• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

やっと…修理完了!

本日、2月23日(土)に追突された(10対0確定)エルグランドの修理完了しました!

仕事が終わって、久しぶりに会ったエルグランドは、元通りに直っていました。

バンパーは新品に交換され、日産のスクラッチコート塗装(納品書を見たらスクラッチコート塗装だけで約10万円も計上してあってビックリ…)の上に、専門店でのアークバリア21のガラスコート(こちらの請求は直接保険会社に行っているので、金額不明)という贅沢なお肌で、ツルツルです。

ガラスコーティングは、日産のディーラーではなく別の専門店ですが、施行証明書の発行があったため、今回の事故での補償対象になりました。

施行証明書…紙切れ一枚ですが、恐るべしです。

10日間のレンタカー代もあるし、今回の追突事故での合計の修理金額(日産だけで20万越えてました)は結構な高額になったと思うので、任意保険のすごさを思い知りました。
相手の方が任意保険に加入されているきちんとした方で、本当に良かったです。

車も無事直していただき、家族にケガもなかったのですが、保険会社や自動車会社とのやり取りや行き来はやはり大変だったので、もう事故はする方もされる方も関わりたくないなあ…と改めて思いました。

自衛手段は、危うきに近寄らずかな?…気をつけて、カーライフを送りたいです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/06 20:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2013年3月6日 22:03
こんばんは(^-^)

幸いに怪我もなく車の方もバンパーぐらいで済んで良かったですね(^-^)
事故はどちらの立場でも関わりたくないですよね(>_<)

それにしても流石に特殊塗装だけあって高いですね(^^;)
コメントへの返答
2013年3月6日 22:41
あう~さん、ありがとうございます。
本当に、不幸中の幸いの事故でした。

今回は相手もはっきりしているし…、駐車場とかの当て逃げなどだと泣き寝入りですものね。

スクラッチコートは、日産の納品書に103079円とあって、何かの間違いかと思って聞き返しました。
今回は保険から支払われるとはいえ、いつか自分が修理に出すときを考えると鳥肌が立ちました…。
2013年3月6日 22:45
不幸中の幸いといってはなんですが、保険で修理可能なら贅沢に修理してもらった方が得です。

高い保険料払ってることですし、こんな時くらいは。。

いんていくさん仰るように、事故の当事者にならないように気をつけることが一番大事ですね。
コメントへの返答
2013年3月6日 23:04
そうなんですよねぇ。どうせバンパー取り替えになるんなら、あと何年かした後に事故だったら…と不謹慎なことを思ってしまいました。

本当に保険料高いですよね…。車を持ってから、何年も高い任意保険を納め続けているんですものね。
いったいいくらになっているんだろう…。

今回は自分の任意保険は使わずにすみましたが、相手の方もご自分の車も今回の事故で保険で直すと言っていたので、お互い様ですが、事故は怖いですね。

ますます安全運転に磨きがかかりそうです~。


プロフィール

「@ゆろパパD 奥様、お誕生日、おめでとうございます!ご家族でお祝い、素敵ですね♪」
何シテル?   03/04 21:50
「いんていく」と申します。 幼児期にスーパーカーブーム、少年期にガンプラブームという世代なので、リトラクタブルライトやエアーインテイクへのあこがれが洗脳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いんていくさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:13:29

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 Ⅳ型NA MTに乗っています。 ベビーカーを乗せるためにクーペを一時期 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 10万Kmを超えたエスハイのバッテリー不調と転勤で職場が近くになったため、ハイブリッド ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 カタログで見たMUGEN仕様に一目惚れをし、購入しました。 ユーティリティの高さと運転 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
 学生の頃あこがれたエクリプスが安く中古で出てきていたため、オデッセイと同時期に所有して ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation