昨日も 早朝から
洗車場にて二度洗車し、
ずっと手抜きだった
シートのお世話をいつもの
オートグリムでクリーナーと保湿をしました。
例の如く 汗だくだくです。
そしてワックスをかける気力が無いまま終了。。。
ホントは。。。。ワックス掛け用のタオルを忘れたので(^^;)
そして
以前から接触の悪かったポジション球を直そうと思っていて
やってしまいました。。。
レンズの中にコロリと。。。
あ~ぁ。
気を取り直し
せっかく キレイにしたからにはと思い
自分もその足で、銭湯に行き
自分をキレイにしてきました。
家では浴槽に浸かる事がほぼ無く
シャワーで済ませるので、銭湯でも
ジェットバスに少し入り、後は半身浴で済ませましたが
なかなかリフレッシュ出来たと思います。
そして車で ずっと気に掛けていた事がありましたので、
ホームセンターで物を調達し、
いつもの港湾で写真を撮ろうかと思い向かうが
今日は港の祭りと云うことで、規制が張られており
敢無く断念。
そして
こちら いつぞやの折れたのやら
シフト周りのカバーの爪を
接着~
チャイルドシートを元に戻し~
次は、もうひとつ
ジュニアシートも付けないといけませんが。。。
接触の悪かったポジション球を拾う為のレンズ周りをばらす気力は
当然なかったので
調達した
こちら
LED4発
かなりお安かったですよ~
以前 アクセのイルミから分岐させた使っていなかった配線を
オスメス交尾させの
間接照明
(コネクタ接続にしましたので、白熱球のお色にも交換できますし
直ぐに外せます 多分直ぐに飽きるでしょう。。。)
こちらもオスメスの交尾にて
ようやく実行したのが
こちら
フロント側も点灯~
これで、前後ともオレンジに点灯化 完了です。
交換したポジション球も(LED6発?らしい)
以前より明るいです!
サイドマーカーのレンズ
暑さのせいか 外す方向を間違え少し割ってしまいましたが
意外と接着剤でキレイに誤魔化せました(^^;)
そして
今日のオトナ買い!
ジャケ買い(笑)
1枚¥290 新品!
アマゾンより安いよ タワレコ~
UNDER WORLD はともかく
KITSUNE はハズレ無しですな
そういえば、サイドマーカー 点灯の法規って
どうでしたかね。。。
まっ、電球抜けば済むから 大丈夫かな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/05 22:30:48