こんばんは♪
歳と共に
中距離ドライブすらキツク感じるようになったねこです^^;
ブログアップが遅れ気味
書き込みしようとするとPCに向かっていびきかいてます(T-T)
去る6月30日は
ねこファミリーと共にグランビアに乗って
楽しみにしていた羽幌の「甘えびまつり」に行ってきました
前日の29日19時過ぎ
仕事を終えて
食事とお風呂、そしてみんカラの書き込み(笑)を済ませ出発
すると
イベント会場へ行く途中にある
みん友さんでTeam PJM HOKKAIDO のメンバーでもある
マーク弐さんからTel
「こっちにくるなら逢えるよ♪」って^^
予定外でしたが、深夜にもかかわらずお言葉に甘えプチオフしてきました(笑)
この間三笠市で会った青いH56A
みんカラページで見覚えのあるクオリス号^^
23時からの~プチオフ(笑)
30日は残念ながらお仕事とのことで
それでも、24時近くまで立ち話してました(笑)
付近住民のみなさんごめんなさいm(_ _)m
彼の話によると
同じくみん友さんでチームメンバーのニセ#さんが
これから(笑)甘えびまつりに来るとのこと
また、同じく不知火さんもお友達と共に来るとのことで
もしかしたら予定外のオフ会実現もあるかも??
翌イベント当日は快晴♪
駐車場をうろついていると
これまた見覚えのある白いパジェミ発見!!
彼の姿は見えず??
イベント開場までまでまだ時間があったのでバラ園を散歩しました。
朝露に濡れる朝陽を浴びたバラは美しかった~♪
写真が下手でそれを伝えられないのが残念(泣)
開場間もなくお二人(+お友達1名)と再会♪
打ち合わせて集まったわけでもないのに
こうして一緒にイベントを楽しめるなんて超ラッキー^^
待望の新鮮な甘えびも予定数量買えた(2kgで3000円)♪
でも、2時間待ったよ^^;
混雑緩和の為か、今年から整理券式になったようだ
肝心な甘えびは
昨年が取れたてを当日箱詰めしていたのに対し
今年は数量を確保する為か、既に詰め込んだものを冷蔵かな?
その為か、前回感激した驚くほどの鮮度はなかったような気がしました。
けれど
今年は昨年以上の、ものすごい人出で
この日用意された6トンの甘えびはお昼までにほとんど売り切れた模様^^;
(昨年は二日間で5トン、今年は29日に4トン、30日に6トンの計10トン)
あまりの人出に、イベントを楽しもうにも
どこも数時間待ちの行列!?
楽しみにしていた炭焼きコーナーも廃止されて
テンション激落ち・・・
去年はこんなじゃなかったのに・・・
そこで
会場を後にして、近くのスーパーで食材を確保
ここににゃん号があれば・・・(T_T)
サンダーバード2号に格納されるマシーンみたい(笑)
付近の「サンセットビーチ」で焼き肉を♪
甘えびはわさび醤油と炭焼きで♪
生で食べるなら、一日か二日置くと甘さが増すらしいのですが
新鮮な甘えびのプリプリ感もヨカッタ^^
炭焼きすると殻ごと食べられました
満足した後は
お仕事中のマーク弐さんにお別れを・・・
お仕事の邪魔してスミマセン^^;
そして・・・
苫前の風車群に見送られて帰路についたのでした
仲間のステキな笑顔とパジェミも見れたし甘えびも旨かった♪
お陰さまでお腹一杯しあわせいっぱい♪
みなさんお疲れさまでしたm(_ _)m
・・・・それにしても・・・・
ここの三基以外の数十基の風車が止まっていたのは何故だろう???
おしまい
イイね!0件
毒キノコとタンク取り付けとプッシューン化(゜-゜) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/07 08:15:22 |
![]() |
ネコブログ またたび いや もぉ歳のせーか老眼はいつてピソトあつてにゃひのに無理にかけてるから×15 (車を運転する時とかは必須だけど普段わかけにゃくても良ひくらひ老眼のせーで近視と遠視のピソトが巧) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/16 22:07:38 |
![]() |
怖い話 13 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/16 22:06:39 |
![]() |
![]() |
にゃん号 (三菱 パジェロミニ) パジェロミニに乗っています。 古くて小さいのに乗れば乗るほど好きになっちゃう不思議 ... |
![]() |
トヨタ グランビア 今年の雪は降り過ぎだーーーー(汗) はぁはぁ・・・ 普段は妻が使用しています。 後 ... |
![]() |
トヨタ エスティマエミーナ 初めてのRVでした。 7人乗りでしたがフル乗車する事が滅多になく、3rdシートを取り払 ... |
![]() |
ヤマハ TZR250RS 新車で購入 重いし、超高回転まで回るがパワー感のないFZR250R-Rに見切りをつけ、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!