• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

初体験

初体験 20日に㈱長吉タイヤさんで車高調の取付けをして戴きました♪

ダウンサスは前車で体験済みですが車高調は初体験です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/21 00:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

おお!
blues juniorsさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2010年9月21日 0:46
車高調おめでとうございます♪

良い感じに下がりましたね♪

長吉さんブログにも載ってるかな?
コメントへの返答
2010年9月21日 1:52
ありがとうございますm(_ _)m

推奨値ですが自分的には少し下がり過ぎかな?!とも思いましたが写真撮っててイイかも…な感じです(*^_^*)

車庫入れに3回フル据え切りしますが全く音しませんでしたσ(^^)

キミキミさんのタナベのサステック NFは専用アッパーマウント仕様になったそうです。

車高調だけなので載らないだろうと思っていましたが載せて戴きました\(^o^)/
2010年9月21日 8:11
おはようです♪

やはり落としましたねっ(笑
馴染むと後1cm程下がると思いますよ!

ボクの場合はダウンサスより乗り心地は
向上しましたがぁ~
コメントへの返答
2010年9月21日 12:20
こんにちわ(^_^)/

落ちてしまいました(^_^;)
そのようですが私は今の状態が限度です。

落ちたらアライメントの時に上げてもらいます!!

ハカイダーさんのスイフトが記憶にあったものでね~(^_^;)

乗り心地、充分許容範囲内ですねσ(^^)
2010年9月21日 12:38
車高調おめでとうございまするんるんわーい(嬉しい顔)
前にメールで音の事を気にされてましたが大丈夫だったんですねわーい(嬉しい顔)
これでお母様の乗り降りも楽になりますねるんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年9月21日 12:47
ありがとうございますm(_ _)m

据え切の時の音はタナベのサステックNFでヘルパースプリングとの擦れ音が大きいそうで、その辺が原因で今は専用アッパーが付くそうです。
RS☆Rは初めからアッパー付きですしヘルパー無いので安心ですとのお勧めで。

婆様は視点が下がるので座布団入れるとか仰ってます…(^_^;)

あのような作業を一人でされたサムさんはすごいなと思いました!!
2010年9月21日 20:58
ついに下げちゃいましたね(^^)

長距離走行が楽しくなりますよ♪
コメントへの返答
2010年9月21日 22:28
下げちゃいました(^o^)/
JUNYAさんに価格調査までして戴いたのにすいませんm(_ _)m

13日にお店に行って話だけと思ってたら、「今だとお得なセットがあと2セット!!」と5年間(事実上永年)車高調整無料というのに乗っちゃいました(^_^;)

なんか説明書見ると減衰力最ハードで出荷となってるので調整次第でもっと乗り心地良くなりそうです

また見てね

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/178427/47936980/
何シテル?   08/31 12:14
四輪はトヨタ・ヴォクシー 二輪はホンダ・フュージョンと2008年式 ハーレー105周年記念モデル

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 G&#39;s専用デュアルスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:38:10
マフラー出口の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:46
G'sマフラー 70ノア ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
09/12/12にやってきました♪ 末永く仲良くやっていきたいと思います(#^.^#) ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
2015年12月22日納車
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
昭和61年からのお付き合い!! 超初期型のフュージョンです。
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
既に生産終了してしまった車ですが車内が広く2列シートで充分 という私のコンセプトにマッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation