• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

仕事も早々に

仕事も早々に 切り上げて、本日A4のオイル交換&エアクリ交換&ブローオフの調整をばいたしました。
作業はまたまた前職場(今の組織に入ったとき一番初めにいたところ、去年新築。)のピットにて。
おいらのとこは同じく2年前に新築しましたが、ピットは小さく
リフトがないのでいつも、間借(だって楽だし。)
オイルはPOLO同様、エレメントも同じので適合らしく、それを。
(ヘングスト?なのかなんてーのか)。
ついでに車検時に純正になってたエアクリも元に戻し(これはキングドラゴンの純正交換タイプ)ブローオフもあまりにプッシュン言い過ぎなんでちょいと調整。
アンダーカバーがかなりわれてますなぁ、そのうち交換したいなぁ。
で一通り作業も終わり、一服。
今回のオイルはスンごいいい感じです、レスポンスが良くなったような、このクルマにありがちなモッサリ感が少々改善されたような。
オイルは4缶1梱包なんで、もう一回分はあります、しかし自分とこで取ったとはいえ、懐が・・・・(泣)。
ブログ一覧 | AUDI | 日記
Posted at 2006/05/13 23:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年5月13日 23:45
A4号のリフレッシュ、お疲れ様です。
うちのルポ号もMTオイル交換しなきゃです。
1年点検もしなければ・・・
コメントへの返答
2006年5月13日 23:51
どーもです。ミッションは何いれてますか?。
ウチも一回やろうかな、と。
POLOはもうちょい後で、A4が急務かなぁ。
2006年5月14日 0:02
コスでワコーズをいれてま~す。
ATフルードもゴルワゴにワコーズ入れました。
かなり良かったです。
コメントへの返答
2006年5月14日 0:17
ワコーズもいいですよねぇ、悩むなぁ。
2006年5月14日 0:27
自分でモチュール入れてます~サーキットでは絶対の信頼性がありますよん。愛妻と共同で25Lペール缶購入です。
コメントへの返答
2006年5月14日 0:35
MOTUL25Lなんですよねぇ、ちとひょろ長い。
赤線もペール缶買いしようかなとも思いましたが、中途半端に
勇気がありませんでした(笑)。
ウチはオイル類購入は私の当番です(泣)。価格が自分で決められるのがせめてもの救い・・(職権)。
2006年5月14日 6:26
私のも交換して下さい(T_T)
コメントへの返答
2006年5月14日 9:14
おはようございます。ウチなんかでよければいつでもおいで下さい、なんて遠いか(爆)。

プロフィール

「軽トラは楽し http://cvw.jp/b/178924/48569675/
何シテル?   07/29 00:09
のんびり通り越して呑気な日々(笑) 自営業、どっちかってーとなんでもありの自由業目指して日々精進シテマス。 ガス、水道の資格活かしつつ、あ、エアコンも少々、巷で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

野々傘HP 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 21:53:10
 
PRESS CAFE 
カテゴリ:cafe & eat
2010/05/29 20:36:56
 
プロ模型 
カテゴリ:HOBY
2010/03/14 17:27:04
 

愛車一覧

アウディ Q5 き○ちゃんいきなりドアパンチ号 (アウディ Q5)
全く入れ替えの予定はしておりませんでしたが(笑) ディーゼル2台目、マイルドハイブリッド ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ にわか設備屋号(笑) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
ひょんな事(笑)から4月末で退職し、いろいろオファー頂いている中「自営やらないの?」のお ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Aの前に乗ってましたデス。 カップスポイラー、レムスのマフラー、NEU SPEEDのエア ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年12月をもって過去のクルマとなってしまいました・・・・・。 今までで一番長く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation