• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sの"ろくちゃん" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

スピーカー交換と増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
時々鳴らなくなる右のフロントスピーカー
リアからも音が聞こえれば嬉しいな〜

ってんで…新しいスピーカーを購入
ABさんにて、ほぼ衝動買いした「Protone」
オリジナルブランド品らしいです
プレオ族のスピーカー径は10cmですね
期間限定で通常価格より2/3くらい
安く買えちゃいました〜♫

「音関係」には詳しくないしぃ〜
スペックを謳われても解らないので…
"まぁ、ショボい純正よりちょい上"
程度なら御の字って感覚です
2
ダッシュボードの上部両端に位置する
プレオのフロントスピーカー
極薄タイプの工具でなきゃ外せない
「お約束」のビス ( ̄◇ ̄;)

純正"一応付いてます"スピーカー
思ったより状態は悪くなさげ・・・
時々鳴らなくのは気になるけど
このままリアに移設して「4スピーカー化」
で高級感UP(?)しましょうね
3
新旧を並べてみました d(^_^o)
右の黒いブツが新しい方のスピーカー
外径は小さい…?けど、肝心のマグネットは
しっかりした大きさですね〜

端子付きのコード、ビスとスペーサー各種
細いスポンジテープなど付属品は充実
4
ここで問題発覚!
純正スピーカーはカプラー接続されて
接続端子が"L字"に配置されてますが
新しいスピーカーの端子は並列で大小に
分かれていますよ… ( ̄O ̄;)
簡単に"ポン付け"って訳にはいかない
様で、部屋に戻って"配線加工"の
一手間をかける必要がありそうです

ついでなので、リアドアにまで
届いているであろうリアスピーカーの
配線の様子を見てみるコトに…
5
よっこらしょ!と後部ドアの内張りを
引っぺがしてみたら・・・ ?!
スピーカーありました (; ̄ェ ̄)?!

へ?!

ちゃ〜んと4スピーカーだったろくちゃん
しかし後方から音が聞こえた事は一度も
ありませんよ!
慌ててカーステレオのバランス調整で
リアを目一杯高めてみたけど…
スピーカーは完全に沈黙してます ぜ!

原因を探るべく外して見たら
ここもコードとスピーカーを接続してる
L字のカプラーが茶色く変色 ( ̄O ̄;)
内部でサビが発生してて固着してる挙句
無理に引っ張ったらスピーカー側の端子が
あっさりともげてしまいましたよぉ
これが鳴らなかった原因でしょうか?

カプラーが死んでるので…
ここも配線加工が必要になっちゃいました
6
新しいスピーカーの付属品だった
配線を2分割してリア用のコードを新造し
リアに移すスピーカーの端子にハンダ付け

フロント用の接続もギボシ端子に…
きっと「音」にこだわる方からみると
お粗末な加工に思えるでしょうが…
手持ちの部材での作業なのでお許しを
7
車体側のL字カプラーを全部切断し
こちらにもギボシ端子を噛ませ
サックリと接続を済ませました

純正のスピーカーってビス止めする
ベース部分が4点でしっかり広かったけど
新しいスピーカーはたった2ヶ所だけで
その部分だけが凸ってエコな形状なので
スピーカーホールとの隙間がスッカスカ
奥のモタモタが見えるくらいです
(; ̄O ̄)こりゃぁいくらなんでも…
"イイ音"って状態じゃなさそうなのは
おいらにだって分かるくらいなので
後日、何らかの対策を施す予定って事で

リアに移設した純正君は相変わらず
片方が鳴ったり鳴らなかったり…
それでも非力なカーステレオのFM放送が
快く広がって聴こえる様になったので
今回も無事に作業終了ございます。
8
スピーカーを弄ったついでに・・・
こ汚いバイザーを撤去!
もちろん"張り替え"作業のためです
ちゃんと完成するか?
新たに中古品を買う羽目になっちゃうか?!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ関連

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

帰省後 整備

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月6日 20:27
こんにゃんば(^^)

昼休みにコメ入れようとしたのですが、
回線が混む時間帯なのかにゃ?
弾かれて固まってしまいましたにゃ(^^;)

うちの車たちのスピーカーも入れ替えして
やりたいけど、予算が・・・(^^;)

何せ今まで鳴らなくなったら部品取り車
から調達して済ませてたからにゃぁ・・・

重症の子は明らかにコーンが破れて
ボツボツと異音が・・・・(^^;)

コメントへの返答
2016年8月6日 20:38
Karonさん、こんばんは〜

今回はプレオでの作業ですが…
様子を見てたカミさんが一言
「自分のばっかり・・・」って訳で
どこかで安い16cmのスピーカーと
出会ったら次回はデイズの4スピ化っす
ついでにホーンも替えたいな〜

その前に内装を・・・ ( ̄O ̄;) 汗!

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation