• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

6回目。。。

6回目。。。 先週の金曜日。。。

ちょうど寒さがぶり返し冬の寒さになった。。。

よりによって、そんな寒さの厳しい中。。。

今年、6回目の菜の花作業に出掛けました。。。

今回はメンバーが少ないのに400鉢作ることに。。。


ざくっと計算しても、3200本刈り取らないと。。。ということで、朝9時から作業開始満開のようでしたが、まだまだ蕾もあります。今回の菜の花は自社の新豊橋駅へ飾る最後の菜の花。。。先ずは刈り取り、長さを35cmにそろえます。

その後いつものように鉢に植え付け、軽トラックへ積み込みます。

ココから約55km先の新豊橋駅まで運び、飾り付けです。

もうすぐ菜の花も終わり、つぎは桜の季節ですね。
が、しかし。。。。実はあと2回作業が。。。。。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/07 17:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 18:26
お疲れ様でした♪


この季節。

菜の花をフライパンで炒めて「酒の肴」!。。

美味かですなぁ。。。
コメントへの返答
2011年3月7日 18:44
寒かでした。

炒めても良いですね。こちらではお浸しが主ですね。酒は飲めませんがご飯のお友にも良いですよ。
2011年3月7日 18:30
ちょうど金曜日に渥美線を利用したので、この菜の花みました☆
渥美線のホームから出発して左手にある空き地の菜の花も茶兎茶兎さんが飾られたんですか!?
コメントへの返答
2011年3月7日 18:47
そうです!金曜日夕方に飾りました。

駅から出て左側の空き地や沿線は種を撒いて育てました。

渥美線沿線を菜の花ラインにしようという計画で数年前からやってます。
2011年3月7日 20:55
渥美線沿線の菜の花事業は、見ていてホント癒されます。

茶兎さんのような方々のご苦労の賜物ですよね。

ホントお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年3月8日 17:58
ありがとうございます。

来年度はお近くの中学校前の沿線花畑も手がけるようです。

2011年3月7日 20:59
こんな広いところなら鳴っても平気かなw。
何回菜の花採取してるんですか!
コメントへの返答
2011年3月8日 17:59
ゴメンね~住宅街でセキュリティ鳴らして~ (笑)セキュリティおじさんです。

あと2回あるけどね。

2011年3月7日 21:56

お疲れ様(^0^)/

毎回毎回、大変ですね。
みんなが、菜の花の鉢植えを見て、春だなぁと思い、癒されたと思いますよo(^-^)o

菜の花も、本当に終わりに近づいて、桜の時期に変わりますね。
コメントへの返答
2011年3月8日 18:02
ありがとうございます。

慣れないと結構大変な作業なんですが、シード権??持ってるからいつも借り出されます。

桜が咲いたら滝頭あたりで写真撮りたいですね。

プロフィール

「金のコースターで焼津まで魚を食べに行ってきました。美味かった~。」
何シテル?   05/19 18:42
車大好き!!40代のおっさんです。運転免許を取得して早25年、今まで乗り継いだ車は20台……。14とは6年前に友人(自動車販売)の紹介で出会い、丁度その頃金の会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【TGRF2012】②~天晴富士に集結 Club16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 22:53:31

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今年10月、14卒業と共に16オーナーに! 16も拘りのTTE仕様
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
EURレクサス 147TTE仕様
トヨタ bB トヨタ bB
最終型です。 この型が良くて購入しました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation