• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

蘇る灰狼(謎)

車検取得&点検整備のため主治医に預けていたニャスモ号。
この時に取り付けてもらったHIDが点灯しない!というアクシデントがあり少々入院が長引いておりました(^^;

しかし本日無事に復活!(`・ω・´)シャキーン

冷たい雨が降りしきる中ではありましたが、颯爽と小隊春のパン祭り…いや、小隊春のモエレオフに参加するべくモエレ沼公園に向かったのであります♪






ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
誰もいねーし(爆)

いやウソですw
ちゃんと今日が生理…いや、天候不順で延期になることは知っていました(^^;
でもせっかく車検整備から帰ってきたんです。
そりゃ~ちょっとでも乗りたくなるのが親心ってもんじゃないですか~(*ノ∀ノ)イヤン

で、今回新たに装着し直したHIDは主治医の言いなりで全てお任せw





写真では随分青く見えますね~(*´σー`)エヘヘ
てか、お任せとはいえメーカーがWing Five…ウィングファイブ??
何か聞いたことあるな~と思ってたら、昨年ジョイフルエーケーで妖しいなぁ~と思いつつ買ったナンバー灯と同じメーカーでした。
偶然とはいえお揃いになったのでヨシとします`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

そんなわけで、今年もニャスモ号シーズン11の始まり始まり~♪
本格的なドライブは来月末に企画している富良野ツルリングの予定w
詳しくは小隊掲示板まで…ヘ(゚∀゚ヘ)チェケラ!!
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2016/04/29 15:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2016年4月29日 16:24
祝車検取得 & HIDリニューアル!!

HIDは当たり外れあるってことですかねー(^O^;)。
誰もいない海・・・いやモエレ沼、新鮮な光景ですなw
コメントへの返答
2016年4月30日 17:43
そうですね~
某ira氏の工賃(びっくりドンキー)込みで1万以内で済んだ中華製だったので仕方ないでしょうw

私は森高世代ですが、HYT殿は南沙織世代でしょ?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2016年4月29日 17:29
生憎の雨でしたね。

何もこんな日に雨降らなくてもいいのにね。
しかも雪積もってる所もあるんですもんね。

車検取得羨ましい~
VスペⅡはバッテリーも放電したままですw

ウィングファイブのHID無難だと思いますよ!
コメントへの返答
2016年4月30日 17:49
今年は雪解けが早いと思ってたのに、とんだどんでん返しでしたね~(^^;
でも急きょ仕事になった某(`ε´)ノ氏は日程変更出来て喜んでるんじゃないでしょうか?w
(・∀・)ニヤニヤ

OK!包電(超謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2016年4月29日 18:24
車検終了良かったですね🎵

今年もRライフ楽しんでくださいねー👋😃💦

えっと、詳しくはなみ喜で❗😆
コメントへの返答
2016年4月30日 17:53
(`ε´)ノ

今年も黒光り捨自慰亜(謎)とツルリングできることを楽しみにしています♪

詳しくは…ドンキーの方が遅い時間までやってますよw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2016年4月29日 19:57
雨の中モエレまで出動しましたか!

32の価格が高騰してますから、これから益々楽しみですね

詳しくはなみ喜でプチオフですかね(^^;;
コメントへの返答
2016年4月30日 17:55
10年前は、こりゃまたとんでもない素性のクルマ持ち込んできたなぁ~と怪訝な顔してた主治医も、今ではすっかりお宝ですね♪という対応ですからw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

ドンキーの方が遅い時間まで(略)
2016年4月29日 22:33
いよいよ活動再開なんですね♪

さぁ、34タービンをギンギンに回す時が到来ですよ~w
コメントへの返答
2016年4月30日 17:59
今年はどこも壊れないことを祈ってます(^^;

しーっ!
34タービンのことがバレたらニスモの価値下がるじゃないですか~w
2016年4月30日 0:39
ニャスモ号復活おめでとうございます^^

Wing Five……、私も知らないメーカーでしたが、調べてみると一応日本の会社なのですね。
品質はどんな感じでしょうか。
主治医のオススメならたぶん大丈夫?
コメントへの返答
2016年4月30日 18:02
ありがとうございます。
これでも昨年より一ヶ月早い冬眠明けのようです(^^;


>Wing Five
何とか戦隊ウィングファイブ!
ってありそうですけどねぇ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
まぁ、今後の故障時はしっかり保証してもらいます(・∀・)ニヤニヤ
2016年4月30日 14:17
萌レ~オフ。。乙加齢様です

あの恥ずかしい施工箇所も直ったんですね~(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
これで益々ASK価格が上がる琴似(超謎)
コメントへの返答
2016年4月30日 18:05
微ニュ~でしたぁ(謎)

Σ(; ゚Д゚)ウハッ
撤去する時に見られたでしょうねw
なので何度も取り付けたのは自分じゃない!とアピールしときましたw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
流用品じゃなくて専用品な野田ねぇ♪(//∇//)」
何シテル?   08/05 12:04
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation