• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

消費社会

消費社会 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ある日,居室のシーリングライトが1機,全く点灯しなくなりました.蛍光管(ホタルック)もまだ切れていないのに…どれどれφ(.. )

外観目視から部品破損は見当たらず,テスターでのチェック.1つだけ明らかに破損している部品が…赤丸印を着けた部品.250V T3.15A
単純なヒューズ切れです.でも困ったことに…Tなんです…
タイムラグ,もしくはスローブローという種別のヒューズ.入手性が著しく悪いorz 置いている店舗に心当たりがない(ガラス管版ならオーディオショップにあるかな)ので通販etc.で4ヶ\1,000+送料といったところかな.
でもね,同じ新品シーリングライトが\4,000ぐらいで手に入るんです…
直して使いたい,ということができない世の中か…
"なんでヒューズが飛んだか"がハッキリしていないのもあるので諦めですかね…
ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2010/10/30 17:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 17:34
一個の安い部品壊れてポイ捨ての時代ですね

シーリングライトは一度コンデンサ替えて修理した事があります

コンデンサの不良は今だPCのマザーも修理してます(笑)

コメントへの返答
2010年10月31日 22:32
コンデンサ抜けは未だに結構ありますね.消耗品なので仕方ないといえば仕方ないのですが…

古いものを買い換えるより先に新しいものが次々壊れていきます…こまった時代だな…

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation