• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junepyonの愛車 [ホンダ CR-X]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

ワイパーリンケージの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左右のワイパーを繋いでいる
リンケージのメス側がガタガタになって
外れやすくなってしまいました。
2
以前ってまだ乗っているときですから20年以上前にも運転中外れて動かなくなったことがありました。
前回同様今回も瞬間接着剤で肉盛りして対応。
3
開けたついでに初めて掃除しました。

4
外気取り入れ口ですかね。
劣化スポンジの残骸らしきものが
堆積していたので除去しました。
ここにはフィルターがあったのかな。
パーツリストではわかりませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルフィラーキャップ パッキン交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度:

無効噴射時間変更

難易度:

記録 ∶ エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれから39年 http://cvw.jp/b/1786543/48032689/
何シテル?   10/17 18:15
junepyonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024/5/4 千葉→札幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:52:06
ホーシング周辺の錆隠し 後輪編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:12:10
[スズキ ジムニー]キノクニ / ランマックス ランマックス ブレーキラインシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:57:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経費節減のため軽自動車にしました。
スズキ GSX-R750R スズキ (スズキ GSX-R750R)
主に通勤に乗っています。 このバイクは埼玉は大宮で買って 千葉→札幌→名古屋→札幌→千葉 ...
ホンダ RC30 ホンダ RC30
親父の形見、2024年復活の予定
ヤマハ FZR750R OW01 ヤマハ FZR750R OW01
2024年復活の予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation