• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらむかん(pcvs)のブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

生存報告、バトルスプリントのこと、写真の写真

皆様、ご無沙汰しております。
あまりにも現在の職場の対人関係などに悩み軽く鬱になってました。
色々ありましたけど今は元気です。

ということで久しぶりに写真と動画をアップしました。


ベストラップ。


スプリントRd2のレースダイジェスト。


O藪アキニからかっこいい写真をいただきました。
自室に飾り満足です。


今シーズンはもう少しオートポリスを走りこみたいなぁと思っております。
サーキットでお会いする皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/03/15 21:50:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月04日 イイね!

バトルスプリントR4, 夏休み, オートポリスデビュー

去る7月15日、HSR九州で開催されたバトルスプリントR4に参加してきました。
非常に気温が高く死ぬかと思いました。

予選は0.072秒差で2位でした。
決勝はスタートに失敗しS14/S15の2台に先行され, 何とか頑張って追いついたもののシフトミスやラインどりのミスを連発し見せ場のないレースとなってしまいました。
反省点多数です。

パワステを電動化してからというもの走行開始3分ほどで殆どアシストが利かなくなるという症状に悩まされております。繊細な動きや細かい修正舵が入れにくい…。
モーターの容量の問題なのかなあ?

んで, 8月2日は夏休みを利用してオートポリスへ行ってきました。
この日も非常に気温が高く死ぬかと思いました。

2012年にライセンスを取得したものの, 2度行って2度とも雨で殆ど走れず(多分total10LAPくらい)そのまま足が遠のいていました。

やはり重ステに苦労しつつ走りましたが, 広くて気持ちいいし楽しい!!
ウェットの時の印象が強く, ちょっと恐怖を感じていたサーキットでしたがイメージが変わりました。

ブレーキを踏むのかアクセル抜くだけなのか, 自分の中でうまく消化できなかったコーナーなど多数ありましたが, この時期の2分5秒2というタイムはどうなんでしょう?1週間前のレブスピードパーティのファステストが35GTRで2分3秒台ということを考えるとまあまあなんでしょうか?よくわかりませんがまだまだ詰められる感じだと思います。

しばらくオートポリス練習に通おうと決めました。
とにかくもう少し集中して走りこみたいと思います。

【備忘録】
車載カメラ:MUSON MC2
露出補正:-0.7EV
手振れ補正:off
お手製ロールバーマウント
Posted at 2019/08/04 22:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月05日 イイね!

上腕と顎の筋肉痛、気を抜くのはよくない

5月5日にHSR九州本コースで開催されたバトルスプリント第3戦に参加してきました。

今年は全戦参戦だと意気込んでおりましたが、前回の第2戦は急ぎの仕事で参加できず。ポイントランキングでも大きくおくれをとっております…。

いつもの顔ぶれもあればお久しぶりな方やはじめましての方も参加されており、今回も賑やかで楽しい一日でした。台数が増え、各クラス各所でバトルが展開されるので見ているだけでも大変楽しめました。

さて今回の自分のレースですが、
①予選:攻めきれずいまひとつのタイムでした。暑いしクリア取れなさそうだったので再アタックはせず。
②決勝:師匠が応援に来てくださりいい緊張感をもって臨めました。いま見返すとスタートはちょっと失敗。レース展開自体はなかなか頑張れたのではないでしょうか。最終ラップは気が抜けてしまってスピンしかけたりしてますが(危)。



後半になるにつれ重くなるステアリングと格闘し、多分ずっと歯を食いしばっていたからでしょうか、上腕と顎が筋肉痛になりました。

当日現地でお会いしたみなさん、レース関係者の皆さん、暑い中たいへんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

追伸:師匠、アドバイスありがとうございます。次回に向けて調整すすめてみます。
Posted at 2019/05/07 13:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月29日 イイね!

万障繰り合わせ、失われた体力、いつもの順位

HSR九州バトルスプリント第1戦に万障繰り合わせて参加してまいりました。

今シーズンからタイヤの規制が緩和されSタイヤ使用可能となりました。
レース前にS14のNさんと連絡をとり、A050のGSコンパウンドでいくとの事でしたので一方的にライバル視している私としてもSタイヤを履くことにしました。初めてのSタイヤでのでよくわからず、各方面へ相談した結果A050のMコンパウンドを選択しました。

久々のレースで体がなまっておりまして、予選の1週目(ウォームアップ中)でスピンというかコースアウトしたり、決勝レース中に両足と左手がつったりといろんなことがありました。

予選では0.1秒差の2位、決勝はスタートで前に出ていいレースできてたと思うのですが中盤にブレーキングミス(ラジアルの頃のブレーキングポイントで減速してしまったのかなと思ってます)で追い越されてしまいました。その後自分としては頑張ってプレッシャーをかけ続けたつもりですが、抜き返すことはできませんでした。決勝は0.3秒差くらい?でした。



油圧→電動パワステへ変更した影響もあり思い通りにステアリングが回せず(時々なんかえらい重くなる気がする)、Sタイヤヘの順応もいまいちなのかヘタクソになっております。全身の筋力不足も痛感しました。

しかしまあ久しぶりのレースは楽しかったです。
次戦までにはもう少しクルマもドライバーも微調整が必要ですね。

参加された皆さん、関係者の方々、お疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします。
Posted at 2019/01/29 19:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月14日 イイね!

予感、確信、生存報告

みなさま大変ご無沙汰しております。
2018年4月に異動があり、仕事の都合がつかず思うように走れない日々ですが何とか元気に生きております。

クルマに関しては夏ごろよりセットアップの迷路に自ら飛び込んでしまい、昨年末はどうしたらいいかわからなくなって落ち込んだりしていました。



しかし本日、何とか壁を突破した手ごたえを感じました。
あと10年は戦える!と。

HSRを走り始めたのが2009年の12月でしたから丸9年。
初めてタイムを計測したのが2010年の4月で23秒台がやっとでした。
それから19秒の壁、17秒の壁、14秒の壁、12秒の壁、10秒の壁をなんとか乗り越え(車の力によるところがヒジョーに大きいですが)ここまできました。
皆さん本当にありがとうございました。さようなら。

これからも思うように練習やレース参加ができないこともあるかもしれませんが自分のペースでモータースポーツを楽しんでいければいいなと思います。

とりあえずモチベーションが復活したので今年はスプリント全戦参加で行きたいと思います。
Posted at 2019/01/14 16:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生存報告、バトルスプリントのこと、写真 http://cvw.jp/b/1794483/43820096/
何シテル?   03/15 21:50
くるまが大好きで仕方がないのでその思いを気が向いたときに綴っております。最近仕事が忙しく若干ブログを放置気味ではありますが中間管理職の宿命と割り切って明るく生き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
1999年1月からの付き合いです。 ノーマル中古40000kmで購入してこつこつ自分好み ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2代目2号車です。 4人家族となった我が家のファミリーカーとして妻と共用しています。 積 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
コガタナ(カッターナイフ?)です。 通勤に使用しています。 乗車姿勢がキツイとか曲がら ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初代2号車です。 普段の足として妻と共用していました。 妻との長きに渡る二人暮らし~次 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation