• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月28日

ストレート

ストレート 昼休みの出来事です。

あまりに貯まった小銭を両替をするためにあらかじめカウントした硬貨50枚をATMでマイ口座に入金しました。


すると。。。


1234
ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ




何か良いことがある前兆かな=
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/28 21:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

地底探検
THE TALLさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2005年9月28日 21:36
きっとあります!

でも、おろしてプリン代ですか(謎)
コメントへの返答
2005年9月29日 0:30
あーとーござーす!

ラストプリンに逝ってまいりますぅ♪
2005年9月28日 21:42
自分はATMに硬貨って入れたことないんですよ。

こういう何気ない数字って縁起良く感じますよね。
コメントへの返答
2005年9月29日 0:33
おいらも紙幣だけしか入金できないと思ってました。
これくらいで感動できる自分も捨てたモンじゃないかも?(笑)
2005年9月28日 21:55
いよいよ宝くじが当たって、2JZフルチューンの前兆では(爆

この金額ならプリン3個買えますね。
コメントへの返答
2005年9月29日 0:47
もう運は使い果たしたかもしれないので宝くじは自粛します(笑)
厳選すると4個買えますよ♪
2005年9月28日 22:05
宝くじで2Jコースですか!?
コメントへの返答
2005年9月29日 0:45
2Jは高いので1.5Jくらいで(・_・;)
2005年9月28日 22:56
こういうのって、うれしいですよね~!

よく、コンビニとかで、¥777とか出ると「お~ビッグ」とか心の中で叫ぶ自分がいます(核爆
コメントへの返答
2005年9月29日 0:37
\( ̄▽ ̄)/  ウレピー

過去に一度コンビニで¥777を達成したことがあります。感動しました!
2005年9月28日 23:19
ダメですよこんなとこで運つかっちゃ(笑)

ある意味ゾロ目より嬉しいかも(´∀`)
でもおねえさんのパンツ見えたほうがもっと嬉しいかもモキュ━━━━(゚∞゚)━━━━━!!
コメントへの返答
2005年9月29日 0:40
勝手にこうなっちゃったもので(~_~;)

次回は5678円をめざします!
パンツの中まで見えたほうがもっと。。。(自粛)

プロフィール

「そろそろ寝ますzzz」
何シテル?   03/21 01:39
大阪府南部に生息してます。 メカ音痴なのであまりPCのことはわかりません♪~(^ε^) 珍しいブツを発見するとつい欲しくなってしまいます(☆_,☆o)キラ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria 
カテゴリ:パーツメーカー
2005/06/07 21:11:53
 
TRD 
カテゴリ:パーツメーカー
2005/04/01 01:02:38
 
OHLINS 
カテゴリ:パーツメーカー
2005/02/01 22:03:09
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー じゅう丸 (トヨタ チェイサー)
相方「じゅう丸」です。 家族の一員です。 いつまでも大切に乗り続けたいと思ってま~す(^ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation