• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

新種~~~!!

新種~~~!!














もう、ご存知の方も多いと思いますが

キリン ストロングセブン です。

最近、発売になったビール類というやつです。


ネーミングからも明らかなように

売りはアルコール7%のようです。

ただ、実際飲んでみると、

アルコール度数が高いということは

あまり意識しないで飲めます。

と言うか、私には違いが分かりません。


で、肝心の味・美味しさは??

私は、好きではありません。

まず、のどごしがいまいちです。

キレもないし、爽快感もありません。


味は、第3のビールによくあるような雑味(穀物の味等)は

ありませんが、ビールとは程遠い味です。



微妙にジャンルが違うのかもしれませんが

ビール以外のこの手のものでは

淡麗生が今現在は一番美味しいと思います。









ブログ一覧 | アルコール | グルメ/料理
Posted at 2008/10/28 21:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年10月28日 22:32
こんばんは~☆


寒くなってもビールは格別ですよね!私は最近ご無沙汰です(;_;)


うちは父が毎晩晩酌してますが、今はクリアアサヒ飲んでます。好みがちょくちょく変わりますよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月30日 1:35
こんばんは。

ビールは年間イケますね。
寒くなっても、鍋をつつきながら
美味しく飲めます。

私もほぼ毎日飲んでます。
飲まないと口が寂しいです。



2008年10月29日 1:08
ビール飲みだい~
コメントへの返答
2008年10月30日 1:44
こんばんは。

いっぱい飲んでください。

2008年10月29日 2:06
ビールのおつまみは…






柿の種
(^-^)v
コメントへの返答
2008年10月30日 1:45
こんばんは。





←えっ、どうして分かったの??


2008年10月29日 7:03
(・∀・)ほう
7%ですかぁ
今はお酒を飲まないので
新商品に関心がありませんが
やっぱ飲み慣れた物がイイですよね♪
コメントへの返答
2008年10月30日 1:52
こんばんは。

ビールで7%は高いですね。
でも、いまいちだったので
もう買うことはないかも。

まだ続いているんですね。
本当に意思が強いお方!!

2008年10月29日 10:13
私はビール飲まないので
よくわからないのですが…笑

いろいろ味の違いあるんですね!

ビールは飲むとすぐ酔ってしまいます~^^;
コメントへの返答
2008年10月30日 1:55
こんばんは。

味は違いますよ~~
種類、メーカーによって
けっこう違いますね。

最初に飲んだ時は
苦いだけで美味しさが分かりませんでしたが、
飲み続けていたら
いつの間にか欠かせなくなりました。


プロフィール

レガシィツーリングワゴンを3代乗り継いでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィワゴンから3代乗り継いでます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation