
梅雨の時期のオフミ(ウダウダ)は、屋根付き駐車場が大変ベンリ♪ そして時間制限がないと来るととっても重宝♪♪
そんな都合のいい場所があるのかいなと思っていたら、あるもんですね~^^ 24時間営業の屋根付き駐車場付きスーパーマーケット。
今回はE.C.A富士支部のナイトオフという事で、支部長のオッキィさん、ARCHIVさん、そして僕の3人が集まる予定です。
22:00集合という事で、21:30過ぎに仕事を終えて早速向かいます。
現地に着くとすでにARCHIVさんご夫妻がスタンバイ。ブルーのB12の隣にtiくんを停めてARCHIVさんにご挨拶。「はじめまして~」
とってもやさしそうな方で安心しました(^▽^;)
隣にいるB12は③と⑦の差はもちろんの事、20インチホイールがまたでっかくて@@、リム径と3erのタイヤ径が同じくらいでした^^;
ARCHIVさんとしばし歓談するも、支部長の姿は一向に現れず・・・その時ARCHIVさんのケータイが!
迷子の迷子のオッキィちゃん(^。^;)
ナビの付いていないオッキィ号は、『洗いっこ洗車場の先を右折してまっすぐ』この言葉だけを頼りにひたすら爆走していたようで・・・現在地も??
実際の説明は・・・『洗いっこ洗車場から明電舎の北側を東に走った右側』だったです。
電話から10分ほどたったでしょうか・・・オッキィ富士支部長到着♪
職場のミニボウリング大会を途中で抜けてまで来てくださいました。お疲れ様です。
そして程なくR32のくすのきさん登場。はじめまして^^
4台が並ぶとやはり記念撮影(??証拠写真??)から^^;
今回は全員でボンネットを開けて見比べてみたりしました。マックスバリュで何してんの・・・という一般のお客様の冷ややかな視線を浴びながら・・・その辺もちょっと快感だったり・・・
それにしてもV12 5700ccはでかい!!

オッキィさんがチッチャィ・・・
このB12 5.7のARCHIVさん宅のご近所にB12 6.0がいるらしく・・・なんかすごい。「2台で11700ccか・・・」とはオッキィさん。
なんだかんだと立ち話で、あっという間に0時過ぎ・・・
僕を含めて翌朝仕事もあるので、ここでお開きという事に。
帰り道はオッキィさんとR1BPをランデヴー・・・できません><
速過ぎますから・・・
せめて並んで走れる位のパワーがほしい・・・と一緒に走るたびに思うのでした。
今回参加は・・・
支部長オッキィさん、ARCHIVさんご夫妻、R32のくすのきさん、そして僕の計4台5名でした。
次回の企画も楽しみにしてますよ~ 支部長っ♪
ブログ一覧 |
オフミ | 日記
Posted at
2006/05/28 00:37:02