貧乏人の私が新品交換する部品は物理的に再使用できない時に限り行っています。先述のシャフトブーツやクランクプーリー(のダンパー)、ブッシュなど樹脂製品が多いことに気付きました。んで、サーモスタットもそろそろイカれてるんじゃないかと思って交換を考えています。ネットで調べると交換理由のほとんどが固着で、新品交換するパターンが100%ですね。そこで分解清掃、再利用ができないかと考えてみた訳なのです。素人考えですが固着の原因は摺動部分に水垢が付く事らしいのでそこさえ綺麗にすれば再利用できないのかなぁ?とwww。私、この部品の交換はもとより見た事もありません。交換された方がいらっしゃれば良いのですが(´・ω・`)サーモスタットを分解清掃して再組み付けって聞いたことありませんが、もし出来たら新しい風が?ww。