ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Tari450]
Tari450 \(・・\)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Tari450のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年07月09日
NEW 光物
久しぶりの 投稿でございます。
隠していた光物が、
本日 点灯いたしました!
黄色の三角形
警告灯
!!
そして
グリルシャッタ- 動作不良???
何ぞやこれ???
こんなときは
オ-ナ-ズデスク
へ
『
こんなの 出たんですが
』
(
安全なところに停車されてますか
?)
『
ガンガン
走ってます
』
(
え~・・・・・・少々お待ちください・・・
遠隔診断 しましたが
走行には問題ありませんが、Dへ行ってください
)
遠隔で 診断できるんですね スゴ!!
で 『
日曜日にD入庫<(_ _ ;)>おねがいします
。』
(('◇')ゞ
ラジャ
です)
ネットで調べると・・・
エンジンルームへの空気流入を制御し空気抵抗を抑制するとともに、外気温やエアコンの負荷に応じた開閉も行うことで実用燃費の向上にも寄与するとしている
ふ~ん オ-バ-ヒ-ト しないのか ???です。
以前の 光物との コラボ
ペット ボトルが 怪しいです(笑)
追伸
レクサスからの 送りのも さすが 干し と星をかけたのかな?
ウメボシ
ありがとうございました 。<(_ _)>
Posted at 2015/07/09 22:43:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月22日
B級グルメ
お久しぶりの ブログ更新です(^_^;)
広島方面へお出かけです。
本日の夕食はきしめんです。
有名な 住よし さんでした。
まず粉もの 1本目です
翌日のお昼は、三原の駅前を南へ直進
コインパ-キングの交差点を左折すると
お好み焼き てっちゃん 粉もの 2本目です
もちろんオ-ダ-は てっちゃんモダン焼き1000円
全部混ぜるのではなく、
サンドイッチのように重ねていきます。
モダン焼きは そば か うどんを選べます。
出来上がり~
美味しくいただきました
☆☆☆
(個人感覚ミシュラン)
お勧めできる お店です。
Posted at 2015/03/22 22:19:38 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月01日
スペアキ-は何処に?
GS購入時に、スペアキ-のケ-ス いただきましたが・・・・
かれこれ2年 ・・・・・
えっ!あれ? そういえば・・・・
何処に ・・・・・・・
置いたっけ~~~~!!!
スペアキ-!!!!
無い
ない
無い!!!!
無くした と いう事で 購入しました(
涙
)
注文すると不思議なことに でてくるのが スペアキ-
Dから連絡があり スペアキ-できた 取りに来て~!!!
1個
23,544
円 !!(涙)*2
コレクションが増えました(ー_ー)!!
ちなみに GSへのキ-登録は 4個まで
登録できるそうです。
教訓
スペアキ-の場所は忘れないようにしましょう!
Posted at 2015/02/01 20:24:02 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
レクサス
| クルマ
2015年01月12日
初詣&スイ-ツ
豊川稲荷へ初詣
行ってまいりました
バサッ~~~\(‐ ̄ )))(((  ̄‐)/~~~バサッ
今年一年
安泰で過せますようにお願いしてまいりました。
コ-ン
御狐
様 お願いいたします
ル-ルルル~
♪
境内にはにぎやかに、
開運 熊手
参拝の後は、キャナリィ・ロウ 豊川 で食事を・・・
メルヘンチックなお店です。
パスタがメインんでかなり大盛りでした
写真撮り忘れました(笑)
スイ-ツは3種類選べてこれをチョイス
チ-ズケ-キが 一番人気だそうです。
今年も皆様 私も
無事故・無違反 幸せ 健康でありますように・・・・・
バサッ~~~\(‐ ̄ )))(((  ̄‐)/~~~バサッ
Posted at 2015/01/12 18:15:59 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年12月15日
お土産いただきました
CULB NEW LEXUS
GS FERAKS オフ
そこで
長野からの、メンバ-さんにお土産いただきました
(^o^)/
七味唐辛子
です。
この七味 長野県は善光寺
八幡屋磯五郎 ブランドの貴重な
七味
です。
では早速 いただきます
今晩の夕食はこちら
丼からはみ出す
大盛
り
カツ
丼
卵
とじ丼のように見えますが、奥深くに
こじんまりとした
カツ
が、たぶんあるはず?(笑)
早速、貴重なブランド
七味
を トッピングして
美味しくいただきました。
わお☆
さん
ありがとうございました <(_ _)>
Posted at 2014/12/15 00:36:56 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「NEW 光物
http://cvw.jp/b/1786069/36022683/
」
何シテル?
07/09 22:43
Tari450
Tari450です。よろしくお願いします。<(_ _)>
49
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 13 )
お店 ( 8 )
旅行 ( 2 )
レクサス ( 29 )
ドライブ ( 6 )
ひまわり ( 1 )
プレゼント ( 5 )
オフ会 ( 5 )
愛車一覧
レクサス GSハイブリッド
レクサス GSハイブリッドに乗っています。 2012/10 に納車されました。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation