• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まお36tiのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

E46ツーリングとお別れします(涙)

娘1号の大学進学が決まりまして、貧乏サラリーマンには車道楽をする余裕がなくなってしまいました。
すでに要修理個所リストが満員御礼で、車がかわいそうなのですが・・・。

交代選手は維持費のかからないかわいいやつです。中古車ですが。

あと数日がんばってね!ツーリングくん。
Posted at 2014/01/08 22:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月16日 イイね!

夏タイヤ・新品に!

夏タイヤ・新品に!ん~、超ひさびさ。
先日アルヒーフさんとすれ違ったので、記念にカキコ(^^ゞ

4月になり、夏タイヤに履き替えました。

納車時についていたプレイズは、リアが残り3分ほどでしたが、ケツが出た記憶がない。
やっぱ高いタイヤって違うんだな~と思いながら、お財布と相談・・・するまでもなく、アジアンタイヤ初挑戦です。

今回選んだのはFEDERALのSS595。前後あわせて3万円+送料2千円。
組み換えはボスでやってもらいました。大変だったみたいです。

ネットでの評判どおり、よく曲がります。ちょっとフニャッと感はありますが。
まぁ、攻めるような走りか足してないですけどね(^_^;)
雨でも結構いけます。

あと、ノイズは気になります。車内にこもるような感じの音で、音楽かけてれば気にならないかな。

もちはどうかな・・・
まぁ、安いからいっか♪


ついでに最近やったこと書いとこ。

ボンネットエンブレムはげちょろけ →→ 純正新品交換
エンストしちゃって困る~ →→ DSC/クランク&カムシャフトセンサ交換 16諭吉
バッテリー交換 シルバーからPS-Iにグレードダウン

サイクロンセパレーターまわりを交換したほうがいいといわれた。4.8諭吉
オイル漏れ対策でバキュームポンプ交換&他ペットカバーパッキン交換したほうがいい。8諭吉
オイル管理がよろしくないので、フラッシングしたいな(個人の感想)。
Posted at 2012/04/16 10:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年06月21日 イイね!

1年点検&エアコン修理完了!!

今日、1年点検&エアコンの修理から帰還しました。
エアコンはコンプレッサーの故障。
点検は特に異常なし。
ついでにやってもらった、ソレノイドバルブ付近からのオイル漏れ修理。
パッキン交換だけで済みました。

ODO : 91500km

Posted at 2011/06/21 22:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年02月16日 イイね!

今日は苗場に来ています♪

今日は苗場に来ています♪今日は同僚二人とともに苗場までスキーに来ました。
お泊りで明日もう一日滑ります。

いつもはスキー派なわたくしですが、今日は同僚に合わせてスノーボードをレンタルしてみました。

以前、2度ほどちょびっとだけやったことはありましたが、超初心者ですのでターンできません。

荷重移動のコツがさっぱり分からず、逆エッジでぶっ飛ぶわ、止まれなくて人に突っ込むわ・・・
体中が打ち身やら筋肉痛やらでズタボロです・・・なさけなや(T.T)

ナイターに行こうかと思っていましたが無理っぽいです(>_<)

明日は自分のスキーで滑るので、ゆっくり休んでいろんなところに行ってみよう♪
Posted at 2011/02/16 17:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月19日 イイね!

お尻フリフリ! スキーに行ってきた。

お尻フリフリ! スキーに行ってきた。1/17に会社の同僚たちとエコーバレーまで行ってきました。

7時に双葉SA集合、本栖湖の辺りでは車の温度計は-14とか・・・

スタッドレスはいても道が心配でしたが、諏訪南で下りるまでは不安なく行けました。

諏訪南からのエコーラインが、全面凍結・・・

登り坂の信号でタイヤ空転のハイエース(多分ノーマルタイヤ)がいたりしましたが、46君は拍子抜けするくらい普通に走ってました。もちろんDSCで回転数は落ちるけど。

そのDSCでひやひやしたのがエコーバレー目前の姫木平あたり。

登り途中で減速したら、そのあと回転数全く上がんないし・・・空転しまくってたですね。アクセルちょこちょこ踏みで進めました。


帰り道は散々スキーで滑った後なので車も滑らせたくなってステアリングを切るも、DSCがしっかり効いてどっかのタイヤのブレーキをガガッとやってくれちゃうんですね。

『DSCより先にカウンター当ててガガッとさせないよゲーム』しながら走ってみたり。

FR車っぽくアクセルでお尻を振ろうとしても、ちょびっと振っただけで直してくれちゃうから、タイトルみたいにフリフリまでいかないんですね~(^^;

ラッセル車になるほど新雪が積もってたり、轍がひどくておなか付いたりしなければ安心して走れるんじゃないかと思いました。

ん?スキーの話? ふかふかパウダーで楽しく滑りましたよ♪
今だに筋肉痛と戦ってますが…(*_*)
Posted at 2011/01/19 11:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「しばらくは、みらかすが相棒です♪」
何シテル?   02/12 17:21
ブログへのコメントはみんカラに登録しないとできないですが、掲示板には書き込めますので足跡お願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 23:38:54
オンラインパーツ検索 
カテゴリ:ベンリサイト
2006/05/14 22:09:04
 
MAO's ROOM 
カテゴリ:お友達とか
2006/03/05 23:12:03
 

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ローズのカスタムRSです
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
98年登録車 06.02.16 51500kmで納車 07.05.19 78500k ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
tiとお別れしてから3年。 戻ってきましたBMW アルピンホワイトがまぶしいです。 H ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
tiくん廃車のほとぼりが冷めるまで、とりあえず店頭にあったスパシオに乗り、早、幾年月・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation