2023年06月28日
グロ顔とAHPでイメチェンしました。
2023年も現役頑張ってます。
Posted at 2023/06/28 21:15:59 | |
トラックバック(0)
2022年09月18日
セドバンのナンバー復活記念にミーティング参加しました。純正ブラウンのグロワゴン様並びありがとうございました。
Posted at 2022/09/18 19:07:11 | |
トラックバック(0)
2016年01月01日
本年も皆様が楽しい趣味車生活が送れますように(^^)
みん友の皆様本年もよろしくお願い致します!
Posted at 2016/01/01 23:32:06 | |
トラックバック(0)
2015年10月06日
一昨日のクランカーズに参加された皆様、スタッフの皆様ありがとうございます!とても楽しい時間を過ごせました。
そしてさうてぃ氏アワード受賞本当におめでとうございます。
さて、楽しかったと書いておきながらなぜこのような題名のブログなのかといいますと、
今回のイベントエントリーで僕はこれまでの車趣味に対する価値観、また人間の未熟さを痛感する
こととなりました。
楽しくもあり、悔しくもあり、恥ずかしくもありと訳がわからない気持ちにさせられた1日でした。
少し時間が経ち文章に起こせるくらいになりましたのでここに書き留めておきたいと思います。
※極めて私目線での内容なので失礼な点がある上、長文です。興味のない方はここからは
スルーしてください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
今回のイベントで僕はスラップロッズ、Awe30meの方々とご一緒させて頂きました。
久しぶりのイベント、しかもエントリーだ!と前日からテンションは高く、当日も早く集合時間にならな
いかなとワクワクしながら車を走らせていました。
そして集合時間。皆様と合流し、雑談して会場入りだという時の最初の印象が
「どうしよう、人も車もオーラが違う」「やばい、会話に入れない」という違和感でした。
その時は楽しい気持ちのほうが強く、あまり深く考えていませんでしたが、
後に痛感する事となりました。
そして挨拶もままならぬまま時間が迫り会場へ移動。
過去にもイベントには参加していましたが、今回は一列にセドグロ、クラウンの並ぶ壮観な光景で
ましてや自分もその中の一員として車を並べられた事で嬉しさを隠せないくらいでした。
しかし皆様の車を拝見しお話しを伺っていると、自分の車のことで話せる内容がない事に徐々に気
が付いてしまいました。
皆様の愛車は一目見ただけで誰の車だってわかるほどインパクトがあります。
それにはオーナーの目指す理想の姿、創意工夫、車への愛情がこれでもかと詰め込まれています。
一朝一夜の努力で完成するものでは到底ありえません。
そんな愛車の自慢を話せるオーナーさんはとても素敵です。まるで別世界の人達のようです。
それに比べて僕はどうなのかと思うと、車への愛着はあると思っていますが、
人を見ても車を見ても愛車の理想の姿が何なのか、それに対してどう努力をしているのか
見えてこない。最初に感じた違和感の原因はこれでした。そりゃ会話に入れない訳ですよ。
「自分が恥ずかしい」あの時の状況はこの一言に尽きます。
みんカラ等のSNSで気軽に連絡を取り合うことができるのを良い事に、やれ自分も皆様と一緒に
エントリーするぞ!と調子に乗っていた僕は会話の輪に入ることも減り、正直ここから逃げて
しまいたい気持ちの中でイベント会場を彷徨っていました・・・
沈んだ気持ちのままイベントも残り1時間となり、アワードカーの発表が行われました。
なんと5台のアワードカーの1台にさうてぃ氏のワゴンが受賞し、僕はその授賞式の時に驚きました。
なにが驚いたって、自らイベントを主催するほどのさうてぃ氏が初めてアワードを獲得したという事、
そして「苦節14年、ほんま嬉しいっすわ!」と本当に喜んでいる氏の姿でした。
僕の車趣味生活の倍以上の年月の時間がかかりながら、同じ車種で自分の理想を突き詰め、
趣味だからこそ妥協をしない車を造り栄冠に輝く。
自分の好きな事で認められる喜びを全身で表す姿に感銘を受けました!
(さすがに僕は脱げませんけど笑)
愛車を自分の理想とする姿を見つけ、妥協をせずに創意工夫を凝らし、車を仕上げていく。
至って普通の事を言っていますが、僕はそんな普通の事が出来ていなかったのです。
今回、スラップロッズ、Awe30meの方々とご一緒させて頂いた事で自分がどんな車趣味を送りたい
のか少しだけ見えた気がします。
どれだけ時間がかかるか分かりませんが、そんな素敵な趣味の道を歩める“車好き”になりたい
と思いながら、会場を後にしました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
ここまで戯言にお付き合い頂きありがとうございます。
大変読みにくい長文を失礼しました。文章力って大事ですね。
最後に、ご一緒させて頂いた方々にろくに挨拶もしない、喋りもしないと非礼な態度を取って
しまいましたこと大変後悔しております。本当に申し訳ありませんでした。
このような状態であった僕に親切に接してくださいましたゲットーグルーヴ氏をはじめ
スラップロッズクルーの皆様、Awe30meクルーの皆様に大変感謝しております。
次にお会いするときにはいろいろお話をさせてください!
Posted at 2015/10/06 03:15:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日

今の状態に飽きてきたので目元と足を美容整形しました!
どうやらゲットーさんと気が合うみたいです(^ ^)
Posted at 2015/09/24 10:19:40 | |
トラックバック(0)