• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

ポルシェオイル測定器

ポルシェオイル測定器  今月16にはボクスターの初車検日、とりあえず今回は受けることになりました。

ケイマン、マカン、ボクスター共通してるのは

オイルの測定器が使い物にならないこと

本来エンジンスタートしばらく温まるまで待つ、エンジン停止、2分後に測定「

ってのがマニュアルの手順

走行中や、冷えたままだと、オイル測定不可の表示が出ます。

とある、PCにリコールに持っていった後からエラーが出て困ってます。

常に黄色の警告灯が出てることにストレス。

走行中でもオイル正常の表示が出たり

オイル交換後1500キロで「オイル残量1L」とか出たり・・・

家族の車なんで、マカンをオイル交換に出しました

作業をそばで見ていたんですが

キレイな色のエンジンオイルが8L出てきました・・・・

その後8L入れなおした後にでた表示は

「エンジンオイル超過!!!」

ふざけんな!!!

ポルシェのオイル測定これから無視リストです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/14 09:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

蛸屋さん
猫のミーさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年10月21日 16:59
「エンジンチェック・ランプ」んーん、微妙ですね。
家族車なら見逃せませんしねぇ。
ウチの、おベンは、ミッションバルブボディ・アッシー交換
でチェック・ランプは点かなくなったけど、走りの具合は
交換前と全く同じ。電子制御はどこまで信頼性あるの??
でも、P社のチェックシステム酷いですね・・・
コメントへの返答
2017年10月21日 19:57
どれも時期が来れば定期的に表示されるので、気にならなくなりましたが、

毎回、表示を消すのが煩わしい。

オイル測定器だけベトナム製!?とか
2018年8月28日 13:08
はじめまして、私も981ケイマン 乗りですが、オイル交換をした際にオイル超過 継続走行可能が表示されて困っていますw

これは無視でいいんですかね??
コメントへの返答
2018年8月28日 15:37
はじめまして、オイル交換は目の前で自分の信頼のおけるマイスターにいつもお願いしています。

実際の作業を直に見ているので安心して

オイルの警告などは無視しております。

かっずケイマンさんは、どちらでオイル交換されてるのでしょうか?

無視できるかどうかは、そこが1番肝心なところです。

3台とも同じよう警告つくのでポルシェの

「癖」なんだろうなと、慣れてきます。
2018年8月29日 1:29
返信ありがとうございます!

一応オートライフという門真のお店で、テスターもあり、経験豊富なところでやってもらいました!

7.5リッター入れて、超過表示があり、7リッターに減らしたにもかかわらず変化なしなので…

これはこんなもんなんですかね…
コメントへの返答
2018年8月31日 8:28
気になられるようなら、PCに持ちこんでみてはどうでしょう。

自分は気にならない性質なので。

プロフィール

「グレッデイマフラー http://cvw.jp/b/1796712/47135168/
何シテル?   08/07 09:12
garekuriです。よろしくお願いします。 エキゾチックカーは見るのも走るのも至福の時間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝手に… (ФωФ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 06:12:20
洗車 水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 15:38:10
ショックアブソーバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 13:07:08

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初オープンです、少し恥ずかしい・・・ まあ、いいか そんなこと気にする歳じゃない
ポルシェ ケイマン チャッピー3号 (ポルシェ ケイマン)
何ともまあ微妙な・・・
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) チャッピー4号 (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
エキゾチックカー最高ですね。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
楽しかったな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation