• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

上越回想記其の弐

やっぱりインプレッサは良い

上越への道のりもインプレッサならもっと楽しかったろうなぁ(´・ω・`)ショボーン

つくづく私の「左手にシフトノブ」がないと駄目だということに今朝の通勤で気づかされました


さてお目当ての二郎系
「麺爆怒門」さんを後にした私と連れ合い。いつもの如くラーメン談義に花が咲きますヽ(^○^)ノ
「油ソバのが好きだな」
「爆ラーメン甘かったねぇ」
「麺は食べごたえあったよ」
「金沢の○○のがウチラには合うね」

結論
「多分もう来ないね」

途中「上越水族館」(直江津水族館?)の看板が

私「おっ水族館だ。行ってみる?」
私はそんなに水族館や動物園(その他観光地)が好きなわけではありません。ただ、ラーメン食べてその辺ウロウロしてるんじゃいつもの休日と変わんないので、一応聞いてみる。

ツ「水族館かぁヽ(^○^)ノ」
連れ合いは水族館や動物園好き
しかし上越水族館へ向かう道の車の多さ

ツ「いい、ヤメとく(´・ω・`)ショボーン」

私「いいの?」

ツ「だってdash水族館行っても、ヤル気のないペンギンか、変な亀しか見ないじゃん」

ツ「挙げ句に亀飼いたいとか言うし」

私「亀カワイイやんけ」
私はいづれ陸ガメを飼いたい

ツ「混んでそうだからいいよ」

確かにGWの真っ只中の昼の時間に無計画に水族館に突っ込んで行っても痛い目に会うのは「火を見るより明らか」

ということで上越の定番
「戸田ブックス」へ

結構大きな書店で、専門書や小説の類いも充実している
私は富山で手に入らない

三栄書房発行「インプレッサの全て」を探しに車雑誌のコーナーへ

私「チッ、エボとスイフトしかありゃしねぇщ(゚Д゚#щ)」

やっぱりインプレッサは人気あるのか?(別にエボとスイフト乗りさんにケンカ売ってるワケじゃございません)

そしてコチラもいつもの如くペットコーナーで「猫雑誌」を読んいた連れ合いと合流
戸田ブックスを後に

途中「ヒラセイ」なるローカル臭プンプン漂うホームセンターらしき店舗が...

私「寄ってい」
ツ「ダメ」(食い気味に即答)
私はホームセンターをウロウロするのは大好きです
工具みたり、園芸みたり、ケミカル材みたり、資材みたりとホームセンターには夢が尽きませんねヽ(^○^)ノ


んでコチラも上越での定番
「イオン上越店」で一休み

まぁこちらも車、車、車(轟じゃないよ)、人、人、人でごった返しております

私は仕事で使えそうな洒落た腰袋みたいなヤツ(正式名称何てんだ?)物色しますが目を引くブツが無い(´・ω・`)ショボーン

連れ合いが
「ソフトクリーム食べたい」と言い出したのでフードコートへ

そしてフードコートで私達を待ち受けていたものは



テレレッテレーン
「花丸うどん」
富山にないんだよねぇ
早速「釜玉ぶっかけ(温)大振り」を購入し、いざ実食

私「あま~ッ」((T_T))

連れ合い一口食べ
「アマ~ッ」((T_T))

讃岐の出汁はこんなに甘いのか?
もっとイリコ出汁の効いたさっぱりした味を期待したのですが...


やはり麺は美味いヽ(^○^)ノ

しかし出汁が....


甘さにヤられた((T_T))


そして人生最大級の難問が


月見うどん(ソバ)の



玉子の黄身はいつ崩せばいいんじゃ~いщ(゚Д゚#щ)


其の参に続く
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2013/05/08 18:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

時に愛は
ツゥさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年5月9日 14:57
超爆怒門さん、あっさり終了しましたね(笑)
まあ、期待していったお店の7~8割は、「まあソコソコだったけど、もう来ないよね」とか「行き付けのアッチのが美味いね」ってなりますよね(^^;
ラーメンは特に、好みが分かれるので、一度じぶんのお気にを見つけてしまうと、なかなか超えてくる店には出会えませんねぇ(--;)

陸ガメ、静岡のホムセンで売ってました。
バカでかい(^^;
10万オーバーだったような…。

花丸うどん、ダメでしたか。
自分は好きなんですが…というかむしろ、丸亀製麺が許せません(そちらにあるのかな?)。
結構本場香川で食べたうどんに頑張って迫ってる味だとは思ったのですが…ま、好みですねw

月見は、届いて一発目に潰してかき混ぜる派です
m(_ _)m
最後とか途中まで取って置いて、黄身をチュルンと吸う方も居るとか居ないとか…。
コメントへの返答
2013年5月9日 18:14
元くろえぼんぬさんこんばんはヽ(^○^)ノ

富山にも丸亀製麺ありますよ。一度入ったけど...(+_+)って感じでしたね。あと数件讃岐うどんチェーンありますけど、どこも一年程で閉店していきます。私は香川県の知人に出汁つきの生麺頂くのですが、これが一番美味い。あとカト○チの冷凍うどんかなヽ(*´▽)ノ♪

「黄身最初派」ですか、私は出汁と玉子が混ざるのがあまり好きでは無い(そもそも月見頼むべきではない)ので「黄身チュル派」かな


陸ガメ10万か( ̄~ ̄;)
くろえぼんぬさん次のアシにどう?

プロフィール

「よし買おう」
何シテル?   04/30 17:10
インプレッサ愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Memorial of Crime  犯罪の記念。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 19:06:36

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の相棒 先代インプレッサとお別れ後、二度の大事故経験で日和ってオートマ車をおっかなび ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
参台目 グランドから乗り換え。初の新車、今でもこの車が来たときの事は鮮明に覚えています。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
弐台目 バラードから乗り換え。 HKSパワーフロー、不明エキマニ、不明フロントパイプ、五 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
壱台目。兄から高校卒業及び、就職の祝いに貰った車。兄が色々弄ってたけど当時の私には不明。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation