• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

甘エビで突発オフっ・・・の巻

甘エビで突発オフっ・・・の巻

こんばんは♪


歳と共に
中距離ドライブすらキツク感じるようになったねこです^^;

ブログアップが遅れ気味
書き込みしようとするとPCに向かっていびきかいてます(T-T)



去る6月30日は
ねこファミリーと共にグランビアに乗って

楽しみにしていた羽幌の「甘えびまつり」に行ってきました

前日の29日19時過ぎ
仕事を終えて
食事とお風呂、そしてみんカラの書き込み(笑)を済ませ出発


すると

イベント会場へ行く途中にある
みん友さんでTeam PJM HOKKAIDO のメンバーでもある
マーク弐さんからTel

「こっちにくるなら逢えるよ♪」って^^
予定外でしたが、深夜にもかかわらずお言葉に甘えプチオフしてきました(笑)



この間三笠市で会った青いH56A
みんカラページで見覚えのあるクオリス号^^

23時からの~プチオフ(笑)
30日は残念ながらお仕事とのことで
それでも、24時近くまで立ち話してました(笑)
付近住民のみなさんごめんなさいm(_ _)m


彼の話によると
同じくみん友さんでチームメンバーのニセ#さんが
これから(笑)甘えびまつりに来るとのこと


また、同じく不知火さんもお友達と共に来るとのことで
もしかしたら予定外のオフ会実現もあるかも??


翌イベント当日は快晴♪



駐車場をうろついていると
これまた見覚えのある白いパジェミ発見!!



彼の姿は見えず??

イベント開場までまでまだ時間があったのでバラ園を散歩しました。









朝露に濡れる朝陽を浴びたバラは美しかった~♪
写真が下手でそれを伝えられないのが残念(泣)

開場間もなくお二人(+お友達1名)と再会♪
打ち合わせて集まったわけでもないのに
こうして一緒にイベントを楽しめるなんて超ラッキー^^



待望の新鮮な甘えびも予定数量買えた(2kgで3000円)♪
でも、2時間待ったよ^^;



混雑緩和の為か、今年から整理券式になったようだ



肝心な甘えびは
昨年が取れたてを当日箱詰めしていたのに対し
今年は数量を確保する為か、既に詰め込んだものを冷蔵かな?
その為か、前回感激した驚くほどの鮮度はなかったような気がしました。


けれど
今年は昨年以上の、ものすごい人出で
この日用意された6トンの甘えびはお昼までにほとんど売り切れた模様^^;
(昨年は二日間で5トン、今年は29日に4トン、30日に6トンの計10トン)



あまりの人出に、イベントを楽しもうにも
どこも数時間待ちの行列!?

楽しみにしていた炭焼きコーナーも廃止されて
テンション激落ち・・・
去年はこんなじゃなかったのに・・・


そこで

会場を後にして、近くのスーパーで食材を確保



ここににゃん号があれば・・・(T_T)



サンダーバード2号に格納されるマシーンみたい(笑)

付近の「サンセットビーチ」で焼き肉を♪



甘えびはわさび醤油と炭焼きで♪

生で食べるなら、一日か二日置くと甘さが増すらしいのですが
新鮮な甘えびのプリプリ感もヨカッタ^^

炭焼きすると殻ごと食べられました


満足した後は
お仕事中のマーク弐さんにお別れを・・・
お仕事の邪魔してスミマセン^^;



そして・・・



苫前の風車群に見送られて帰路についたのでした




仲間のステキな笑顔とパジェミも見れたし甘えびも旨かった♪

お陰さまでお腹一杯しあわせいっぱい♪

みなさんお疲れさまでしたm(_ _)m



・・・・それにしても・・・・

ここの三基以外の数十基の風車が止まっていたのは何故だろう???



おしまい


ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2013/07/03 07:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 7:43
おはようございます!

ほんとにグランビアの中にパジェミ入っちゃいそうな勢いの画像(笑)

にしても甘えび6トンが半日で完売だなんて、とてつもない来場者の数だったのでしょうね(^w^)

うまそ~(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 18:13
こんばんは♪

ははは・・・おもしろい画ですよね^^

そうそう、昨年は5トンの提供で、若干品不足への不満が聞かれたようですが、今年は倍増して品不足状態。。

きっと、昨年の素晴らしかったイベントがメディア等に取り上げられ一気にメジャーになったということがあると思います。

但し、今回は今後に向けてたくさんの課題を露呈したのではないのでしょうか。。。

この素晴らしいおまつりをよりよいイベントへ育てていただきたいと切に願わずにいられません。

こちらの甘えびは本当においしいですよ!

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年7月3日 8:07
おはようさんです(^-^)

甘エビ沢山食べられたみたいで好かったね!

私も個人的に身は生で食べて、頭の部分は

焼いて軽く塩ふって食べます♪

ビールの摘みに(^-^)v
コメントへの返答
2013年7月3日 18:21
こんばんは♪

はい!お陰さまで!!(笑)
おいしかった~♪ です^^

生は新鮮なうちはプリップリで、より一層甘みが出る頃になると少し歯ごたえが落ちます。

頭はカリッと焼くと香ばしくてイイですね♪
高温の油で揚げてもいいし、味噌汁の出汁を取るととても風味の良いものになりますね^^

ビールのお供にも最高ですよね!

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m


2013年7月3日 8:44
お腹が鳴りました(笑)

今日は冷凍エビフライでも食べます(笑)^^;
コメントへの返答
2013年7月3日 22:03
こんばんは♪

いつもありがとうございますm(_ _)m

甘えびって・・・なんとなく素朴な食材ですが、鮮度が良ければ本当に食卓の主役になれますね~^^

甘えびのフライは試したことがありませんが、油で炒めても、揚げても殻付きのまま香ばしくいただけますので、キット美味しいと思います。

剥くと食べる所がなさそうですし(笑)
2013年7月3日 12:07
こんにちはヽ(^。^)丿

初コメ失礼します。
足跡&イイね!ありがとうございます♪♪

甘えびにつられてやってきちゃいました( ´艸`)
生で食べて、お味噌汁にしたいです。
羨ましい~!
コメントへの返答
2013年7月3日 18:53
こんばんは♪

遅くなってスミマセンm(_ _)m

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

はい!
生で食べて、頭をお味噌汁の出汁に使いました!

本当に贅沢なお味噌汁でした!
子どもたちも大喜びでした~

是非、北海道へ遊びに来て下さい♪

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「久しぶりにPCみんカラに戻ってきたらまたいつもの・・・スミマセン みなさん回りきれません^^;」
何シテル?   03/16 20:37
こんにちは 小雪山猫です。 ある日、パジェロミニにくらっときました(笑) みょ~に愛着わいてくる♪ パジェロミニ大好き♪ 小雪山猫っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ にゃん号 (三菱 パジェロミニ)
パジェロミニに乗っています。 古くて小さいのに乗れば乗るほど好きになっちゃう不思議 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
今年の雪は降り過ぎだーーーー(汗) はぁはぁ・・・ 普段は妻が使用しています。 後 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初めてのRVでした。 7人乗りでしたがフル乗車する事が滅多になく、3rdシートを取り払 ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
新車で購入 重いし、超高回転まで回るがパワー感のないFZR250R-Rに見切りをつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation