• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

バキッ!!

バキッ!! 昨晩、友人と久々の再会のため、お出かけしたのですが、ふと寄ったコンビニで「バキッ!!」
その時は暗くてよく見えなくて、今朝下回りを確認してみると、

なんと、リアのスタビリンクが折れてました(泣)

ここまでで「おや?」と思われた方は、なかなか鋭いです。

BDのリアのスタビリンクは純正はスチール製なんです。で、以前の記事にも書いてましたが、スタビリンクのブッシュがヘタってたので、リニューアルということでチャージスピードから出てるGC用の強化ブッシュ打ち込み済みのリンクにかえたんです。しかし、GC用のリンクはスチールではなく、樹脂製なんですねぇ。
元々、動きが悪いとか折れやすいとかって聞いたことあったんですが、まさか!でした。
ああぁまたまた出費やわぁ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/13 23:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年4月13日 23:36
BGも樹脂だったような記憶があります。
GCの性格上スチールでもいいような気もしますけどね。。
それだけ、BDはスパルタンにできてるんですね♪
コメントへの返答
2008年4月14日 9:08
BGもなんですね!
コストダウンのためだとは思うんですが(若干の軽量化?)、せめてスチールですよね。
できればボールジョイントになって欲しいです。流用きくのがないのかな?
2008年4月14日 23:27
スミマセン、樹脂はスタビだけでした(^^;
最近、疲れ気味で思考回路が短絡してました。。。

そういえばPROVAのピロボールスタビはBD/GC系で共用ですね。
コメントへの返答
2008年4月15日 21:49
スタビリンクはスチールかと思われますよん。
リンク類は確かにBD、GC共通ですからね♪
本当であればAVOのが欲しかったりもしますが、とりあえず純正品をオーダーしました。

プロフィール

「[パーツ] #エクシーガ inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK http://minkara.carview.co.jp/userid/179918/car/384061/8177687/parts.aspx
何シテル?   01/01 21:30
エクシーガとR2のスバルバカ体制でお送りしております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョキチョキ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 08:47:51
PHV購入の経緯その5…周囲の反応編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 19:46:12
ハイパワーな代車選び ~ゴルフ7.5 GTI~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 06:39:07

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
自分専用のオモチャです
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ファミリーカーです
スバル レガシィ スバル レガシィ
本当にいろんなことを教えてくれた、よき相棒でした。ありがとうレガシィRS
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あちこちサビがσ(^_^;) 2017年末、選手交代となりました。ありがとうサンバー。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation