• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

4月3日編

4月3日編 4月2日編の続きです。

4月2日に午後11時30分に小樽港を出航して長い船旅が始まりました。

でも,今回は,ツインの部屋を予約して,テレビもあるので一晩寝ると,あとは12時間くらいで舞鶴に到着します。

DVDプレーヤーを持ってきたので,数本のビデオを見て暇をつぶしました。





あと2時間で到着です。



21時間45分の船旅が終了します。



この日は,午後9時15分に舞鶴港に到着しましたが,明日,京都経由で大阪方面に向かうこととし,舞鶴のホテルに宿泊しました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/11 22:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2016年4月11日 23:08
ばんは~!

フェリーも船室が良いと寛げそうですね(^_^)v

先日、神戸までの12時間は狭い2等ベッドだったし、時間潰しアイテムも無かったので長かったぁ~!

コメントへの返答
2016年4月12日 0:17
やっぱり個室がいいですよ。

この時期にGOGO割引というのがあって,55歳以上だと2割引でした。

和室の個室だと,もっと寛げたと思います。

電気ポットもあったので,コーヒーやカップ麺もOKでした。
2016年4月12日 0:04
ようこそ、大阪へ♪
(私も転勤で来ただけですけどw)

フェリーの駐車スペースって、結構前後左右に余裕があるんですね。
もっと詰め詰めなのかと思ってました。
ドアパンチが怖くてフェリーという選択肢がなかったのですが、これなら安心して旅が出来そうですね。
コメントへの返答
2016年4月12日 0:24
大阪に慣れてきて,楽しいです。

日本海側のフェリーの利用は少ないかもしれません。結構,海が荒れて揺れますので。
何回もフェリーを利用していますが,普通,この時期は,かなりギュウギュウ詰めです。

ドアパンチのおそれは今まで感じませんでした。それに,しっかりと固定するので,接触の心配はありません。
2016年4月12日 0:20
ツイン快適そうですね(*^^*)
ちと長旅だけどいつかフェリーで北海道行こうかな🎵
コメントへの返答
2016年4月12日 0:26
フェリーによって違いますが,和室もありますし,2台ベッドが2台入った個室もありました。
ぜひ,舞鶴か敦賀から北海道入りしてください。
来年,北海道で待っています。

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation