• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイエスアイの"ビュンビュン" [その他 アーバントライカー]

整備手帳

作業日:2023年5月19日

シートベルトキャッチ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートベルトキャッチがシートに固定されているだけなので、ベルトを嵌める時どうしても両手を使わないと嵌められません。

COMSはどうなっているか?と除いてみるとさすがトヨタ。
キャッチにステーが付いていてちゃんと自立しています。
これにより片手でベルトを嵌める事ができます。

ということでネットでキャッチを探してみましたが、種類も幾つかあって値段も数千円します。

それなら多少見栄えが悪くても改造してみてダメなら購入しようと決め作業開始。
2
まず樹脂のカバーを外してベルトを切断。
3
ベルトを切るとき少し勇気が必要でした。(小心者)
4
ベルトを外してキャッチに穴を開け、汎用ステーを良い感じに曲げてボルトで止めます。
5
ボルトとカバー内部の干渉する部分を削り飛ばし接着剤で接着します。
6
かっこ悪いけど、機能的には片手でベルトを嵌められるようになり満足。

ステーを黒く塗装すれば、もう少し目立たなくなるかな?

100均で買った汎用ステーのみで済みました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒーター装着

難易度:

ポータブル電源自作 インバータ編

難易度: ★★

サイドカバー レインガード編

難易度:

お祓い

難易度:

ポータブル電源自作 充電器編

難易度: ★★

サイドカバー レインガード改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ケイエスアイです。よろしくお願いします。 こちらにもあそびにきてください。 https://www.ksi-inc.net/BMW/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まっくんちさんのその他 アーバントライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 17:34:13
車バカ 車を取ったら・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 17:06:29
 
マップデータ更新 Japan Premium 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 00:53:07

愛車一覧

BMW M5 青いM5 (BMW M5)
F90M5に乗り換えました。
その他 アーバントライカー ビュンビュン (その他 アーバントライカー)
保育園送迎用に3人乗りEV-TRIKEを買ってみました。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660の販売抽選に外れましたが、運良く先輩から譲ってもらえました
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
つい買ってしまいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation