• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

ちょこっと更新してみたの

ちょこっと更新してみたの 今日は、運転免許証の更新に行ってきました。

今日、初めて知ったのですが・・・・

「中型免許」が去年の6月2日より新設されてたんですね
 (o´∀`;o)aポリポリ  知らんかたw

ま、簡単に言うと、施工前に「普通免許」だった人は 
名前が変わった
だけですけどどどw


講習も約30分で終わり、無事に免許を頂いてきたのですが
少し疑問?に思うことが一つ

 免許センターの駐車場で幾度となく切り返し(7~8回?)白線の枠内に止めようとしている、おばさま。

 受付の人から「次は視力検査の方へ・・・・」との支持に
   「・・・・はぁ?(ω・ )ゝ あんだって?」と何度も聞き返す、おじいさま。

 講習室で肩から下げたカバンを通路側に座ってた人すべてにガンガンとブチ当て
   「すみません」の一言もなく平然と席に座った、おねえさま。

  その他諸々・・・・・

この様な方々でも、適性検査視力検査のみで免許証が交付されるって・・・・どないでっしゃろかいな?


ふがふが。




え?僕の免許証の色が 一番不適切だって??

はーーーーん。

ブログ一覧 | 出来事 | クルマ
Posted at 2008/06/20 16:36:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

定番のお寿司
rodoco71さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年6月20日 16:48
ゴールド、、、。
去年の9月にゴールドを手放してから青の3年です(涙)
コメントへの返答
2008年6月20日 17:43
僕も人生二度目のゴールドですw
前回は取得後一ヶ月くらいで手放すのが
ケテーイしたのはここだけの話です。
今回はなんとしてでもw
2008年6月20日 17:13
金色に塗ったからって
ゴールド免許扱いには
ならないんですよ、
念のため。
コメントへの返答
2008年6月20日 17:47
Σ(゚Д゚;エーッ! うっそ~ん!
DIYでこの色合いを出すのはめっちゃ大変
だったんですよー!
って、なんでやねーーん!
2008年6月20日 17:22
私もこのまえ更新してきましたが、
すごく楽しかったですよ。

なにが??

人間ウォッチングがです。
おしりまで見えそうなショートパンツの女性から、叶姉妹真っ青の巨乳さんから、
あれこれ楽しませていただきました。

ああいう人たちも車を運転しているんだな~と思うと、シートベルトは絶対にやろうとか
ホームセンターやスーパーでは、端っこに駐車しようとか、改めて思いました。

もちろん、私もゴールドですよ。
コメントへの返答
2008年6月20日 18:01
免許の更新って、何年かに一度とはいえ
面倒臭くないですか?
僕の場合はすぐ近くにあるからいいけど
遠い人もいる訳で。

うほほーいいですね!!そんな体験できて。
今日は、おっちゃん、おばちゃんが多くて
若い人は少なかったんですよ。

普段から色んな人を見てても、ほんとに
この人が運転免許証を持ってていいのか?
なんて人も多く見掛けるし。
もう一度、教習所で実技試験を受けたら
果たして何割位の人が合格するのやら・・・
2008年6月20日 17:38
眼鏡等 ってあると
眼鏡の他にあとなんだよ?
って思っちゃうオレがこんちゃー

ヅラか? ヅラなのかっ?

なんか髪形が怪しいし
コメントへの返答
2008年6月20日 18:06
眼鏡等に含まれるのは
眼鏡、コンタクトレンズ、乳パット、シークレットブーツ
等が含まれるそうですよ。

僕はヅラじゃねぇぇぇwww
短にボッサボサの頭で行っちゃっただけ
なんですww
これで5年はちとツライっすよw
2008年6月20日 17:39
免許の更新ってさ、もう
敷地内に入ってきた時から
常にカメラで監視されててその
全ての行動で判断、みたいなのも
面白いと思うんです
コメントへの返答
2008年6月20日 18:22
ぁぅとさんが前にブログに書いてたように
1速でウィーーンて走ってるおじいちゃん
なんかも居るわけじゃないですか?
↑↑レスにちょこっと書いたけど
更新時に実技試験を取り入れるのが
いいと思うんですよ。
更新する人用の教習所みたいな試験場所も
新たに作っちゃうの。
そしたらほら、警察の天下り先も増えちゃって
ゴニョゴニョ
2008年6月20日 20:26
今の家は、更新センターまで
車で1分!!
でも、めんどくさいwww

カバンぶつけるねーちゃんて
いるよねぇヽ(`Д´*)ノ

今日は、いつもの郵便局で
ブチ切れたおもゃん♪です!(マジ
コメントへの返答
2008年6月21日 0:09
家から10分くらい、仕事場からも10分くらいw
いくら近くても面倒臭いもんは面倒臭いよねw
つか、あなたは行動範囲 狭杉w

カバンぶつけたりとか気にならないのかね?
気が付いてないんかね?
不感症なんかね?(違っっ

また何を怒ってるんよ?w
シワが増えるじょww
( ´艸`)ムププ
2008年6月20日 22:09
ごーるど♪

保険も安くなるねぇ?(;´д`)
コメントへの返答
2008年6月21日 0:11
金ですよw
カネって読むんじゃなくて
キンって読むんですよ。
保険、今でも安い方だと思うんだけど。
この前、嫁ちゃんがまた安くなったw
って喜んでたし。
2008年6月20日 23:49
こんばんわ(^^
高齢者の免許更新には実技があるようです。
落ちると長い講習会&お金がかかっちゃうわけで…
既存の自動車教習所で受けるようですよっ
コメントへの返答
2008年6月21日 0:16
こんばんにゃ♪
あー講習の時に講師の人がそんな事
言ってたような。
あまり覚えてませんがwww
高齢者には負担が増えるけど、命に係わる
ことですからねw
仕方ないと言えば仕方ないのかなぁ
って思います。
2008年6月21日 1:19
ゴールドでつか・・・
σ( ̄∇ ̄;)、去年青の5年で更新したばかりなので、あと4年ちょっとかかりまつ。
それまでに『うんのよさ』を高めなければ(^^;
コメントへの返答
2008年6月21日 9:43
タマタマですよ(´∀`;)
普段ムーヴに乗ってるから、のような気がして
なりませんww
だってスピード出ないですもんw
運って大事ですよね♪何事も。
2008年6月21日 2:49
金免許の更新回数だけは負けたくないっ!

でももし優良ドライバーの証が「金」以外の色だったら、ここまでモチベーション高かっかどうかわからないわね。

金とか白金とかには理屈抜きでそそられてしまう女の性。
コメントへの返答
2008年6月21日 9:57
その負けたくないって気持ちがわからんw

女性は金とか光り物?には弱いんですかね?
ダイヤモンドカラーなんつうキラキラした物とかでも
ステイタスな感じになるんでしょうか。
て、わからんわww
カーボン柄なんてのが出来たらそそられる
かもしれんけどw

超優良ドライバーが「白金」になって、
超超優良ドライバーが
なんでも許されちゃう「黒」
なんつうのも出来たりしてww
2008年7月18日 18:58
僕のイメージで しげさんは
パンチパーマなんですけど、
修正しました?(ぉぃ
コメントへの返答
2008年7月19日 9:56
どこからパンチパーマのイメージに
なるねんwwwww
今は一九分けですはい。

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS 3Dライトバー LEDテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/180273/car/1591423/9162294/parts.aspx
何シテル?   04/28 16:19
基本的に何事もD.I.Yでやる事が多いです。 テーマは 「なんかちがう」  です。^^; 「今日はレクはありません!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
諸事情によりフィットからの乗り換え。 また、軽 ですw 通勤車 兼 営業者 兼 親父の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様のお許しが出ましたので、通勤車の増車でございます。 えぇ、もちろん中古ですよ。中古!笑
ボルボ V50 ボルボ V50
遠出用に!と思ったはずが 嫁サンの買い物車になってるのは内緒だだだ^^; だから、許可無 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MOVEの前に乗っていた車です。 脚回りと吸排気系を中心に弄っていました。 通勤からサー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation