• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

けさぶろうがいない!

けさぶろうがいない! 金曜日のブログ で紹介した2台の珍車についての続報です。

その後の情報で、手前はマツダのK360、
奥はマツダの初代キャロルであることが判明しました。
(情報を下さった風人さん、ありがとうございました)

ちなみに手前のK360は通称「けさぶろう」と呼ばれ、
現在でも大事に乗られている愛好家の方が多いようです。


排気量はどちらも360ccと当時の軽自動車規格ギリギリですが、登録上は小型車扱いだったそうです。
(奥のキャロルに当時のナンバープレートが付いてます)

で、名前が分かったところで、この珍車を今一度見ておこうと思いまして、
本日も某自動車屋さんの前を通りかかったところ・・・





けさぶろうがいない!(汗)

誰かに買われたのか、それともこのブログがバレて隠されたのか・・・
真相は定かではありませんが、今後も時々ここを通ってチェックしたいと思います (^_^;

ブログ一覧 | えるまぁ家 | 日記
Posted at 2008/11/17 22:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 22:25
古いクルマですね~
でも、どうしてスズキのDラーにマツダ車なんでしょうか?^^;
コメントへの返答
2008年11月17日 22:38
古い割にはパッと見、綺麗です♪
展示してある理由は分かりませんが、
この左手には新型ワゴンRが展示してあります。
一緒に見ると、現在の軽自動車のスマートさが良く分かります♪
2008年11月17日 22:51
360cc限定免許の限定解除をした人が以前いたと、自分が免許とろうとして教習所にいたころに聞いたことがあります。
昔のナンバーって…
○□ 5 みたいに一桁ですか?そういえばそこまで古くないですが、アルシオーネと先日遭遇しました(笑)懐かしい感じでした。
コメントへの返答
2008年11月17日 22:57
ナンバープレートの文字までは読めませんでしたが、大きさがちっちゃすぎます(笑)

アルシオーネと言えば、当時「走る三角定規」と揶揄されてましたね。
ちなみに「青い三角定規」の「太陽がくれた季節」は昔、カラオケで良く唄ってました(爆)
2008年11月17日 22:57
店員のオネ~タンに聞いてください^^;

で、エルを下取りに゛けさぶろー゛を買って下さい(爆)
コメントへの返答
2008年11月17日 23:04
恥ずかしがり屋なので、なかなか声を掛けられないのですが・・・(笑)

けさぶろうの最高速度は65㎞だそうで、これで刈谷に行ったらアクセルベタ踏みでも軽く2時間は掛かります(汗)

このままエルに乗させて下さい!!(滝汗)
2008年11月17日 23:45
やっぱぁ~、あれですよ・・・

ペンギン村に帰ったか・・・

違う違う・・・

タイムマシーンで、未来いったですよ・・・

きっと・・・(自爆
コメントへの返答
2008年11月18日 21:01
あっ、もしかしてピンクのヤツかな?

でもペンギン村で走ってたのは確かすっぱマンのスケボー・・・

タイムマシーンってにこちゃん大王?
それともつんつくさんちかな?(爆爆爆)
2008年11月18日 8:13
おはようございます
けさぶろうですか・・・田舎の農家に行けばありそうですね
コメントへの返答
2008年11月18日 21:03
こんばんは♪
それ、ありそうですね。
横にコンバインが止まってそうですが(爆)
2008年11月18日 8:24
360cc限定の免許ってありますよねww

実はけさぶろうチャン、オイラが購入しちゃいました♪(爆)

これでオフに参加したらヒーローですね(^0^)
コメントへの返答
2008年11月18日 21:04
今それ持ってても乗れる車がありませんね(笑)

これ、購入されたんですね!!
そのうち刈谷で見せて下さい。
できれば試乗も(爆爆爆)
2008年11月18日 12:37
当時のままの車体だったんですね~♪
コメントへの返答
2008年11月18日 21:07
あまりいじってはなさそうですよ。

働く車フェチ代表として、
1台いかがですか?(爆)
2008年11月18日 14:07
怪しい人が写真を撮ったから隠したそうでつ(爆)
コメントへの返答
2008年11月18日 21:07
やっぱバレてたんですね(汗)

てか、通報したでしょ?(爆)
2008年11月18日 15:15
売れたみたいですよ(爆)
コメントへの返答
2008年11月18日 21:08
あらら。
これをオークションで高くさばいて、19インチにしようと思ってましたが・・・

一足遅かったようですね(爆)
2008年11月18日 18:56
ケササブカロウ・・・

寒かったです。
コメントへの返答
2008年11月18日 21:09
相当考えてたみたいだね(爆)
2008年11月18日 21:54
けさぶろう君、近日中にえるまぁさんのお家に届くはずです(笑

寒いけど大事に乗ってください(爆

もちろん代金引換です(爆爆

コメントへの返答
2008年11月18日 21:58
やばい、代引きですか!!
銀行に行ってもお金がないので、みかんと交換してもらいます。

走行中の荷台でソフトクリーム食べたら美味しいかも(爆)

プロフィール

「@スカイホワイト さん、次は塩コショウだけで食べてみてね。」
何シテル?   07/28 19:35
2023年7月、17年乗ったエルを手放し、しばらくは女房の80ハリアーに乗ることになりました。 プロフの画像はそのうち交換します(汗) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアーⅡ号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
女房の車ですが、家庭の事情でE51エルグランドを手放して80ハリアーを私の名義にしまし ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2006年2月10日納車 ハイウェイスター プレミアムナビエディション 2500cc 4 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018年12月2日契約、2018年12月22日納車 女房の車です。 女房が長年 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2006年7月7日 納車 G(2WD) 女房の名義ですが、洗車や簡単なメンテナンスは私 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation