• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月28日

「「ぶっとばす」のが得意」とは。。。

「「ぶっとばす」のが得意」とは。。。 今日は出張にE52で行くことにした。
往復約250kmなので、ちょうどよいドライブになった。

出張先の最寄駅のMacで同僚達をピックアップして、6名乗車で出張先へ向かった。
同僚達からの私のイメージは「ドイツ車」なので、E52で登場したのは意外だったようだ。

男性陣からは、「どこの総会屋が来たかと思ったよ。。。」とか、
女性陣からは、「ミニバンはxxさんのイメージとは合わないですね。。。」と厳しいコメントがあった。

でも、E52のキャビンとエスプレッソ色のシートはなかなか好評だった。
女性陣は、妻のSMAPのDVDを見て喜んでいた。


今月のマガジンX「ざ・総括」で、E52エルグランドの記事が出ていた。

結構、自動車メーカーでもマガジンXを読んでる人が多いと聞いている。
販売店でも、メーカーからの情報より早いので購読しているとか。。。

モーターファンの「xxxのすべて」も読んでいる人が多いそうだ。
エルグランドも出ているので、是非参照頂きたい。

ふむふむとマガジンXの記事を読んだ。

「なるほど、色々な見方があるのね。。。」

「確かに、この点はもっと良くなりそうだよね。。。」

「やはり、国産ミニバンの中では一番造りは良いよね。。。」

一番印象に残ったコメントは、

「確かにそうだよね。。。「ぶっとばす」のが得意だ。。。」


心当たりがある方も多いと思うが、一人乗りでアクセル全開で走ると、「意外におもしろいじゃん!」と感じる。

E52を一人で乗る罪悪感と表裏一体の、化石燃料を燃やす内燃機関の高揚する加速感とエンジン音を満喫する面白さは、あと何年味わうことができるだろうか。
電気モーターの刺激的な加速も面白いのかもしれないが。。。
E52の味付けは、昭和のクルマの味を知っている中年ドライバーのツボを押さえているのかもしれない。

あと気になったコメントは、「運転していて車重を感じることができない」というコメントだ。
これを探ることが出来るようになるのに、私も時間が掛かった。
でも、急制動をすると嫌でも車重を感じるのだけれど。

興味のある方は、マガジンX2月号を参照頂きたい。
自分のクルマの見方が、さらに広がると思う。


30日から帰省し、2日に戻る予定。
孫の顔を見せることしか親孝行できないが、これを親は一番楽しみにしているようだ。

羽田空港に6時には到着しなくては。
早朝ドライブを満喫しよう。

今年ももうすぐ終わろうとしている。
皆様、良いお年をお迎えください。

紅白歌合戦が楽しみだ。
ブログ一覧 | E52 | 日記
Posted at 2010/12/30 23:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

盆休み最終日
バーバンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「2014 Nissan Quest 40 mph small overlap IIHS crash ... http://cvw.jp/b/180307/34926419/
何シテル?   01/20 14:18
とちぎじんです。よろしくお願いします。 E52 エルグランドの一般ユーザーの日記としてご参照頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
HS350プレミアム2WD メーカーOPナビ サンルーフ ダイナミックパッケージ リモコ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation