• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

ヨゴレ・・・

ヨゴレ・・・  「はい!自分です!!」って、そういう話では無くBDでございます。
最近、こちらは天気がよろしくなく、まさしく「・・・と秋の空」といった天気でいきなり雨が降ったり晴れたり。一日中カッパを着ながらリンゴもぎしてます。
 いつもは軽トラが大活躍なんですが、今日はわけあって「自分の車で畑に来て」
とのこと。畑までの道路をうひょっうひょっと走っているとあっという間に、ごらんの有様でございます。たまには泥んこ遊びも楽しいもんです♪
 でもこんなことがあると車高は下げれないんですよねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/02 22:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

千葉に出張
赤松中さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年11月2日 23:00
ドアミラーに泥がつくということは…(笑)
泥んこ遊びはしたことないですが、雪遊びは毎シーズン…(^^;

用途がいろいろあると、車高は下げられないですよねぇ…
自分も下げる気はありません。
これまでも、これかも。
コメントへの返答
2008年11月3日 19:39
んもうドアミラーからボンネットにも泥水が上がってるわで大変です(笑)でもまだまだ白い部分があるから、まだまだかな?
自分のBDはグラベルEXなので車高は下げれないですねぇ(汗)
2008年11月2日 23:57
ちょっと似合ってますそのヨゴレ(^^;)

うちのでそんなことしたらえらいことに・・・(怖
コメントへの返答
2008年11月3日 19:45
似合ってますか(笑)
車も自分も。

がんちゃんもせっかく車高調なんで一番上まで上げて是非!!
2008年11月3日 0:21
でも、土だと跳ね石は気にせずに済みますね。
コメントへの返答
2008年11月3日 19:53
実は砂利道もあったりするので侮れません。油断してるとフロアから「ゴンッ!」って音があったり(汗)
2008年11月3日 22:00
その昔は、ドロドロになった愛車が・・いちばん最高だと思ってました(マジで。。

サイドのフェンダーは跳ね石キズだらけだったり・・へこんだトコをむりやりたたき出した痕とか・・そんな傷が勲章みたいな感じでした(^^♪

いきなり、ゴンってフロアがへこんだり・・よくありました!

砂利の道を走ってると・・底に当たる音が心地良かったり・・。。

これが、けっこういい音するんデスよ。。

はは、遠い昔話でした・・すんましぇん^_^;



コメントへの返答
2008年11月5日 12:49
「バシャ、バシャー!」って泥を跳ね上げながら走るのもまた、なんか楽しいんですよねぇ♪なんかドロドロがクセになりそうです(笑)
また、今日も…

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation