• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

型を修復

型を修復 運転にしてもFRPにしてもアンダーは困ったものですね(´・ω・`)

とりあえずアンダーで抜け難い部分をすべてリューターで削り落としました。
そこにパテ盛りしてナイフで切り落とし、ペーパーをかけて完成。
まだ細々と修正する部分はありますが、粗方完成です。
型を直すのはある意味本業なので(謎

こんな型をパテで修復してるところを師匠に見られたら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ぶっちゃけた話、マスターをもう一度綺麗にして型を取り直してもよかったんですけどね。
そのほうが型の「もち」がいいので。
明日はもう少し細かいところも修正して、ペーパーで凹凸が出来ていないかをチェックします。
出来てたら・・・ホントに作り直したほうが早いかも。


追記
凹んでいる部分の周りにあるのがフランジです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/04 23:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 12:05
これは…フランジのエッジにエア噛みしましたな・゚・(ノД`)・゚・
コメントへの返答
2010年10月5日 12:58
スイマセン師匠(´Д`)
アンダーで抜けなくて削り落したんです・・・OTL
エア噛みも多少ありました。

まだまだですね('A`)
2010年10月5日 19:45
時間を掛けて修正するよりも、思い切って作り直しちゃうってのも悪くない方法ですよ~

私も

「おーっと イマイチだった成型物をうっかり踏んでしまったー これは作り直すしかないなー (棒読み)」
とか時々やってますよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 20:21
それは・・・買ったけど自分で作ったほうがマシってことですか?w
それとも元々マスターのベースにするために買ったってことですか?w

とりあえず1個取ってみて様子を見ようと思います(^ω^)
2010年10月5日 22:19
↑自分で成型失敗したカーボンとかですよ~
やり直しの思い切りをつけるために、うっかり壊してしまう(笑)

あとは、色塗るの失敗したプラモデルとかも。

コメントへの返答
2010年10月5日 22:25
成型失敗どころかまだ成型すらしてませんよw
型のほうは3PLYでさらに足つきなので踏んでも壊れない仕様ですwww

プロフィール

「[パーツ] #MR-S アルミインレットダクト http://minkara.carview.co.jp/userid/179964/car/1732965/8492233/parts.aspx
何シテル?   05/29 10:43
わりと軽いノリです。 わりといい人です。 わりと適当です。 FRPでいろいろ作るのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大橋(´ー`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:12:21
タワーバーでも作ろうかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:47:31

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ちっちゃいけどキビキビ走る可愛いやつです。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁の車
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
結構珍しい車です。 快適です。 燃費もいいです。 気に行ってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とってもいい車ですが、あちこち壊れますw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation