• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月15日

助手席サイドバイザー装着♪

助手席サイドバイザー装着♪

以前(かなり前)、ブログでつぶやいていた助手席側の日差し対策について、年末年始の帰省の際もカミさんから、『何で運転席側だけ横にもサンバイザーあるんだろうね~(`´)』と不平を言われ、再び真剣に対応策を探してみました。

そんな折、最近ふと目にしたネット上の記事で新たな作戦を思い付きました。
何でも新型(もう結構経つけどw)のF56などは運転席側にサイドバイザーどころかアシストグリップさえ標準装備ではなく、ただメクラのキャップが付いているだけだとか。対して助手席側にはグリップが付いているらしく、ディーラーから購入して運転席や助手席にグリップやサイドバイザーを後付けする事例がたくさん出ていました。そこでまずグリップとバイザーは取り付け穴が共通していることを学習。

加えて、運転席側用として購入したバイザーも助手席側に取り付けできるという話があり、良く考えてみたらこんなモノ、左右別々の設計にするのも効率悪いはずで、以前のR56でも同様の互換性がある!とひらめきましたw

そこでこのLucafon、純正パーツをD経由で購入など全く考えずw、まずはヤフオクでチェックすると運転席側黒のサイドバイザー(くーちゃんは内装ルーフがアンスラサイトなのでベージュはダメです)が1点だけ\5,000で出品されているのを確認、早速入札を試みましたが要領がわかっていなかったため締め切り間際に他の方に落札されるという失態(涙)
ヤフオクではもう黒バイザーはなくなり長期戦を覚悟しながら冷やかしでメルカリを検索してみると、何と300円でR53から外したものが出品されており、慌てて会員になって(笑)ポチったらすぐに落札できました(^^)/ ←送料\1,000のほうが高かったけど仕方ないか(^^;

これはもう失敗しても責められないレベルの値段です。少々の傷や割れなどはありましたが大勢に影響はなく早速到着後久々のDIYに取り掛かりました♪

【取付作業】
まずアシストグリップ外しにちょっと難航しました。ネジを隠しているフタと言うかカバーの外し方がわからない・・・。あれこれ奮闘した挙句、破損してもいいやと上部隙間に太めのマイナスドライバーを差し込んでねじったら無事取れました(^^)
そこで現れたのが写真のトルクスネジ、以前スマホホルダーをメーター裏に設置した際使用したT30ドライバーを取り出し緩めようとすると、今度は径が合わない・・・。慌てて自宅に戻り、自慢の中国製電動ドリルセットから径の小さいトルクスビットを持ってきて合わせてみるとT25でした。

alt
で、待望のバイザー取付です。予想通りグリップとバイザーのネジ穴位置は完全一致しており、あとは外したネジを締めるだけ♪・・・とここでまた問題発覚、バイザー台座のネジを通す穴がかなり小さいのです(泣)
たぶん、購入したバイザーはR50~53用でR56より細いネジだったのでしょう。またも家に帰ってドリルで穴を広げて問題解決しました。

キュキュッとネジを締め込むと、バシッとバイザーが助手席横にフィットしました。心配していた使用感もまるで最初から装備されていたかのように完璧で、この対処法を約5年かかって見出したことに後悔しつつ、メルカリで安く購入できたこと&己のDIY技術の向上を考えればちょうど良いタイミングだったのかもしれないと感慨にふけるるかでした。
外したグリップが意外と損傷ないのでメルカリに1,300円で出品しようかとたくらんでいるのは内緒です(笑)

alt

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2018/01/15 11:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MINI CHROME CARBON FIBER DOOR LOCK PINS (2pc Set) http://minkara.carview.co.jp/userid/1796736/car/1331743/8451054/parts.aspx
何シテル?   05/09 10:48
Lucafonです。るかと呼んで下さい(中身はおっさんですがw)。 友達探しと情報交換のため登録しました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI くーちゃん (ミニ MINI)
【R56 Cooperハッチバック/アイスブルー(愛称:くーちゃん)】 2012/9月 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
更に山に行くようになり、もう一種の居住空間としての機能を追求した結果この車に行きつきまし ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
この頃になると友達の影響もあり、本格的にキャンプや山登りに行くようになりました。 ビッグ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
オフロードと言うより、少しドライビングポジションの高い車に乗りたくなりました。 こいつは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation