• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

Dだってちゅらいよね><

Dだってちゅらいよね&gt;&lt; 前回のブログでちょっとジモDにケチつけたんでw、今回はちょっと庇ってあげようと思います。
くーちゃん購入時お世話になったDは、たまたまですが全国でもトップクラスの優秀成績を誇るところで、近年も“MINIディーラーアウォード”なるものを何度も受賞しているそうです。

実際、納車までの対応は、こちらが結構無理なお願いとかもしたのに満足できるものでした。
日本車のディーラーなら客の心を掴む値引き作戦を使えますが、それも禁じられ更に本部から営業成績を求められる状況は辛いですよね。。。
担当は店長だったのですが、何回かの打合せの際、愚痴とも取れる発言もあり、同じ雇われ会社員として理解できる部分はかなりありました。

しかし、人生の先輩として百戦錬磨のるか、Dの出してきた見積りで要らないオプションやサービスは徹底的に省き、下取り30万と言われたジーノを別の業者で倍額以上で売り(@_@;)、値引きしない分を持ち込みパーツの取り付けとか強引に頼んだりしてw、向こうにとっては“メンドクサイ客”ぶりを発揮しました。
高い買い物なんだからそのくらいはしなくちゃね(笑)

で、今でも引っかかってるのは、納車後1ヶ月くらいでかかってきた本部から?の電話アンケートのことです。こちらに何のメリットもないのに長々とあれこれ聞かれ正直とても不快でした(;一_一)
Dから最後のお願いとして、『全て5で答えてくれるとありがたい』ようなことは言われてました。売上台数だけではなく顧客満足度も本部の査定に入っていて、Dのランクを付けているんでしょうかね?
それが最終的には地位とか給料にも影響するのかな??可哀そ杉です。。

難しいんでしょうけど、もっと違う調査の仕方はないんでしょうか?
Dの対応は満足してても、日本人の普通の感覚では5段階で5を付けまくるというのはなかなかできないものです。へそ曲がりの性格を抑え、店長の生活まで考えながらガマンしている自分にアンケート野郎の淡々とした聞きっぷりが続きます。

・・・(頭の中)本部のお前は満足度1じゃ~(-_-メ)

いい加減腹が立ってきて、危うく何かの質問に“1”と言いそうでした(爆
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2013/04/11 14:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年4月11日 18:25
私も電話ありました。一応5段階評価ですが評価基準が海外との事なので日本らしく真ん中の3とか言っても結局1と同じ意味なんだと聞きました。海外キビシー(>_<)


リアルにDの成績に関係してくる事らしいので全て5で答えましたよ。
コメントへの返答
2013年4月12日 8:45
あーゆー出来レースみたいなものの片棒を担がされるのは嫌ですよね。。

あれのおかげで、各Dが(怖くて・笑)サービス向上に務めているなら一定の効果はあるんでしょうけど…。

プロフィール

「[パーツ] #MINI CHROME CARBON FIBER DOOR LOCK PINS (2pc Set) http://minkara.carview.co.jp/userid/1796736/car/1331743/8451054/parts.aspx
何シテル?   05/09 10:48
Lucafonです。るかと呼んで下さい(中身はおっさんですがw)。 友達探しと情報交換のため登録しました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI くーちゃん (ミニ MINI)
【R56 Cooperハッチバック/アイスブルー(愛称:くーちゃん)】 2012/9月 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
更に山に行くようになり、もう一種の居住空間としての機能を追求した結果この車に行きつきまし ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
この頃になると友達の影響もあり、本格的にキャンプや山登りに行くようになりました。 ビッグ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
オフロードと言うより、少しドライビングポジションの高い車に乗りたくなりました。 こいつは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation