• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

高額ランチ

久しぶりに目覚まし時計をセットせずに迎えた休日の朝。
あ~時間を気にしないで寝てられるってシ・ア・ワ・セ~♪(人´∀`).☆.。.:*・゚

それでも昼過ぎまで爆睡してた20代の頃とは違い、9時台には自然に目覚めてしまいますが…(^^;
ま、某なうなやんぐな方(`ε´)ノに比べれば、カナリ遅いんでしょうけどw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

そんなわけで午前中は、秘密ガレージⅡ(謎)から引っ張り出してきたクァモン様の洗車をせっせと始め、近場までランチでも食べに行くか~♪と企画が持ち上がり…



海のや


ウニまぐろ丼


看板猫(笑)

近場のはずが、何故か積丹に(爆)


撮影中は少し晴れ間が広がってきましたが、それまでは霧がかかったようにずっと曇ってました。



帰り道は赤井川経由でトンデンファーム【ホピの丘】に立ち寄り。


またウサギw


子ヤギがたくさん生まれたようですw


静かにエサくれるのを待っていましたw


そうそう。
この度のブログタイトル【高額ランチ】の意味ですが、決してウニまぐろ丼がボッタクリ価格だったわけではありません。
むしろ1,980円という良心価格でしたしね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

その理由はコチラです。



皆さまにおかれましては、交通法規をしっかりと守り、安全運転を心掛け、これからの素晴らしい北海道の季節を堪能しましょう♪
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ブログ一覧 | Mito DE ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2013/06/17 11:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 13:06
イタイですなー・・・昼ごはんで16980円。

私のお昼はいつも500円弁当です。
コメントへの返答
2013年6月18日 10:04
金は天下の回り物。
日本の治安を守る警察に寄贈したと思えば…
(´;ω;`)ブワッ
2013年6月17日 15:39
そちらも、楽しい美味しい休日だったようですねw

あれさえなければ…f^_^;

(`ε´)ノの仲間入りですか?f^_^;

お互い安全運転しましょうw
コメントへの返答
2013年6月18日 10:10
凄い勢いでシルバーのクラウンが煽ってきましてね。
減速も間に合わず御用となりましたw

でも速度は(`ε´)3兄弟の比じゃなかった野田ョ…
(´・ω・`)ショボーン
2013年6月17日 16:49
(。・_・。)ノ
これは立派な『速報!』になる琴似(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
ご愁傷様でした

困李門の某氏が行きたがるんであんなに紹介しないでくださいよ(超超超深謎)笑
コメントへの返答
2013年6月18日 10:21
(。・_・。)ノ
さすがに毛逝察車両の写真までは撮れなかった琴似(謎)

いくら見通しが良く交通量の少ない田舎道でもスピード違反はダメ絶対!な野田ねぇ~
(;゙゚'ω゚'):グフゥ-
2013年6月17日 17:29
ご愁傷様です。

○○の時の高速走行が
いろんな意味でつらいので
あまり○○出ないのはコレなんですね~

たかが3年おきの2時間口臭ですから
気にしない気にしない。



※○=リングと読んで♪
コメントへの返答
2013年6月18日 10:24
ちょっと油断というか過信してましたね。
直前まで車内でペーパードライバーのゴールド免許制度はけしからん!とか妻と議論してた矢先でしたしw

ま、今回捕まらなくても2時間公衆でしたけど。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2013年6月17日 19:22
ご愁傷様です。

私も最近お世話になりましたヨ^_^;
コメントへの返答
2013年6月18日 10:26
Σ(゚Д゚;)アラマッ
ご愁傷様ですw

彼らの棒茄子の足しになってくれれば…
(´;ω;`)ブワッ
2013年6月17日 19:50
なぁに、講習が二時間長くなるだけですよ。
私も来年更新時に、二時間楽しませて貰いますわ~。ボケーっとした顔

アルファロメオはゆっくり走れないくるまだから、仕方ない野田。
コメントへの返答
2013年6月18日 10:33
(ノ´∀`*)イエイエ
私は元々二時間講習の権利獲得してましたから(∀`*ゞ)テヘッ

5年に1度の30分講習なんてタメにならないですよねぇ?w
(´;ω;`)ブワッ
2013年6月17日 21:21
随分高くついたランチだったようで・・・。

都内某所なら、ウニまぐろ丼もその位の金額、、、かも知れません(汗)
気を取り直してセイフティドライブですねっw
コメントへの返答
2013年6月18日 10:36
(´;ω;`)ブワッ

恐るべし花の都大TOKYO!
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

妙にノロノロと走っていた某ゴルフを抜いた時からマークされてたようですw
2013年6月17日 21:46
(`ε´)ノ
気にしない、気にしない~

クァモン様は、亀甲縛りじゃない野田ね(謎)

今度、ウチらの優良ツーリングに同行する野田ヨ♪
コメントへの返答
2013年6月19日 11:06
(`ε´)ノ
一休さんですか?
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

クァモン様に乗ってもニャスモ号に乗っても安全運転に変わりはない野田ョ♪
でも、安全運転と免許の色は無関係な琴似…(´・ω・`)ショボーン
2013年6月17日 22:05
なんと・・・。
他人事ではありません、私もまだ絶賛累積期間中でござい・・・。

しかも免許取りたてほやほやな弟を乗せてたときの御用だっただけに余計ショックでしたわ(笑)。
コメントへの返答
2013年6月19日 11:16
(`ε´)ノ
マッポ(謎)の指示には素直に従う模範囚ですので解放も速かった野田ョ♪

いやまぁ…
弟さんには貴重な機会を見せることができたと胸を張るべきですw
(・∀・)ポジティブシンキン~♪
2013年6月17日 22:07
あらら・・・(汗)

積丹で冒険すれば良かったのでは?

最近9時まで寝れなくて、内地の某なうなやんぐな方化してます(汗)
コメントへの返答
2013年6月19日 11:20
そうですね~
冒険の時間を取らず、覆面の勤務時間内に帰路に着いたのが敗因だったかもw

早起きは初老の始まり♪
(・∀・)ニヤニヤ
2013年6月17日 23:36
あらら、やられちゃいましたかぁ

今回のブログは動物園状態な野田ねぇ

積丹沼前駐車場
先週はライダー号
先々週はVスペⅡ号で行ってる琴似w
コメントへの返答
2013年6月19日 11:25
普段の行いが良いので軽微な違反の範疇だった野田ョ(謎)
(・∀・)ポジティブシンキン~♪

冒険にも蛇や熊といった動物が頻繁に出てくる野田ねぇ(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

積丹沼前駐車場は聖地ですねw
いつかBBQでもやりますかw
2013年6月18日 9:20
あらら~この上まだ税金を納める・・・・


さすがです(笑

んんん次はわが身か(^^;

詳しくは、焼き肉キャンプで!また32で御願いシマッス(笑
コメントへの返答
2013年6月19日 11:28
納税は国民の義務な野田!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

>焼き肉キャンプ
すっかり暖かく(暑く)なりましたし、ニャスモ号を磨いてお誘い待ってますw
2013年6月18日 19:56
何と贅沢なランチ……(ノ∀`)
もとい、ご愁傷様です(汗)。

意外とヤギにも色んな毛色があるのですね〜。
看板猫ちゃん曇りガラスと映り込みで良く見えないのが残念w
コメントへの返答
2013年6月19日 11:31
(´;ω;`)ブワッ

子ヤギはメェメェ鳴きながら自由に厩舎を出入りしてましたw
そんな管理で逃げないの?と思いましたが(^^;

看板猫ちゃん。
食事を済ませて出る頃には窓をトントン叩いても背中を見せてぐっすり眠ってましたw
2013年6月18日 20:22
痛い…(>_<)

青いサイン色紙のうちは、まだ大丈夫と勝手に解釈致しましょう( ̄~ ̄;)

手稲(謎)は北海道よりもユルいように感じています。

なんていってたら、すぐに検挙されたりして( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2013年6月19日 11:33
お。
323281さんも(・∀・)ポジティブシンキン~♪な考え方の持ち主ですねw

そうでないとやってられませんよw
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
2013年6月19日 16:17
実は私、免許取得以来の無事故(単独でぶつけたは有りますが)、無違反のゴールデン免許です(^^)v(免許取得時からずっと運転しています。)
ゴールド免許ではなくゴールデン使ったのは、マッソウさんの過去ブログを見たからな野田ョ♪
このタイプのサイン会の参加は、日頃の運とかも関係ありそうですね。でも、サイン会の参加費高いですね(苦笑)
明日はわが身ですので、私も含めみなさん気をつけましょう(^^)v
コメントへの返答
2013年6月21日 9:54
Σ(; ゚Д゚)ウハッ
自分でも忘れかけてた話をありがとうございますw
あの頃はまだゴールデンボンボーがブレイクする前でしたから、あのオバハンには先見の明があった野田ねぇ~(謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

運も実力のうち♪
だいさんは免許を自主返納する歳になるまでゴールデンボールを維持して欲しい琴似(超謎)
Σ(゚д`*;)アッ、アハァ?
2013年6月19日 23:08
おばんでやんすぅ♪

アクセル全開バリバリ♪(by 横浜銀蝿)をしてたらサツのご厄介になってしまった野田ねぇ(謎)

とかいうワタスも、その昔ゴールド免許になった2ヶ月後に一発免停を食らったことがあります・・・
┐(´д`)┌
コメントへの返答
2013年6月21日 10:03
´ω`)ノ こんぬづわ

クァモン様だけに後光が射してるのかと思いきや、それは覆面のレーダー照射だった野田w
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

一発免停!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
お主もワルよのぅ~(`ε´)ノ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation