱ、ミンカラやってると凄い車いっぱい見れて、色々な刺激受けますね☆
私なんか、全く車の知識ないし何でも人にやってもらってるばかりの車ですが、自分のが一番かっこいいい(かわいい?)フォレスターだと思ってます^^;

せいじさんもどんどん進化していくといいですね!
頑張ってください^^
コメントへの返答
2006年5月19日 21:39
きょんさん、初めまして。
BG絡みでお邪魔させていただきました☆
爆音でフォレスターを走らせていらっしゃるとか(笑)
信頼できる人がチューンしてくれるのもいいですね~^^

これからもフォレスターを、もっともっとかわいくしちゃってくださいね。僕もどんどん進化させますv
2006年5月25日 23:25
みんカラ仲間とBGがある生活は、ホント楽しいですね♪

これからも宜しくお願いします。(^^;)
コメントへの返答
2006年5月26日 0:10
マイペースになったら、罪悪感も無くかなり充実できるようになりました!楽しいです☆
これからはオフ会なども、無理にでも参加させていただこうと思います(笑)ひでさんとBG8にお会いできるの、楽しみにしてますね♪
特にマッドフラップには興味津々…

プロフィール

「僕も乗ってみたいです〜」
何シテル?   05/27 11:06
広島(生)→大阪(赤)→岡山(幼)→広島(小~高) →大阪(大~プw)→島根(大)→愛知(院)→静岡(社) BGレガシィが超好きです。 頭の悪い仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴンTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/14 18:02:58
 
BG STRIKER 
カテゴリ:所属クラブ
2006/06/10 15:23:30
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた親父が乗り換えの際に譲ってもらいました。 2.5なので、前車よりは全然パワーあり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期AT改MT(公認済) ねんね中 今は、もう、動かない~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての自分の車です。おとんから譲ってもらいました。社外アルミ、マフラー、グリル、オーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン。 スパーダの最終の6年落ちくらいだったかを中古で嫁用に購入。確か13万キロ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation