• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月07日

その後の変化

もうパーツレビューを書く気力というか情熱も失いつつあるので書いていませんが、この1年の間にもくーちゃんに多少のメンテ/改善作業はしています。何が面倒かって作業途中に画像を記録することwww

まず1つ目はワイパーの交換。MINIのワイパーは(かなり前から)とても性能が良いとは言えないとは思っていましたが、6年も乗っているとさすがにビビリがひどくなってゴム交換をしようと思い立ちました。そこで調べるとR56 M/C後はワイパーアーム形状が特殊で市販のブレードが取り付けられないだけではなく、ゴムも外せない意地悪仕様で純正のブレード(左右で6千円弱!)を買うしかないという事実が判明!!

M/C前はアーム先端がU字の一般的なものだったのに、何故そんな改悪をしたのか?という怒りと、純正ブレードに交換してもまた満足できない性能の繰り返しという不満から、思い切ってアームごと交換したろと前期型アームをオークションで仕入れ、更にブレードをレクサス純正475mmにしてやりました。
ちょうどタイミング良く送料込み3,000円ほどでアームが買えたのはラッキーでしたが、ブレードは5,000円ほどしたのでMINI純正に交換より高くついています(笑)
ですが今後もいつか交換することを考えたらこれでいいんです!

交換作業はこの方のブログが参考になりました。
https://bmw-mini-r57-60diy.blogspot.com/2016/06/bmw-miniu.html

無事に取付が終わって数日後の雨の日、その滑らかな拭き取り性能にうっとりしました(^^)

次にドライブレコーダーの設置。
最近は性能がそこそこでもかなり値段が下がっており、るかも万が一の事故遭遇に備えて設置してもいいなぁと思い始めていました。そこで色々調べてみると、取付工賃込みでも1万円台のものもありこの際ショップで作業をお願いしようかななどとDIYerらしからぬ気持ちになっていたのです。。
ところがちっちゃい注意書きを読むと輸入車は工賃が倍なんていう不届きな一文があり、それなら自分で付けたるわい!となりました(^^;

ネットでケンウッドのDRV-340というモデルを\13,000ほどで購入、取付作業に入りました。せっかくなのでカメラ本体にはさりげなくMINIのステッカーで飾り付けをして(^^)
まずは以前運転席の足元前に設置したシガーライター電源増設ソケットまでカメラから電源コードが引き回せるか確認、3.5mあるので十分な長さでした。カメラをルームミラー裏の助手席側に貼り付け、そこからコードを隠していきます。

フロントガラス上部は内装の天井との間に微妙な隙間があるので、そこに突っ込めば完全に隠れます。そこから助手席前のピラーを外し下へと向かいます。ピラーを外す際、AIR-BAGと書かれている小さなプレートをマイナスのマイクロドライバーか何かで引っぺがし、その中にあるT20トルクスネジを外さなくてはなりません。
そして更にインパネの左端横をパコっと外し、コードを上から下へ這わせてそこから助手席のマット下を通し運転席側まで回せば、カメラから天井への数cmを除いて線は全く露出しないで済みました♪

さて肝心のレコーダーとしての機能ですが、近所を少し走ってからmicroSDカードを抜いてPCで読み込んでみると、ちゃんと映っていました(当たり前ですw)。かなり鮮明で前の車のナンバーとかも判別できるし、LED信号も青か赤かわかります。ただ思いの外カーラジオの音声もきっちり録音されており、事故前後に余計な会話はできないと肝に銘じましたwww
altalt



あとそう言えばタイヤ交換もしました。走行距離はそれほど長くはないのでまだ溝は残っていましたが、経年劣化で側面のヒビ割れがひどくなってきたので。ダンロップのLe mans Vにしたら純正のコンチネンタルに比べると乗り心地がマイルドでハンドルが軽くなったような気がします。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2019/05/07 09:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

ジープニー?
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MINI CHROME CARBON FIBER DOOR LOCK PINS (2pc Set) http://minkara.carview.co.jp/userid/1796736/car/1331743/8451054/parts.aspx
何シテル?   05/09 10:48
Lucafonです。るかと呼んで下さい(中身はおっさんですがw)。 友達探しと情報交換のため登録しました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI くーちゃん (ミニ MINI)
【R56 Cooperハッチバック/アイスブルー(愛称:くーちゃん)】 2012/9月 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
更に山に行くようになり、もう一種の居住空間としての機能を追求した結果この車に行きつきまし ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
この頃になると友達の影響もあり、本格的にキャンプや山登りに行くようになりました。 ビッグ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
オフロードと言うより、少しドライビングポジションの高い車に乗りたくなりました。 こいつは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation