• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

○ックスってどっちも疲れる野田ねぇ~(超謎)の巻

○ックスってどっちも疲れる野田ねぇ~(超謎)の巻 たまたま一人休みのラッキーな日だったので、
秘密ガレージに眠るニャスモ号の様子を見に行きました(^^;

実に今年のGW以来、約2ヶ月半ぶりのご対面ですw




予想通り、薄っすらとホコリを被っていたニャスモ号。

今日こそはかまってやるからな!と独り言を呟きつつ、
ボンネットを開け、バッテリーを繋ぎ、キーを捻ると、とりあえずエンジンは一発始動で一安心(汁)

クラッチをひと踏み。
んん?!重っ!そして浅っ!

ギヤをローからセカンドへ入れる。
ストローク短っ!そして渋っ!

同じMTのミト・クァドリフォリオヴェルデ(長)の感覚が染み付いてたんでしょうねぇ~
今までは感じなかったこんな違いを発見しました。

で、まずは自宅に乗って帰り…


①スポンジ水洗い
②鉄粉取りシャンプー
③ワックスかけ


の行程を2時間ほどかけて終了~♪

ところが、ワックスの拭き取りってこんなに面倒だったか?!ってくらい苦戦。

ここ数年は水分が残ったままでも施工できるコーティング剤でツヤ出ししてたので、
固形ワックスをかけたのは記憶がないくらい久しぶりだったんですよね。

いや~、そんなわけで、
ワックスも○ックスも面倒な年頃になったなぁ~としみじみ…(超謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


この後は、ピカピカになったニャスモ号でいつもの聖地までひとっ飛び。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

で、何だろう?
うまく説明できないけどやっぱり運転が楽しい♪
(人´∀`).☆.。.:*・゚

ミト(略)に比べれば、
クラッチは重いし浅いし、ギヤは渋いし、エンジンは五月蠅いし、ゴツゴツした突き上げもあるわで何も良いトコないんだけどねw

でもこの感覚はもしかすると、
自分が初めてクルマを運転した時のような、
そんなワクワク感というか、若い頃の記憶が呼び覚まされるからなのかもしれない。

中古車でも、初めて自分の愛車を手にした時の喜び。
わずか10分しかなかったバイト先の休憩時間でも、わざわざエンジン音を聴きに行ってたあの頃。
シートに座り、スコスコとギヤチェンジをしてるだけで嬉しかった。


旧車を所有する理由は人それぞれだろうけど、
自分はこの理由が一番なのかもしれない…

ふと、そんな思いがよぎった土曜の午後w
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2011/07/24 23:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2011年7月25日 0:16
久しぶりだと○ックスにもさぞかし気合が入ったことでしょうw

もし5年過ぎても運転時のワクワク感が消えなければ、長~い棘の道の始まりかと(笑)
世の中には操作性が容易で、快適装備満載のクルマが沢山ありますよ~www
コメントへの返答
2011年7月26日 11:47
お恥ずかしながら、翌日から筋肉痛になりましたw

棘www
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!

まぁ私は大先輩の背中を見て進むだけですからぁ~♪
(*´д`*)アハァ
2011年7月25日 2:17
シャンプーで泡まみれ&○ックスお疲れちゃんです(謎)

ところで中学生の頃に流行ってたことですが、
英語で『6』はシックス。
靴下はソックス。
『混ぜる』はミックス。
『箱』はボックス。
じゃぁ、『アレ』は?

と、どうでもいい事を思い出しますた(爆)








ちなみに答えは『that』ですよw
コメントへの返答
2011年7月26日 11:51
ザラザラの乾燥肌なのでそんなに泡立ちは良くなかった野田w

やっぱりクルマも○○も若い方が良い野田ねぇ~(超謎)

ん~
私なら声高々にセッ○ス!って答えるでしょう(爆)

Oh~♪
○○クス○○クス○○クス○○クス、もう2回~♪
(吉川晃司モニカより)
2011年7月25日 7:28
ニャスモ号、久しぶりの出動だったんですね!

疲れたけど新しい発見もあり、いい休日だったようで何よりでしたw

ホント、今の車は快適でエコですが、制御されすぎて家電みたいで…f^_^;

やっぱり生き物みたいな感じがする、ちょと昔の車が私も性に合っていると思う今日この頃ですw
コメントへの返答
2011年7月26日 11:54
みん友の皆さんからの冷ややかな視線も背中を後押ししてくれましたw

ニャスモ号に乗るとデロリアンのように20年前にタイムスリップする野田ョ♪(謎)

けど、ドライバーは若返らない琴似…(´Д⊂グスン
2011年7月25日 8:05
固形拭き取り大変ですが
結構使ってます

しかも結構拭き残しあるし(笑)



薪ストーブ愛好家がここにもいらっしゃいましたね
変態の世界へようこそ(笑)
コメントへの返答
2011年7月26日 12:02
今は日差しも強いので、余計にワックスがボディに固着しちゃう感じですねぇ~(^^;

薪ストーブ愛好家って、屯田もないところにお住みの(`ε´)な方かな?

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2011年7月25日 9:30
ウチは…
雪とけてから…手洗いのみ…
今年は雪降る前までワックス禁止~

○ックスはできる限り頑張りたい…


デフとタイベルも…気にかけてあげてくだせぇ
コメントへの返答
2011年7月26日 12:04
玉子はまだ若いから道具やクスリに頼らなくても大丈夫な野田ねぇ~♪(謎)

タイベルは来年の車検時に交換します。

デフは…放置でふw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2011年7月25日 14:00
(。・_・。)ノ
下になる野田(超謎)
(* ̄m ̄)ププッ

ペロ李門大先生の似彌透藻って旧車な琴似?
まだまだ綺麗で心配ゴム用な野田よ。休車なら分かる野田(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月26日 13:38
(。・_・。)ノ
休車w
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

でもキチンと車検は継続して取ってるので、私道を公道と言い張ることはない野田ョ♪
(・∀・)ニヤニヤ
2011年7月25日 17:17
そ~なんですよね 運転するのが楽しいんですよね♪

どこかに行く為に 運転するのではなく ニャスモ号に乗る為に 乗ると・・・・

ややこやしくなりましたが(^^;
コメントへの返答
2011年7月26日 13:39
帝王はさらに深い味わいの旧車をお持ちぢゃないですかぁ~?
(・∀・)ニヤニヤ

詳しくは屋台村で(超謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2011年7月25日 20:52
うちも全塗装以来、初のワックス掛けを、昨日しました。

同じくふき取りは苦戦しましたね。暑くて半分でやめてしまいましたが・・・。


○ックス・・・。

持病の腰痛酷くて、それどころじゃない・・・。 
コメントへの返答
2011年7月26日 13:42
天井高いし面積広いからさらに面倒臭そうですねぇ(^^;

腰痛になった原因は屯田もないトコにお住みだった相手とか…
(・∀・)ニヤニヤ
2011年7月25日 21:20
ニャスモ号久しぶりの登場な野田ねぇ~
肛門号ばかりかまって、ニャスモ号も寂しがる琴似(謎)
もっと乗ってやらないと!(;´Д`)ハアハア.(超謎)

ワックス掛けも楽しかったけど、やっぱりコーティングが楽だわw
コメントへの返答
2011年7月26日 13:46
またしばらくのお暇を頂くことになりそうですが…(^^;

でも、GT-Rは一人で乗りたいクルマですね。
最新の快適な家電グルマに慣れてガタガタうるさい輩は乗せたくない野田!
(#゚Д゚) プンスコ!
2011年7月25日 23:05
御老公はしっかり側室もご寵愛されてますなぁ~

なぁ~スペさん?↑
コメントへの返答
2011年7月26日 13:49
←カクさんかぇ?(謎)

カクカクシ○シコ→ウッ!(謎)で、なかなか同様に愛するのは難しい野田ねぇ~(´Д⊂グスン
2011年7月26日 0:12
○い輪の中にはワが入ったのですね( ̄□ ̄;)!!


本当にこのクルマはくすぐるものを持っていますよね(^-^)


ただ運転するだけで、ニヤニヤ出来ちゃいますよね(´∀`)
コメントへの返答
2011年7月26日 13:55
他に何が入るか教えて欲しいですなぁ~
(・∀・)ニヤニヤ

まだまだ至らない私ですが、変態の世界に片足入ってるかもw

え?両足??
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

だが真ん中のマグナムな足が残ってる野田ョ♪(超謎)
2011年7月26日 11:27
洗車お疲れさまでした!

タイプMは業者で施工したボディコーティングをしてあり、
タイプSは買ったままの状態なので、
32ではワックス掛け未経験な野田ョ~

初○験を済ませたら、ご報告致します(超謎)

ニャスモ号、見たいなぁ~(^^)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月26日 14:01
天気の良い日の洗車は気持ちE野田ョ♪
(*´д`*)エクスタシィー

筆下ろしは若いうちに済ませた方がいい琴似(超謎)
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

カリナバワックス(謎)でコーティングしたオレのマグナm(ry
2011年7月26日 12:45
初めてセックスしたことを思い出しちゃったんですね(笑

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年7月26日 14:02
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
はっきり言っちゃったw

子沢山のさんさるとさんに作り方教えて欲しい野田w
2011年7月27日 20:38
どんな感触だったか忘れた野田www

ナニがだろう???
コメントへの返答
2011年8月1日 22:09
定期的に○ックスしとかないとヘソ曲げる野田よぉ~(超謎)

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation